• ベストアンサー

出雲大社にカップルで参拝する場合

70633の回答

  • 70633
  • ベストアンサー率34% (295/847)
回答No.5

最近、そんなジンクスがあることを知りました。 けど、気にすることではないと思いますよ。 わたしも独身時代にカップルで行きましたが、結ばれました。

ponpo0401
質問者

補足

あれから行ってまいりました.お天気が悪すぎて、どこがどの入り口やらどこが記帳所やら分からず、ジンクスを気にする余裕もなくばたばたと・・. 結局、彼は気にしない人だったので、ジンクスに縛られるのはよそうと楽しく割り切ることにしました. ご意見、勉強になりましたし心強かったです.皆さんにお礼したいのですが補足の場で失礼します. ありがとうございました.

関連するQ&A

  • 出雲大社の神様はどっち?

    よくジンクスとして、縁結びで有名な出雲大社にカップルでお参りすると、 そのカップルは別れてしまうというのがありますよね? その理由として、出雲大社の神様は女性なので嫉妬するというのをよく聞きます。 WEBで調べてみますとその神様は「コノハナサクヤヒメ(木花佐久夜毘売)」というらしいのです。 しかし、出雲大社のHPを見てみますと出雲の神様は「オオクニヌシノオオカミ(大国主大神)」と記載されています。 確かに、出雲大社で検索してみますと「大国主大神」が多くヒットします。 ちなみに「大国主大神」は男性です。 となると、そもそも最初に触れたあのジンクスは何?と疑問を持ちました。 どちらの神様も混在しているのか、説によって神様の存在が違うのか。 私の勉強不足なのですが、誰かご教授ください。

  • 出雲大社の参拝について

    今度友人と出雲大社にお参りに行きます。 一般的な参拝方法は分かっています(出雲大社は二拝、四柏子、一拝。手の洗い方など)が、参拝の順番がわかりません。 一度行ったことがあるので、大体の配置は覚えていますが、 本堂に行くまでに、小さい御堂がいくつもあり、ここはお参りしたらいいのか?本堂に行く前?行った後?と思いながらそのまま帰ってきました。 左周りで周る、右回りで周る、などなにか言いながら歩いている人もいて、いったいどういう方法が正しいのかわかりませんでした。 インターネットを調べても、そういった細かいところまで書かれていません。 今回友人たちは、日本一の縁結び神社に真剣にお参りしたいと言っていますので、できるだけきちんとした参拝でお参りしたいと思います。 ご存知のかた、教えてください。宜しくお願いします。

  • 出雲大社について教えてください。

    地元では出雲大社はカップルて行くと別れると言われているそうですが、出雲大社で結婚式を行なうことも、地元では少ないのでしょうか。 これは歴史ですが…またどういったことから出雲大社に八百万の神が10月に集まるようになったのでしょう。

  • 出雲大社と八重垣神社の参拝

    昨年、出雲大社と八重垣神社に参拝しました。 出雲大社に行った際、当時祓社の存在を知らずにその前を素通りし、そのまま参拝してきてしまいました。 『4拍手』等の参拝方法は知っていたのですが。。。 (1)祓社を通らなかったことはどれほど意味を持つものなのでしょうか。 また、弾丸で同日に八重垣神社にも参拝したのですが、夕暮れ時に行ったため焦ってしまい、参拝の前に紙を浮かべておまじないができる池へ直行してしまいました。 もちろん後からちゃんとお参りしたのですが。。。 (2)随分失礼なことをしてしまったなと個人的に思っているのですが、客観的に見てもやはり相当失礼なことでしょうか。 もう一度双方の神様へ参拝しなおした方がいいかなと思う一方、距離・予算・時間共に余裕のない私にとっては容易ではありません。 (1)(2)について、それぞれがどれほどの重みを持っているのか、ご存知の方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 出雲大社の神迎祭について

    今週の土曜日に出雲大社の「神迎祭」に行こうと思うのですが行った事がある方いらっしゃいますか? また、その時何か心がけて行く事とか、こうしたらご利益があったという事等あったら教えて下さい。 ただ、以前どなたかが「出雲大社とは合わない」っていう方がいらっしゃったのですが、どのようにあわなかったのでしょうか? 実は私も何度か行ってるのですが、出雲大社をお参りして何日かたって逆に悪い事ばかり起きてるような気がします・・。これってやっぱり合わないのでしょうか?でも、1年に1度しかないお祭りだしこのときに 行っておくとまた違うのかも・・?っていう気持ちも あってどうしようかと悩んでいます。

  • 2月に出雲大社へ行きます

    こんにちわ! 2月に念願の出雲大社に行きます(^^)/ 一番は「縁結び」祈願なのですが・・・特に彼氏が居なくてもお参りに行って良いですよね?! また正しいお参りの仕方とかあるのでしょうか? あと・・・帰りに食事をしたいのですが、おいしいおすすめのお店を教えて下さい♪ 和食系がヨイです。お蕎麦とかも(^O^) 宜しくお願いします!

