• ベストアンサー

新卒の採用人数が多い会社・1人しかとらない会社

今大学4年生です。 ◎新卒の同期80名で採用人数多い、そこそこ規模が大きい、人使いが荒いという話がある、都会で仕事ができる会社 ◎新卒採用は1人で同期はいない、地元で仕事ができる、病院なのでやりたい仕事(医療事務)ができるが女ばかりの職場で同期もいないので不安。 この2社で迷っています。 最近地元で働きたいと思うようになったので、下のほうの会社(病院)に行こうかと思っているんですが、そうすると同期が1人もいないことになります。親からは、「新卒だと同期とか同じ世代の子がいたほうが仕事楽しいんじゃない?」って言われたりするのですが…。 同期がいるのといないのとじゃ、何かメリット・デメリットがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomo001
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.4

私は、年齢的には中間ぐらいと言うところでしょか。地元を離れ同期だけで1000名ほどの会社で働いてました。(かなりきついところでした。自分の時間も仕事で役に立つことにしてました。)今はもうやめて地元にかえっています。ご参考になればと記載させていただきました。 私としては、自分が何がしたいかが一番であり、さらに自分のライフプランとしてより自分に適しているのはどちらかだと思います。 その中で職場環境がどうかというのは気になるところではあるかと思いますが、同期の数はそれほど関係ないかと思います。 (年の近い先輩がいれば問題はないし、むしろ同じ職場の先輩の方が私生活や仕事の上での目標になるし、民間の会社で同期と遊んでいるほど余裕はなかったです。)むしろ今の大学が都会にあるか親しい友人の多くがその都会に就職する予定かどうかというほうが大事になってくるかと。会社に入れば同期もライバルです。友人と楽しく遊びに行けるのもはじめの5年、ぬるま湯の会社でも10年と考えてください。今は実力主義なのでもっと短いかもしれません。しかし、学 生時代の友人は、生涯の友人です。会社で疲れたときにふっとさそって飲みにつきあってくれる友人がいるのであれば明日からもがんばっていこうって気力も沸いてきます。 私はやめる前に自問自答しました。生きるためにしかたなく仕事をしているの?、仕事をするために生きているの?何のために仕事をするの?やらなくてもすむならやりたくないよね。でもやらなきゃならないなら興味があって、しかも最低限ですむところがいいなあと。

pinkberryma
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 今通っている大学は田舎にあります…。 大学の親しい友人は全国に散ってしまう感じです。 地元には親しい高校時代の友人ならいますが☆ 私も仕事は興味があって、しかも最低限ですむところのほうがいいです!って私が言うと甘えみたいに聞こえてしまいますよね(笑)tomoさんのように一生懸命仕事をした方が言うと説得力もありますが。

その他の回答 (5)

  • shino2004
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.6

私も現在大学4年です。来春からの就職先も内定を頂いています。  もし自分だったら、下の方を選択すると思います。性格的に人の数が多い東京のような場所で働くのは厳しいと思っていますし、地元で働けるというのは精神的に余裕を持って働けると思うからです。また、やりたい事ができるという事も大きいと思います。仕事をやるからには、嫌々やるよりも、やりたい事をできるというのもやりがいが大きいと思います。       ちなみに内定先は、地元の企業で同期も何人かいるところだと思います。個人的にはまずまず満足しています。同期はやっぱり何人か欲しいです。やっぱり多少は話が合う人も欲しいですね。          来年からお互い頑張りましょう。

pinkberryma
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ お互い頑張りましょうね^^

  • tomo001
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.5

補足しておきます。 ちなみに前の会社ですが仕事の上ではすごくやりがいがありました。仕事の規模は大きかったですし、任せてもらえる範囲も大きかったです。また実力主義だったので給料もよかったです。また、一流企業ですので女性にはもてました。(ただ、子供とは遊べません。・・・離婚率も高いです・・・。) ちなみに女性ばっかりの職場では働いたことないので、その点についてはアドバイスできません^^;

pinkberryma
質問者

お礼

補足ありがとうございます☆ 私も最初に述べた会社のほうが給料はいいです…。 でもホント実力主義という感じがするところです。 やめる方も多いと聞きます。 大学は女だけの学科に行ったので、同世代での女性ばかりには慣れているのですが、いろんな世代の方が居る中で女性ばかりというのは大変なのかなぁと少し思っています…。

