• ベストアンサー

奨学金返済をしない人

現在大学4年で、来年の春から就職が決まっています。 大学4年間奨学金のお世話になり、来年からこつこつ返していこうと思っています。 先日、学生支援機構の方が大学に来られて「返還説明会」なるものを開かれました。 私も出席したのですが、その説明会の中でしつこいぐらいにおっしゃられていたのが 「必ず返還してください」ということでした。 ビデオも見せられましたが、返さなかったらどうなるか等、おどしかと思えるような表現もありました。 そこまでする必要があるのは、つまりは返さない人が多いということです。 実際、半分ぐらいの人が返さないらしいです。 説明会では、返さなかったら最終的には法的な手段を使うとまで言っていたのに、それでも半分もの人が返さないというのは一体どういう状況なんでしょうか? 督促状や訪問等は無視することも可能でしょうが、法的な訴えを無視したら犯罪者になってしまうのではないのでしょうか? 返さずにいるための方法を知りたいと思っているわけではないのですが、すごく気になるのです。 みな同条件でお金を借りたのに、ある人は返さないである人はまじめに返して・・・って大変な不公平に思えます。 もしも返さずにいられる抜け道なんかがあるとしたら、返していこうと思う私としては許せないのです。 全員が必ず返還しなければならないような何らかの方法はないものでしょうか・・・ そちらの方に知識がまったくないので、どなたか詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 私も大学時代に奨学金を借りて、卒業した現在、コツコツ返している最中です。 残念ながら実際、滞納している人は多いみたいです。 そういえば私も学生時代、「奨学金は踏み倒せるよ」なんて声を聞いたことがあります。あくまでうわさの範疇なので信用性があるかどうかは謎だけど 例えば借りた本人が払わないとして (1)保証人である親のところに督促しても親も支払いを無視し続ける (2)連帯保証人になった人も、本人に払わせろ!といって突っぱねる ・・・と、最終的に踏み倒せるよってことでした。 まぁ、普通の借金より取立てが厳しくないから、そんな話も出てきたのでしょう。 ただそれはあくまで私が在学していた○年前の話で、 今はけっこう厳しく催促してると思います。 半年滞納したら、滞納金も取るみたいですし。 無理してちゃんと返還している者からしたら、踏み倒しなんて許せないですね。 でも、結構きつい。コツコツ返していくって・・・。 以上です。参考になったかな? お互い、頑張って返していきましょうね(笑)。 ではでは。 一応、関連記事、載せておきます。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw03031601.htm
surprised_apple
質問者

お礼

参考URLの記事、大変参考になりました。 記事を拝見して、自分はかなり思い込んでいたのだなとわかりました。 就職のことにしても、私は運良く就職できたし、それ以外にも一生食べていける(と思われる)資格も得られる予定ですが、世の中そんな人ばかりではないのですよね。特に今は不況ですし就職できない人も多くいます。 また、自分もいつどんな事情で返還できなくなるかわからないのだと考えると、返したいのに返せない人が多いのだとわかりました。 私は「返したいのに返せない」のではなく「返せるけど無視してても大丈夫だから返さない」という人の方が多いというような話を聞いたので、それで許せないと思いましたが、そういう人の方が圧倒的に少ないようですね。 大変参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#8370
noname#8370
回答No.3

それは、普通の借金同様に借りたら返せる人ばかりじゃありません。不公平といってもはじまりません。 日本は次第に他国の人材を頼るようになり空洞化も進みつつあり、それと同時にモラルハザードも進行しつつあるというわけです。 1.そうならないように日本を立て直す 2.たとえ他人が返さなくてもそんなの関係ない  借りたお金は返すのが当たり前 4.お金返さないひとはずるいと思って気になる 5.お金返さないですむなら自分もなんとか返さないですまないか パッと考えて上記のようなことが考える人を思いつきますが、あなたは4.でしたね。返せない人がいるからといって、それは自分の倫理観にとって取るに足らないと思えませんか。 もし、本当に気になるのでしたら、そのような状況を作り出さない社会作りを目指してください。逆に、そんなの馬鹿らしいと思うのであれば、不公平と考えるのはやめてはどうですか。 もちろん、返せるはずなのに返せないひとも居るでしょうけれど、時代の犠牲者もいるはずです。歳の割には大甘なこと言ってますが、奨学金を受けてもう直ぐ大学を出る人が返す返さないという事だけ見て不公平感を抱く姿を見るよりは、できれば、どうして返せない状況に置かれている人が増えているのかに目を向ける姿を見たいものです。

surprised_apple
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は、「返せない」のではなく「返さない」のだと思い込んでいました。 ♯1さんが添付してくださった記事を拝見し、確かに自分は運良く就職できたし、一生職にあぶれないであろう資格も持つ予定ですが、フリーターや親の自己破産、会社が倒産した等不可抗力的な事情を抱える人もいるのだと今更ながら知りました。 私が聞いた話では、返したいのに返せないのではなく、知らん顔してても大丈夫だから返さない。という人が多いような感じでしたので、許せないと感じたのです。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.2

こんばんわ。 私の聞いた話だと、以前は取立てがほんとに甘かったようです。 それでみんな返さないから、組織を変えて厳しくしたとか。今は、保証人もきっちり立ててしっかりしてるので、多くの人が返すのではないでしょうか。 だれでも、始めから返さないつもりはないと思うんです。ただ、やっぱり、借りるくらいだから、お金に困ってるんだろうし、その後きちんと就職できなかったら、返すに返せないんだろうと思います。 また、返さなきゃいけないと思いつつも、取立てが甘すぎるとなんとなくいいかなーって気になってしまうってのもあるんじゃないでしょうか。 ただ、やはり借りたものは返すのが筋なので、それはいけないと思いますが。 とりあえず、これからは保証人を2人(しかも一人は同居の家族意以外)立てなければならないし、取り立ても厳しくなるので、大半が返すようにあると思いますよ。最初っからきちっと取立てすればいいのにって感じですが。 参考になれば。

surprised_apple
質問者

お礼

「返せない」のではなく「返さない」人がほとんどなのだと思っていました。 確かに今の時代、不況ですし返せない状況にある方はたくさんおられると思います。 現に私自身もいつどんな事情で返還できなくなるのかわからないわけですから、みなさんのご意見をうかがって、今更ながら実情を知りました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう