• ベストアンサー

十年住んだ貸家を出るにあたって、未払い家賃500万と言われました

実家の両親が11年ほど住んだ貸家をでることになりました。 家賃17万5千円が、5年前に15万円に下がり、3万円を未払い家賃分として上乗せし、計18万円を支払うことになりました。 私も最初の数年は同居しておりましたが、結婚して別居しております。 過去に未払い家賃があったので、見積もりを大家さんに依頼したところ,約500万円とのFAXが届きました。 (××年 ×月 -15万・・・合計○○円 といった形の計算書です) 家賃は直接銀行に振り込みで、何度か遅れたり、分割で支払ったこともあったようです。親は振込み明細を保管していないため、未払い分についてはほとんど把握していませんが、数ヶ月分との認識でした。 どうしても未払いがそんなにあったとは考えられないのです。 契約書もありますがかなり古いため、仲介の不動産屋は仲介できないといいます。(更新などはありませんでした。) 仮に未払いが500万円あったとして、大家さんには滞納を通達する義務はなかったのでしょうか? また、こちらは支払う義務が発生するのでしょうか? とても500万円は払いきれません・・・。 良い解決策、話し合いの方法等教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.7

#5回答者です。 すいません。補足します。 5.それなのに、月3万円返済してきた と確認したかったのは、まさに、他の回答者さんの仰る 「時効」に関してなのです。 毎月3万円でも「返済」していったならば、何年前の滞納でも 時効は停止し、支払う必要があるからなのです…。 反論のようになりましたが、そうでは無いので、悪しからず ご了承ください。 補足をお待ちしています。

komattafamily
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 補足にも書きましたが、返済の意思とみられる支払いを既に続けてきております。 (それを返済とする、といった書面はないですが) 専門の方に相談してきます。ありがとうございました。

komattafamily
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。補足致します。 1:家賃17万5千円+管理費5千円 計18万となっています。 2:家賃を15万に下げて、3万円を未払い分の返済とする、という書類は一切ありません。(お風呂の工事の際の口約束です。) 3:申し訳ありません、記載は-15万円、という形ではなく、こちらの入金した額 (+3万円)という形です。 4:正確な滞納額は11年間まったく聞いてないと思います。母によると最初のころは「2ヶ月遅れてますよ」などあったようですが・・・ 5:平成9年から家賃15万、それまでの不足分の分割払いとして3万を払うことになっているようです。 FAXによると、全く入金されてない月、数万の入金しかない月、きちんと18万払っている月、なぜか余分に入っている月などがあります。 家賃の支払い等は母がしておりましたので、家族はほとんど気にとめておらず、今になって驚いています。 先月等、18万円振り込んでいるようなので、返済の意思となると思います。

その他の回答 (6)

noname#10563
noname#10563
回答No.6

http://www.e-24h.net/naiyou/jikou.htm 家賃の時効は5年 少なくとも10年前までに遡って払う必要はなし! 時効の分はたとえ1円でも払ったり,払う意思を示す ことはしてはいけません。時効が無効になります。 これは絶対に注意すべきです。

komattafamily
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 時効分と思われる未納家賃が300万程度あります。 他の補足欄にも書きましたが、3万円を過去の未払い分として支払いつづけています。 専門の方に相談してみます。 ありがとうございました。

  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.5

こんばんわ。 すいません。読解力不足でしょうか? 家賃の金額がわかりません。 確認したいのですが… 1.契約書の家賃は17.5万円 2.5年前に新たに家賃15万円の契約書(覚書)を作っている 3.「-15万円」ということは、その月には2.5万円しか 払わなかった 4.正確に幾ら滞納しているのか、11年間全く聞かなかった 5.それなのに、月3万円返済してきた ということでしょうか?