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.3

親御さんの方に歳が近いです。 私の娘でもやはり、上を薦めます。同期がいるとなにかと心強いですが、それは本当の理由ではありません。 大きな病院でも個人経営ですから。公的な機関でも女性ばかりは難しそう・・・自分の娘はかわいいので、独断と偏見で楽しそうな方へ行って欲しいですね。親は淋しいですけど、子供が大事。それでも娘が地元で働きたいというのなら、好きにさせますけど。

pinkberryma
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 親世代の方にそう言われると、悩むところですね…。 参考にさせていただきます!

  • sanpen
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.2

上司や先輩に相談できないようなことでも気軽に相談できたり仕事帰りに遊びにいったりと同期がいるメリットはこんなとこじゃないでしょうか。デメリットとしては人間関係が面倒な場合もでてくるということです。同期が多ければ嫌いな人もいたり派閥のようなものが自然とできたりが考えられます。同期がいなくても先輩と仲良くすることもできるでしょうし・・・。会社は規模がおおきければいいというものではないですよ。テレビでCMしてるような大きな会社でも仕事がきつく離職率が高いところもあれば、規模が小さくても大きな利益をだしている企業もあります。同期がいる・いないで会社を決めるのは良くないと思います。自分のやりたい仕事ができる仕事の方がいいんじゃないですか。

pinkberryma
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ やりたいことをやるってやっぱりいいコトですよね! 参考にさせていただきます。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

同期がいるかいないかだけで言いますと、私ならいないほうをとります。 実際、初めて就職したときがそうで、まわりは30代~50代ばかりでした。 ですが、ぜんぜん楽しくないとかそういうのはなかったですよ。 (そもそも遊びに行くわけではないですし。) 恋愛の意味で出会いはないかもしれませんが。 周りが社会経験の多い人ばかり、というのは自分も勉強になりましたね。 同期(もしくは年齢の近い人)が多いと、社会勉強という意味では甘くなりがちですね。 地元でやりたい仕事なのなら、迷わずそちらへ!

pinkberryma
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ やりたいことを優先させるという考え方 参考にさせていただきます! 恋愛での出会いは、求めていないので大丈夫だと思います!(^^)

関連するQ&A

  • 新卒採用と中途採用のメリットを教えてください。

    新卒採用と中途採用のメリットを教えてください。 決算も終わり、人材を新たに採用を考えています。 今回は初めて新卒採用をしようかと考えています。 10人ちょっとの小さな会社ですが、今まで新卒の採用はやったことはありません。 「中途の一人の費用で、新卒が二人雇える」と聞いたことがありますが、本当ですか? 新卒採用と中途採用のメリット・デメリットを教えてください。

  • 社長一人、パートさん一人の会社で新卒採用ありですか

    社長1人、パートさん2人の小さな会社 です。創業以来赤字にはなったことがなく、 例年そこそこの収益も確保できてます。 爆発的な将来性は見込めませんが、食品 販売業なので安定的ではあると思います。 この社長には家族、お子さんがいなくて、 つまり跡取りがいません。 本人は時期が来たら商売はやめればいいと 言っておられるようですが、この社長さんも 一流企業の役員並みの給料をもらってそう なので、誰かが引き継いでやってもらえば 良いのではアドバイスしようかと思っています。 仕入れて販売だけの難しい業務でもなく、 実際、親戚が30年やっていた商売を サラリーマンだった現社長が5年前に 早期定年退職で地元に戻ってこられて引き継い でおられます。 地方都市のお店ですし、最近の人材不足で 希望者も少ないと思いますが、地元での 就職希望者などが見つかればと思っています。 このような状況で、高卒のような新卒採用は 実際にどうなのでしょうか。 その方の将来を担う採用だとも認識しますが、 新卒採用とは、ある程度の規模がないとやる べきではないのでしょうか 一般的な話でも、具体的なアドバイスでもかま いませんので、ご助言ください。

  • 新卒とか

    新卒採用やキャリア採用などが色々企業のHPを見たところ 募集されていますが、違いがわかりません。 まだ新卒採用のメリットデメリット、 キャリア採用のメリットデメリットなどがわかりません。 具体的に新卒採用とキャリア採用について教えてください。 無知ですみません・・・(反省

  • 新卒採用は止めて、中途採用をするということは?

