• ベストアンサー

部屋の寒さ対策

秋に生まれた子供ですが、部屋の寒さ対策は、どのくらい厳密にすべきでしょうか? 20度以上に保つと書いてある本がありますが、本当にそのくらいきちんと暖めないとよくないでしょうか。 うちの場合、寝室はもっとずっと寒いままだったりしますが(すぐに布団に入れるから大丈夫かなと思って)、きちんと暖めた方がいいのかな、と思いまして。 (ちなみに暖めすぎは突然死などを招きかえってよくないと言うのは存じております。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cololin
  • ベストアンサー率30% (38/123)
回答No.3

私の子どもも去年の冬はおねんねの時期(お正月の頃で4ヶ月でした)で、室温や体温調節にいろいろ気を遣いました。 昼間は、#1の方が言われてるように大人が寒くない程度の室温でいいかと思います。うちはファンヒーターをつけてましたが、だいたい20度くらいを保っていたと思います。 後は子どもの着る物で調節すればいいです。コンビ肌着・カバーオール・ベスト(綿100%)と、本当に寒いときは靴下も履かせていました。 夜間は、就寝時と明け方の気温がぐっと下がるときにオイルヒーターを使っていました。低月齢の赤ちゃんによくあるのがバンザイして寝ることなんですが、私の子どももまさにそれで、#2の方が言われてるスリーパー(綿、中綿が少し入ったもの)を着せて寝かせていました。スリーパーはかなり暖かくなるので、布団は夏用の薄い布団と綿毛布で、冬布団は使いませんでした。 ただ、私の子どもは1回だけオムツ部分のみ汗疹になってしまいました。なので、今年はオイルヒーターは就寝時のみつけてすぐ切れるようにしています。 冷たいシーツは私自身が嫌なものですから、子どもの寝床にはバスタオルを敷いていました(たるまないよう、きっちり引っ張って)。 冬場は、室温も気になりますがそれ以上に湿度にも注意してあげてください。赤ちゃんの肌はとても乾燥しやすいので・・・。

noname#63648
質問者

お礼

>だいたい20度くらいを保っていたと思います すごい! こともなげにおっしゃいますが、うちはそれがすごく難しいです・・・。どうしよう・・。 悩みます。 でも具体的なご経験談参考になりました。 湿度は加湿器もあるので大丈夫です。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • enjin44
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

 東北です。夏うまれの子がいます。6ヶ月です。  うちは逆にガンガンに寒い部屋でもストーブもたかないで寝かせています・・フード付きのスリーパー着せて、寒くないだけの布団をかぶせて・・  授乳も自分の布団の中にひっぱってきてその寒い部屋でやっています。  だって夜も部屋温めてたら暖房費もバカにならないし・・(;^_^A  小さいときに寒さにさらすことで太りにくくなるともききましたし、一日中あったかい部屋にいるのもどうかなという言い訳で、いまのところそうしてます。今のところはあかんぼも風邪ひかず寝てます・・  でも皆さんちゃんと温度管理なさってるんですね。わたしもちょっと考えなくちゃいけないかなと思ってきました。  答えになってなくてすみません。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。私も正直どちらかというとそっち派なので、嬉しく安心いたしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mocoron
  • ベストアンサー率18% (58/318)
回答No.5

うちも新生児の頃は寒い時期でした。 とりあえず 肌寒いなと思ったら暖房を入れる。 夜寝る前やお風呂上りは意識的に部屋を暖めておく。 夜中についてですが、夜の授乳はありませんか? 私はその時間に合せてタイマーで暖房をつけて授乳し、寝るときにまた切っていました。 廊下を歩いたりなどちょっとした移動なら大丈夫だと思います。短時間ですから。 暖房の効かせすぎであせもができることもあるみたいなので気をつけてくださいね。

noname#63648
質問者

補足

ありがとうございます。 夜の授乳や入浴後の体拭きはリビングで行います。リビングのヒーターはガスなのですぐあたたまるし加湿も不要なので心配ないのですが、寝室が問題です。電気温風暖房プラス加湿器にしているのですが、電気温風って赤ん坊には悪そうなのでなるべくつけたくないのです。 赤ん坊のためにやっぱりオイルヒーターか何か買った方がいいでしょうかね。あまり過保護にもしたくないのですが・・・。過保護か必要かの基準って難しいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rely
  • ベストアンサー率32% (24/73)
回答No.4

