• ベストアンサー

Accessお聞きしたいことがあります。

クエリなんですが、ひとつのテーブルがあります。そこにはABCDEの5つのフィールドがあります。その中でCとDの値が一致したものだけを抽出したいのですが、うまくできません。抽出条件には何て入れたらいいでしょか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

クエリのデザインで抽出条件の欄に [テーブル名].[フィールド名] と入れてみてください。 テーブルの名前が T1 だったとすると フィールドとしてCを選択し、抽出条件の欄に [T1].[D] と入力すれば、T1のテーブルの中で CとDが一致するレコードが抜き出せます。

sefu
質問者

お礼

すごいです!即効できました!分かりやすくご説明ありがとうございます。本当にありがとうございました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.3

SQLビューで SELECT * FROM テーブル名 WHERE テーブル名.C = テーブル名.D; とする

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9013yagi
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.2

 仮に、クエリビルダで、新規Fという項目を作り、    IIf(D = E,1,0)  と、ビルダでいれておきます。  あとは、クエリの抽出条件に「1」を入れれば、必要な情報が取り出せると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクセス クエリ

    アクセス クエリの抽出について教えて下さい。例えば、1つのクエリの中に数値のフィールドが5つ作成してあり、それぞれ違うフィールドの抽出条件をしています。それぞれの条件を入れてしまうと5つのフィールド条件全てに合ったものしか抽出できません。 5つのフィールドのうち、どれでも1つ一致したら抽出できるようにしたいのですが良い方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • Access2003 複雑な条件のデータ抽出

    ☆1つのテーブルで、フィールド[A]~[C]があり、文字および英数字のデータが混在しています。 (ただし、フィールド[C]には、空欄(Null)になっている場合があります) =========================================================== (テーブル(1)) No  [A]      [B]    [C]     [D]      [E]      [F] 1   111      X    あ       2   222      X     か   3   333      X     さ  4   111      Y    た 5   222      Y   (Null)  6   333      Y     は 7   222      Z     ま   8   333      Z     や  9   111      Z    ら    =========================================================== [課題] (1) テーブル(1)のフィールド[A]の値を参照し、「111」の場合は、   フィールド[C]の値を[D]へ抽出する([B]でグループ化) (2) 同様に、フィールド[A]の値を参照し、「222」の場合は、   フィールド[C]の値を[E]へ抽出する([B]でグループ化) (3) 同様に、フィールド[A]の値を参照し、「333」の場合は、   フィールド[C]の値を[F]へ抽出する([B]でグループ化) (4) 新規クエリにて、上記課題(1)~(3)の条件を指定して実行すると    以下の抽出結果が表示される =========================================================== [抽出結果] (テーブル(2)) No  [B]    [D]    [E]      [F] 1   X     あ    か      さ     2   Y     た   (Null)    は   3   Z     ら    ま     や =========================================================== 別々のレコードにあるフィールド[C]の値を、条件に従い テーブル(2)のように1つのレコードにまとめたいのです。  大変恐縮ですが、私はSQLが書けないので、フィールド欄へ関数式を 入力して条件を指定しております。 できましたら、各フィールドへ入力する関数式を教えていただけると助かります。 また、関数だけでは出来ない場合は、SQLで教えていただければ幸いでございます。 お手数お掛けしますが、何とぞ宜しくお願い致します。

  • ACCESSのクエリ計算

    Access2003でクエリで特定条件に一致するIDを出して 今度はそのそれぞれのIDから+100(IDが2なら2~102の範囲でというように)の元のテーブルの 値の中からフィールド1が5以上の条件に一致するものの最小のIDをもとめたいと思ってます。 始めたばかりの初心者です DMINでできるのかなと思って下記式にしてみたのですが パラメーターエラーでうまくいかなくて、、 DMin("[テーブル1].ID","[テーブル1]","[テーブル1].ID>=[クエリ1].ID&[ID]<[クエリ1].ID+100&[テーブル1]フィールド2>5")

  • ACCESSのクエリ:抽出条件で型が一致しません

    ACCESSでクエリを作ったのですが 実行すると、 「抽出条件で型が一致しません」のエラーが出ます 問題となっているヶ所は テーブルのフィールド定義がバイナリーになっています そして、クエリで   フィールド   テーブル   並べ替え   表示   抽出条件   または となっていますが、 この抽出条件に、1、を入れました テキスト型なら、"1" 数値系型なら、1、でいいのか、と思ったのですが バイナリ型は別の表現があるのでしょうか よろしくお願いします