    最近、転職の話題がにぎわってますが、 ウチの会社でも、新卒採用を止めて通期で中途採用を取る 採用方法に変わりました。 理由はあるのですか? ちなみに、ウチは景気が悪いので ・中途で安くいい人材を採る。(新卒を取ってもすぐ辞める) ・団塊の世代が多いため、新卒を育てる時間がない。 などいろいろ考えました。 どういう理由が一般的なんでしょうか? みなさんの会社でも、そのようなことありましたら どんな理由ですか?

  • 新卒を取らない会社は危ない??

    現在内定をいただいた会社は2005年は新卒を採用していたけど、2006年は新卒の募集じだいをしていないのです。この会社は規模的にはかなり大きいので、なぜ今年は中途採用しか取らないのか、疑問なのです?てっきり業績が悪くなってるから、今年は新卒は取らないのかなーっと思っているんですけど。みなさんはどう考えます??ご意見お願いします。

  • 採用人数1人って採用する気ないのですか??

    就活生です。 先日エントリーシートと筆記が通過して、某大手の説明会(一般職)に行きました。 会場には100人以上いましたが、なんと採用人数1人だそうです。 正直ビックリしました。わざわざ1人新卒とるなら、そこらへんのいい大学のいい子を推薦でとったほうが早いし確実だと思うのですが・・。 これはもしかしたら選考は形だけで出来レースでもう決まっているのでしょうか?? 採用する気がないのに選考を行うというのはありえますか?? 実際私のバイト先でも本当は採る気ないのに上の指示で求人の張り紙貼って、店長が面接しているときがあります(もちろん形だけで全員不採用です) こんなことは大手でもよくあることなのでしょうか??

  • インターネットでの新卒採用について

    大学のレポートでインターネットが企業にあたえた影響について調べています。 新卒採用で昔は資料請求などははがきを送ってするだったと思うんですが、現在はリクナビとかでエントリーをしていますよね。これが、企業側にとってどのようなメリットがありデメリットがあるのかを教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 日本における大学新卒採用のメリットとデメリット

    日本での大学新卒採用のメリットとデメリットを教えて下さい。 例えば日本では東京大学を頂点としたピラミッド型のランク付けがされていると思います。 そのため、東大などのトップクラスの大学に所属する学生は、新卒採用時に優遇されたりするなどの学歴差別が行われると聞きました。 また、企業で働く社員が、新卒採用で自分の出身大学、サークル、ゼミなどの後輩に対してコンタクトを取り、その学生を入社試験や面接などで優遇するリクルーター制度なるものもあると聞きます。 こういったもののメリット・デメリットを教えてほしいのです。 リクルーター制度を行う場合、こういったメリットがあるがこういうデメリットも出てくる という感じで構いません。 例として3つほど挙げましたが、それ以外でも大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • 採用人数が多いのはなぜ?

     職安で、ある薬局の事務の求人があり、採用人数は1人とありました。  しかし、友人がその薬局を受けたところ友人を含め2人受かった(試用期間が何ヶ月かあるようです)そうです。  ですが、職安ではまだ求人を出しており、私も受けたいと思っていたので応募しました。その結果、今度採用試験を受けることになりました。  ということはまだ採用する気があるということですよね?  でも私の暮らしている地域には薬局は2つしかないようです。  薬局の事務はそんなに人数が必要なものでしょうか?  試用期間でやめさせられる人が多いということなんでしょうか?  会社によって考え方は違うと思うので、答えにくいかもしれませんが、なぜ採用人数が求人より多いのか分かる方いたらご回答よろしくお願いします。

  • 新卒ですが・・・

    今度大学4回生になります。 私は地方誌や求人雑誌で小規模な職場での仕事を探したいと思っています。どのような雑誌を見たらよいでしょうか。また雑誌などで新卒の求人を探すのは困難ですか?大学の就職課にも求人票を見に行ったり質問に行ったのですが・・・あまり参考になりませんでした。 また、リクナビなどでなく雑誌で仕事を探すことのメリット、デメリットがあれば教えてください。