  • 出雲大社の神在祭から地方の神々が戻ってくる日はいつ

    いつもお世話になっております。少し細かい質問ですが、宜しくお願いします。 今回、質問させていただきますのは、旧暦10月に行われる出雲大社の神在祭の件です。 今年は11月23日から30日まで全国の八百万の神々が出雲大社に集まって協議するとのことですが、その間、他の地方の神社には神様がいないということになると思います。 と言いますと、留守番役の神様がいるはずとの指摘がありそうですが、仮にそうでないとすれば、その間ほかの神社でお参りしても無駄なのかと思ってしまいます。 実はわたくし、12月3日に宇佐神社にお参りに行くのですが、この日は上記の出雲大社の行事も終わって、神々がそれぞれの神社にもどるということであれば、安心してお参りできると思っていました。 ところが、今日出雲大社のHPを見ていると、11月30日に神々は出雲大社からお立ちになるのですが、1週間くらいの間は出雲の他の神社にまだ居て、正式に各地に帰っていくのは、12月7日頃との記述がありました。 そうすると、12月3日に宇佐神宮にお参りに行っても、神様が戻っていないところにお参りすることになる気がします。 せっかく遠方から向かいますので、できればきちんとすべての神様がいる時期にお参りに行きたいのですが、そもそも出雲大社から神々が発ってから、すぐに各地の神社に戻るのではなく、その出雲の他の神社にとどまっているということなのでしょうか? とても細かい質問で恐縮ですが、大事なお願いごとをしに行くので、どうしても気になってしまいます。 以上、なにとぞご回答をお願いします。 なお、厚かましいのですが、できれば神職の方からの回答を頂けますと幸いです。

  • 出雲神社の参拝の仕方。

    出雲神社の参拝の仕方。 首都圏在住の女です。 縁結びのためによく出雲大社の東京分祀にお参りにいきます。 その際、どこかのサイトで見たやり方でまず自分の住んでいる氏神様のところ 参拝してから分祀に行きます。 詳しくはわからないですが、氏神様の神社は天照皇大神も崇めているようです。 でも御祭神?は違うようです。 出雲大社の成り立ちを見てみると大国主様を祀っているようですが、天照様とは仲が悪いのな なんてことを考えました。あるサイトで、天照様と大国主様を両方参拝すると相殺しあうなんて 噂も書かれてました。 そこを踏まえますと。出雲大社の分祀を参拝するとき、氏神様に先に参拝するのは間違いでしょうか? 出雲の神様を逆に怒らせてしまったら意味がありません。

  • 出雲大社でおみくじ

    出雲大社に以前参拝しました。そこで 女4人で歩いていたら全く知らない おじさんが1から10まで参拝の 仕方を教えて下さり神話等も とても詳しく教えて下さりました。 とっても笑顔の素敵な生き生きとした おじ様でこの人こそ神様じゃないかと 思うような方でした…>< 今度、出雲大社でツアーの担当を されるそうで下見に来ていたとか…。 その方のお陰か前から少し気になる方と お付き合いする事ができました。 がおみくじに書いてあったのですが 思わぬ横入りが入り思うようにいかぬ。 後半は良くなる。神への祈りを忘れない こと。のように書いてあり…。 全く当たり過ぎていてビックリ しています。 その彼なんですが元カノ絡みの 誤解で私が振ってしまい…。 今、後悔してる。といった感じで… お礼とそのおみくじの事も兼ねて また参拝したいと思っていますが 何度も参拝しても いいものでしょうか?><

  • 出雲大社について・・・。

    こんにちは。 島根県にある出雲大社は縁結びの神様ですよね? それは彼氏・彼女がいない人達が行くと ご利益があるのでしょうか? カップル・夫婦で行くと意味がないんでしょうか? 逆に別れたりとかするのでしょうか? つまらない質問ですが縁結びとは言えども、どこまでの 人達が結ばれるのか、夫婦の人達が行くとより仲が 良くなったりするのかなぁ・・・と疑問に思ったので ご存知の方がいましたら、お願いします★