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.4

どうも問題が見えません 家賃を滞納する理由はあったのですか? 家計簿をつけてないのでしょうか? 普通 500万も貯まるまで待たないでしょう ものすごい催促がなかったのでしょうか? とりあえず 支払った実績を調べる必要があります 銀行に問い合わせてみましょう 何年かはわかりませんが 記録は残っているはずです。 弁護士に相談する必要があるでしょう うまくすれば 債権の時効をたてにとって 支払いの減額あるいは免除 の可能性もあるかと思われます。

komattafamily
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 家賃の滞納の理由は、生活費の不足だと思います。 (家計簿も、全くつけていないようです。) 催促の電話は、最初の頃は数回あったようです。 私の記憶する限り、「ものすごい催促」というのは全くなかったです。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.3

未払い家賃500万というのは通常あり得ません。 そんなに滞納する前に、追い出されます。 早急に弁護士に相談するべきです。弁護士が見つからない場合は、お近くの弁護士会に 紹介してもらって下さい。相談料は30分5千円~です。

komattafamily
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お恥ずかしいですが、未払い家賃500万、我が家の場合有り得るのです。 数十万の滞納の時点でもっと催促されていれば、しっかり家賃を払っていたのかもしれないのですが、大家さんの好意に甘えて、だらだらと先延ばしにしていたところもあります。 専門の方に相談することにします。 ありがとうございました。

  • aoinu
  • ベストアンサー率44% (26/59)
回答No.2

うちは未払いが無いのに、未払い分家賃を請求された経験があります。 (結局は相手が他の住人と勘違いしていたのですが) FAXの通知書じゃ詳細はわかりませんよね? 振込み明細を保管して無くても、相手の通帳に記載されているはずです。相手だって何か資料を見て計算しているのですから、それを見せてもらいましょう。 覚書とかで納得してはいけませんよ。振り込んでいるのですから・・・。 あとは敷金などのトラブルで最近は小額訴訟を起こす人もいますが、500万となると小額訴訟では出来ませんよね。でも法的に解決したほうが良いかもしれませんので、相手が信頼できる資料を見せてくれなかったらお考えになったほうが良いかもしれません。 すっきりするし、費用も500万以下だと思いますので。 まずは資料を見に行く(FAXじゃなくて実際あったほうが良いかも?)、役所等公共機関に相談しに行くと良いですよ。ブラックリストになっている大家さんとかもいるって、聞いたことありますから。

komattafamily
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。通帳等、見せてもらえるように話してみます。金額も大きいので、専門の方にも相談します。 ありがとうございました。

回答No.1

弁護士に聞きましょう。 おそらくその大家は、未払い分に金利を足しつづけての 金額なのでしょう。 大家がさいさんこの未払い分について問い合わせないままでいたなら、時効分が含まれ かなりの減額があると 思われますので、専門家に聞きましょう(弁護士や会計のプロに)

komattafamily
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 未払い金利を足しつづけ・・というのはないと思います。 未払い分への問い合わせ・催促などはほとんどありませんでした。 専門家の方に相談する方向で検討します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 7年前の未払いの家賃を払う必要はありますか?

    7年前の未払いの家賃を払う必要はありますか? 現在、賃貸に住んでいますが12月に引越しが決まり、同建物に住んでいる大家にその旨を伝えました。 すると2015年の7月分の家賃が未払いなので、払ってほしいと突然言われました。 家賃は毎月、大家の口座に手動で振込みをしていますので、おそらく該当の月に自分が振込みを忘れていたのだと思います。住んで8年になりますが滞納はその一ヶ月のみです。 賃貸借契約書によると、家賃は前月に翌月分を支払うことになっており、自分はずっとそのつもりで振り込みをしていましたが、大家いわく、2015年の7月時点から当月払いとして処理していたとのこと。それも今になって伝えられたことで、もちろん契約書の変更などしていません。 この場合、7年前の未払いの家賃を払う必要はありますか?お知恵をお借りできれば助かります。 宜しくお願いします。

  • 10年以上前の未払い?家賃の請求が来て困ってます・・・

    10年以上前の未払い?家賃の請求が来て困ってます・・・ 突然大家から合意書なる物がポストに投函され、平成11年分の二カ月分滞納家賃について支払うという、内容で署名捺印を押せという物でした。 支払なき場合、賃貸契約に基づき、長期滞納のため退去せよとも書いてありました。 過去に滞納家賃の請求など受けた事もなく、はっきり言って身に覚えもありません。 家賃は振り込みなのですが、10年以上前の事を請求されても、覚えてないし、払ったという証明もしようもないわけで・・・・ どうしたものでしょうか?

  • 貸家の住人に退去してもらいたい

    伯母が不動産経由で貸家の大家をしています。貸家の住人から備品修理の要望がありましたが、不動産にきちんと伝わらず、結果として数ヶ月放置されました。それから、家賃滞納が続きました。伯母の確認不足の為、最近になって滞納に気付き、住人に催促しました。書面で滞納分支払いは約束できました。しかし、その後、住人に対する不信感で、退去してほしい気持ちが強まり「大家が変わるから部屋を出てほしい」と伯母が住人に伝えました。この理由で退去してもらうことは可能なのでしょうか?