  • ACCESSクエリでの結合の仕方・・・SQL文かも

    ACCESS 2003を使用しています。 テーブルA テーブルB の2テーブルでクエリを作っています。 結合的には・・・ テーブルAのフィールドX ⇔ テーブルBのフィールドY です。 これで2テーブルに共通する一致データのみ抽出はできるのですが、 2テーブルに共通する一致データに加えて、 2テーブルの不一致データも一緒にクエリ表示されるようにしたいのです。 欲しいのは抽出イメージは、以下のような感じのクエリ結果です。 テーブルA:フィールドX|テーブルBのフィールドY a             |(空) (空)           |b c             |c d             |(空) (空)           |e f              |f  g             |(空) h             |h おそらく、SQL文を書く必要があるとは、想像できるのですが・・・ どなたか、ご教授いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • アクセスのクエリ作成について

    下記のようなテーブルとフィールドがあるとします。 Aテーブル  会社名 分類 都道府県 住所 HPアドレス  Bテーブル  担当者 部署 電話 メールアドレス Cテーブル  受付番号 分類 Dテーブル  受付番号 分類 ここでAテーブルの都道府県で一致するデータを抽出し、 下記のフィールドを表示するクエリを作成したいと思っています。 A 会社名 分類 都道府県 住所 HPアドレス B 担当者 部署 メールアドレス 電話 C 受付番号 D 受付番号 クエリを作成し実行しましたが、何もデータが出てきません。 全フィールド入力していないと抽出できないのでしょうか。 中にはHPアドレス等がない場合もあるのです。 すみませんが、どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ACCESS抽出条件でデータ型が一致しません

    ACCESSのクエリで抽出条件に"20140106"と入力しますと下記のエラーメッセージが出てきます。 教えて頂けないでしょうか? 抽出条件でデータ型が一致しません。(Error 3464) Find 系メソッドの抽出条件式で、比較する値のデータ型がフィールドのデータ型と一致していません。

  • アクセスのクエリ 1文字以上を抽出

    アクセスのクエリの抽出条件で、「1文字以上」とする方法を教えてください。 抽出条件をビルドで作ってみたのですが、 勝手にダブルコーテーションがついてしまいます。 1文字以上の値はあるのに何も抽出されません。 sql文は SELECT [テーブル1].[フィールド1] FROM テーブル1 WHERE ((Len([テーブル1]![フィールド1])>"1")); となっています。 ご教授よろしくお願いします。

  • 【Access】部分一致で不一致データを抽出したい

    クエリで2つのテーブルから、不一致データを抽出したいのですが、 完全一致だけでなく部分一致のデータも一致データとして取り除きたいです。 [テーブルA]フィールド1 000-0001 000-0001A 000-0002 000-0003 000-0004 [テーブルB]フィールド2 000-0001 000-0002 というようなデータで、結果は [結果] 000-0003 000-0004 というふうにしたいです。 (000-0001だけでなく000-0001Aというデータも取り除きたいのです。) Access初心者で、クエリウィザードを使用した重複データ抽出、不一致データ抽出、 およびクエリデザインを使用した重複データ抽出が何とかできる程度です。 初心者でも分かるようにご回答いただければ大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ACCESSクエリでの結合の仕方

    ACCESS 2003を使用しています。 テーブルA テーブルB テーブルC の3テーブルでクエリを作っています。結合的には・・・ テーブルAのフィールドX⇔テーブルCのフィールドX テーブルBのフィールドX⇔テーブルCのフィールドX です。 これで3テーブルに共通する一致データのみ抽出はできるのですが、 3テーブルに共通する一致データに加えて、テーブルAとテーブルBの不一致データ(テーブルCに対する)も一緒に抽出できるようにしたいのです。 2テーブルだけの結合であれば、結合プロパティを、 テーブルAのフィールドX⇒テーブルCのフィールドX のようにすることで実現できるのですが、3テーブルの結合の場合、どのようにすればよいでしょうか? テーブルAのフィールドX⇒テーブルCのフィールドX テーブルBのフィールドX⇒テーブルCのフィールドX のようにしてみましたが、「あいまいな外部結合が含まれているので、SQLステートメントを実行できません。云々。。。」と警告エラーがでてしまいます。 どなたが、ご教授いただけると助かります。 ご面倒ですが、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • EPSON PX-M5081Fの受信FAX保存レポートでエラーが発生してしまい、頻繁に表示される問題について、改善方法について教えてください。
  • EPSON PX-M5081Fの受信FAX保存レポートでエラーが頻繁に発生してしまう問題にどう対処すれば良いか、教えてください。
  • EPSON PX-M5081Fの受信FAX保存レポートで頻繁にエラーが表示される場合、改善方法を教えていただけますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう