• ベストアンサー

友人の挙式・披露宴に出席する時の服装(既婚者)

sunsunhirobaの回答

回答No.1

一つの提案です。 着物の訪問着はご家族が誰かから 借りることは出来ませんか? (買ったら高いので) 着物姿も華やかでいいと思います。

noa3
質問者

お礼

早速お返事ありがとうございます。 着物は思いつきませんでした。 選択肢のひとつとして考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 披露宴 受付 服装

    15時からホテルでの披露宴に出席します。 生地はベルベット、色はワインレッド、胸元はV字のロングドレスで装飾は何もなし。これに、シルバーのショールを羽織りパールのネックレスとコサージュをつけようと思いますが、ロングドレスは夜の服装という情報もありまた、受付もするため失礼のないようしたいので悩んでいます。

  • 挙式~披露宴~二次会 服装

    おはようございます。 4月末に友人の結婚式出席を控えております。 服装についてアドバイス頂ければと思います。 24歳女です。既婚ですが、新婦の希望により 派手派手しいのは微妙だけど 出来るだけ華やかに、と言われ、 ドレスは説明が少し難しいのですが サーモンピンクっぽいレッドです。 ショール・パンプス・バッグ・アクセ (1)全てゴールド(クリーム色系) (2)パンプス・バッグのみ黒、ショールはゴールドかクリーム色、アクセはパール (3)アクセのみパールで他はゴールドかクリーム色系 この3つのどれにしようかで悩んでいます。 他にもこうした方が良いよ、等ございましたら 宜しくお願いします。

  • 披露宴 服装 

      披露宴に着ていく服装で迷っています。受付もします。 1.黒のワンピース(表面はレース風になっていてビーズなどの装飾ない)   2.ロングドレス(くるぶしぐらいの丈)でベルベット地。色は深いワイン  レッド      そのうえにラメ入りのシルバーのショール風ボレロを羽織る予定です。   どちらもタブー的な要素が入っているため迷っています。   披露宴はホテルで午後からですが、夜ではありません。  

  • 披露宴での服装について…

    5月に結婚式および披露宴に出席予定なのですが、式を挙げられる方が子供の保育園の先生で年齢は私よりも若い方です。出席にあったって服装に悩んでます。私は既婚であり子供も出席するのでフォーマルでもドレス系が良いのかスーツ系が良いのか、なるべく露出の少ない方が良いのか、色はやはり落ち着いた色が良いのか等…同年齢の友人なら迷いは無いのですが今回は子供の先生ともあり悩んでおります。どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

  • 結婚式出席時の服装

    3月に友人が結婚式を挙げることになりました☆ 場所はホテルなんですが、服装にかれこれ1ヶ月ほど悩んでいます。 小さな子供もいるので着物は泣く泣く諦めています。 で、ドレスを考えているのですが、赤のロングドレスか、黒のロングドレスのどちらかを考えています。 やはり赤は結婚式の出席の服装にはふさわしくないのでしょうか?? 出席経験のある方でみなさんどのような格好をしているのか教えて下さい。

  • 結婚式、披露宴の服装(男)

    同級生(20代前半)の結婚式に呼ばれました。 私(男)は結婚式に出席するのは初めてなのでどのような服装で行ったらよいか迷っています。 とりあえず考えているのは ・スーツ:今もっている無地の黒、3つボタン ・ネクタイ:いっしょに行く女性のドレスの色とあわせてワインレッド系(これから購入) ・シャツ:ネクタイに合わせて購入予定 この程度考えているのですが、この色のネクタイに合うシャツってどんなのがよいのでしょうか(柄、色など)?? あと、その他のちょっとオシャレっぽくしたいと思っているのですがどんな付属品(胸ポケにハンカチとか、手ぶらか、バックを持つとしたらどんなものか)なんかのアドバイスもお願いします。

  • 6月披露宴に呼ばれたのですが・・

    明日、友人の結婚式に呼ばれているのですが ピンク色とワインレッド色のドレス、どちらを着ようか迷っています。 というのも、ピンク色を着ていこうと準備をしていたのですが、 「私、色ドレスをピンクにしたんだ」 と直前に言われ・・ ワインレッドは秋の色でしょうか? 花嫁さんと被りたくないので、色を変えたいのですが 今からだと明日の披露宴には新しいドレスは間に合わないので、黒い冬のワンピースかワインレッドになってしまうのです。 この時期にワインレッドでも良いものでしょうか? ちなみに素材はポリエステルで軽い感じなので、 別に良いのでは、と妹は言っているのですが・・。 もし宜しければご見解教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 友人の披露宴に出席する際の服装について

    初めまして。数日後に友人の披露宴(レストラン)に出席します。 ドレスとアクセサリーは購入済みなのですが、その他の小物をどうするか悩んでいます。 ドレスはチューブトップタイプで裾が三段フリルの膝丈、生地はベロアにピンクの線とラメ線がウェーブ状に入っていて、胸の部分はレース生地になっています。 アクセサリーはネックレスはパールとラインストーンの少し豪華な感じのするもの、ピアスはチェーンの先にパールがついているロングタイプのものです。(共にシルバー) ヘアースタイルはアップにして、ピンクのマニキュアを塗るつもりです。 ドレスが可愛らしいものなので、小物で何とか大人っぽく&昼向け(露出度が高く、ベロア地にラメがキラキラしているので…)にしたいと思っているのですが、考えれば考えるほどどうすれば良いのか分からなくなってしまいました。 大人っぽくさせる目的で、シルバーのストールとバッグ、黒のパンプスを考えていますが、昼なのにキラキラ過ぎる気もしますし、これで本当に大人っぽくできるのか疑問です。 あと、移動時の上着はベロアの黒ジャケットで問題ないでしょうか?ストールだとちょっと恥ずかしいので・・・。 最初から色々と考慮して購入すれば良かったのですが、購入時にはそういうことが頭から抜けきっていました。ドレスを替えれば良いと言われてしまえばそれまでなのですが、できればこのドレスで行きたいと思っています。 明日買い物に行くので、色々とアドバイスをいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 妹の挙式・披露宴に出席する時の服装は?

    こんにちは。 4月に妹が結婚することになりました。 私は既婚者です。主人は礼服で出席します。私は何を着たらいいんでしょうか? 黒の服の方がいいんでしょうか?色のきれいな服を着てもかまわないんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 結婚式出席の服装

    友人の結婚式がまぢかです。レストランウェディングという形式らしいのですが この形式ははじめてで出席するときの服装で困ってます。一緒に出席する友人は 簡単なスーツを着るとのことなのですが、自分としてはノースリーブの ロングドレスを着ようかと思っていたので「ちょっと華やかすぎるんじゃない?」と 言われ心配になってきちゃいました。こういう形式の結婚式に出席された方、 周りはどんな服装だったのか教えてくださいませんか? ロングドレスなんて華やかすぎですか?スーツにコサージュくらいがほどよいでしょうか?

専門家に質問してみよう