  • 家賃払ってるのに、家賃が未払いだってさ

    今日、玄関のポストにこんなチラシ?が入ってました。   「督促及びドアロック予告通知書」 「物件名○○○、○○様、未納額 12月分 ~~円」 「貴殿との間に生じた建物賃貸契約に基づき・・・・上記の家賃が未納となってますので、○月○日までに当社指定口座に振り込みください。・・・当社に届かなかった場合は、同日同時刻にてお部屋の扉をロック致します。」 「管理会社 (株) ○○○○」 などと書かれた、チラシ風の紙がポストに差さってました。封筒などには入っておらず、普通のチラシのように入ってました。調べたところ、12月分は確実に払ってるんです。11月下旬に支払ってます。なのに未払いだそうです。 管理会社に電話して聞いてみたら、11月分は払ってますけど、12月分は未払いです。と言われました。「明細はありますか?」と言われたので、いつもPC上でネット銀行の口座から振り込んでますが、取引き明細はあります。と伝え、「それではプリントアウトしてFAXで送ってください。」と言われ、その通りに、振り込み取引き明細をプリントしてFAXしました。 しかしその後、連絡はありません。。 明細があるので確実に支払ってるんです。 取り敢えず、明日電話してみて結果を聞いてみますが、なんでこんなことが起きるんでしょうか? 振り込み口座が変更になってるわけでもなさそうです。 過去にそのような通知は着てないし。 振り込みミスでもありません。 ネット銀行に予め振り込み先口座は、登録してあるので 毎回、口座番号を書いたり、受取人名を書く事もないので、記入ミスもないのです。 それと、隣りの家のポストにも、同じ督促状が差さってました。隣りの住人も未払い?などと思いましたが、なんか変な気がします。おれは騙されてるのでしょうか・・・ なにか対策をお願いします。

  • 家賃未払い、しかも【ふてぶてしい態度!】

    皆さんはじめまして。 ある高齢の夫婦が立ち退きを迫られて困っていたために、平成11年9月より 「半年になるか、一年になるか、次が見つかるまでしばらく貸してくれ」 というので、家を空けておくよりは、入ってくれていた方が傷みも少ないであろう と考え敷金礼金、契約書も取らずに(不動産を通さずに)、同情して貸して現在にいたります。 平成13年3月までは、遅れたりはあっても家賃は毎月支払ってくれていました。 ところが、同年10月になっても未払いが続き『これ以上滞納されては困るから』 と言いました。老夫婦は「2~3日待ってくれ」と言ったきりでした。 翌月、同じ内容で滞納されては困ることを言いました。 そのときも「2日待ってくれ」と言ったきりでした。 12月になっても未払いのままだったので【立ち退き】を口頭で告げたところ 「一ヶ月やそこらじゃ無理だから、2月まで待ってくれ」と言ってきました。 そして、今日2月末日、次の入居者も決まっていて即日にでも退室してほしいのに 「すぐに出ろと言うなら、立退き料を支払え」とすごんできました。 家賃はそろそろ一年の滞納です。どこに相談するべきかも、わかりません。 内容証明を送るにしても、実は大家(私側)は1階、相手は2階に住んでいるので それもどうかな?と悩んでしまいます。 どなたか至急、いい方法があれば教えていただきたいのですが・・・

  • 家賃未払いは泣き寝入り?

    今、転勤のため持ち家を人に貸しています。 ところがここ2年くらい家賃を払ってくれていません。 仲介不動産屋さんにまかせっきりで、確認していなかった自分も悪いのですが 退去をお願いしているのですが、出て行ってもらえず、お金がないを理由に未払い分を払ってくれる目処が立ちません。 この場合、どう対処するのが正しいのでしょうか? また、仲介不動産屋には責任をとってもらえないのでしょうか?

  • 14年借りていた店舗の家賃滞納は時効はありますか

    14年間借りていた店舗を閉め契約を解除して保証金を返してもらうはずだったのですが、10年位前からの家賃滞納が2ヶ月分ありその分を 保証金から引きますと通告されました。 何ヶ月か遅れたりしていたのでどの時点の分が遅れているとは言ってもらえず、全額払ってきたつもりだったので今頃になってその分を支払ってもらうと言われたのはショックでした。 大家さんは振り込まれた過去の明細を全部調べているので間違いないの一点張りです。 一年ごとに区切らずに支払った順番に何年何月分と言われるのでいつの家賃がいつから滞納しているのか分からないのです。 この場合は素直に滞納を認め未払い分の精算をするのがいいのでしょうか?時効は成立しないのでしょうか・・・

  • 滞納した家賃と、引越しについて教えてください。

    友人の弟のことで、お知恵を拝借させてください。 現在、家賃の7万円と、滞納分の分割払い3万円で、計10万円を支払っています。 7万の家賃でさえ、滞りがちだったのに、更に滞納分の3万が上乗せされたことで、余計に支払いが困難になっているそうです。 友人の弟が契約した頃には、家賃は7万円だったのですが、現在では老朽化が進み、新規の契約者は4万円の家賃で住んでいるそうです。 現在の収入では、月に6~7万の家賃が限度なので、もっと安い賃貸に引っ越したいと言っていますが、その際には滞納分を一括で返済しないといけないのでしょうか。 分割が可能であれば、月4万以下の所に引っ越して、滞納分を支払いながら、生活を立て直したいと言っています。 このようなことは、個人でも交渉が可能なのでしょうか。 また、大家さんと不動産屋さんのどちらに交渉するのが良いでしょうか。

  • 貸家の契約更新拒絶、立退料等について

    初めまして。 一戸建てを賃貸で貸している大家をやっています。 契約内容は、毎月に翌月分の家賃を受け取る2年契約となっており、 今年で契約満了となります。 この度、親戚の結婚が決まり、その貸家を契約満了後に譲り渡そうと考えています。 ですので、契約満了となる半年前にその旨(契約更新の拒絶)を仲介人である不動産業者さんに伝えてもらいました。 そしてつい先日、その不動産業者さんから、 「賃借人さんの転居先が決まり、契約満了前だが来月末をもって転居することが決まった。」 という報告を受けました。 しかし、賃借人さんから「転居に伴う立退料数十万円」と「未払滞納である今年四月からの家賃は支払わない」という請求を受けました。 こちらとしては、契約満了分の家賃を請求するつもりは一切ありませんでしたが、滞納された家賃までも踏み倒されるとは考えもしませんでした。 家賃滞納は契約一年目から、稀どころではなく続いており、催促してやっと振り込まれるという状況でした。 また、契約内容の中には、「2ヶ月の滞納をした場合、契約解除できる」という条項もあったものの、遅れながらも催促すれば支払ってくれていたので、目を瞑ってきました。 しかし、今回ばかりは予想もしなかった展開に驚きと、そのふてぶてしさ、ムシが良い話に腑が煮えくり返る思いでいっぱいです。 今回質問したいのは、 「私の自己理由の為、この請求に応じなければならないのか?」 また、 「家賃を滞納している状況下での立退料請求は可能なのか?」 更に、 「(当事者で相談をすることは勿論ですが、)今後どのような手を打つべきか。」 ということです。 私はまだ学生とはいえ、法律を勉強することはしてきました。 しかし、借地借家法を完全に理解したとは言える状態ではありません。 どうかアドバイスを教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 未払い家賃の時効はありませんか?

    未払い家賃について マイホーム新築にあたり、8年間住んだアパートを退去することになり、 管理会社にその旨連絡したところ、未払い家賃があるとの話がありました。 後日送られてきた書類には、6万円×9か月分で、計54万円との記載がありました。 複雑なので箇条書きします。   (1)入居はH16年12月 (2)管理会社を通さず、毎月家主の口座に振り込むことになっており、入居時に「払い忘れが心配なので、口座引き落としにして欲しい」と申し出ましたが、応じてもらえませんでした。 (3)未払い分内訳はいちばん古いものでH18年5月分、以降H24年12月分までちょこちょこ。 (4)今まで一度も催促等はなし。 (5)こちちはATMから振り込んだり、ネットバンキングから振り込んだりしていたうえ、古い通帳などは保管しておらず、確認が取れない。 (6)管理会社は「税理士を通しているので間違いない。」との弁。 (7)こちらは未払いを防ぐ為に口座引き落としをお願いしたのに、少しも考慮されないのか? 相手の言うとおりに支払うしかないのでしょうか。 古い分だけでも時効などを主張することはできませんか?