こんばんは。#2です。 赤ちゃんって思った以上に強いのかな、というのが私の印象ですが…。(うちの子の場合だけ?)あまり心配して特別扱いしすぎないで、寒いと感じるのも冷たいと感じるのも大人と同じ(^o^) でも、まだ2ヶ月だから、お母さんとしては初めての冬で不安がいっぱいですね(^_^) シーツに関してですが、#3さんと同じくバスタオルを使っていました。バスタオルだとこまめに替えてあげられるし、衛生面でも大丈夫かと思います。あと、フリースのハーフケットなども愛用していますよ(^^)v

noname#63648
質問者

お礼

ふたたびありがとうございます。 赤ちゃんが大人以上に寒さに強いというのは本で読んで知っています。でもその割に、20度を保ちましょうとか書いてあるので混乱してしまうんですよ~(^^;)。

noname#63648
質問者

補足

ベッドに敷くのは、普通のシーツ以外はよくない! という先入観があったのですが、考えてみると、産院でも、バスタオルをおくるみ代わりにしていたし、シーツを敷いても全然問題ないと気付き、早速敷いてます。冷たいシーツだと寝かせた瞬間びくっとしていたのがなくなりました。ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rely
  • ベストアンサー率32% (24/73)
回答No.2

こんにちは(^o^) うちの子供は冬生まれが二人です。 我が家の場合、普段いる部屋を暖めるのが精一杯で、廊下・階段はもちろんのこと、台所やお風呂も寒いですよ(^^;) 寝室は暖房しないと十度以下になってしまうので、寝る前にストーブをつけます。(北海道です…)夜寝ているときは、室温15度以下にならないようにだけ気をつけています。 部屋から温度差のある廊下や階段を通るときは、毛布などを巻いてあげれば大丈夫だと思います。 うちの子の場合は、二人とも布団をおとなしくかぶって寝ないタイプなのでスリーパーを着せています。 おとなしくお布団をかぶってくれるお子さんなら、冷たいシーツに直接でなければ大丈夫ではないでしょうか? 新生児の時だけは足下にベビー用の湯たんぽを入れたりしていましたが…。 あと、朝起きてお布団から出たときも、寒そうならベストなどを羽織らせてあげれば良いかと思います。

noname#63648
質問者

お礼

詳しいご回答、ありがとうございます!! 北海道ですか! いいですねー。こちらは東京です。 夜は、暖房をつけないと15度以下になってしまうと思うのですが、どうしよう・・・。 冷たい(普通の)シーツに直接はよくないんでしょうか? 育児書に、ボアシーツはほこり等心配なのでかえって普通のシーツの方がいいと書いてありましたが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karasu30
  • ベストアンサー率13% (46/348)
回答No.1

きっかり「○○度」と決める必要はないと思います。 大人も寒くないと感じる程度の室温でいいと思います。 子供はもともと体温が高いことと、部屋の中を飛んだりはねたりするので体も温まりやすいと思います。 様子を見て、靴下を履かせたりベストを1枚余計に着せるなど工夫をしたらどうでしょうか。 また寝室の気温ですが、お風呂上りすぐ寝るようなときには湯冷めしないように多少暖房をつけて暖めたほうが風邪を引きにくいのではないかと思います。

noname#63648
質問者

補足

ありがとうございます。 お風呂上りはとっても気を付けて、部屋をあたたかくしています。大人でも湯冷めってしやすいですものね。 でも、寝る直前の寝室は、大人でも寒いのですが、これはまずいですか? 布団に入れ寝かせるだけ、というときでも、あらかじめ暖めた方がいいでしょうか? (実際の経験として、暖めましたか?) また、部屋はまだしも、階段や廊下は暖めることも出来ませんが、階段や廊下程度を抱いて歩く程度なら寒くても大丈夫でしょうか? うちはまだ飛んだりはねたり出来ない時期に冬を迎えるので(今2ヶ月)、その頃の月齢でお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供部屋の寝具について

    1歳と4歳の子供を育児中の母です。 現在新築中の家は1階リビング、2階に寝室+子供部屋5畳×2(フローリング)なのですが、子供が大きくなったら壁を作るので、初めは10畳の続き部屋となります。 現在、夫は一人寝室(テレビがついてないと寝れない)、私は子供二人と和室にダブルサイズの布団敷いて(横に使ってるから私の足は出てます。)川の字で寝ていますが、引っ越し後のスタイルで悩んでます。 寝室にはダブルベッドを買い、私は子供がもう少し大きくなるまで子供部屋で寝る予定なのですが、将来のことを考えてシングルベッドを二つ並べて間に私が寝るか、フローリングだからマットか何かを買って今のダブル布団を使うか… でもそれだと私の足がまた出て寒いから新たにダブル以上の布団を買うか… ベッド二つなら無駄はなさそうだけどとにかく狭くなるし、新たに布団+マットを購入するのもいずれ処分じゃもったいないし… と、グジグジ考えてまったく答えが出ないのです(汗) どなたかアイデアをいただけたら助かります。 お願いします(^_^)/~~

  • 車庫上の部屋の結露対策

    昨年家のリフォームをし、車庫上に部屋(現寝室)を造りました。車庫に扉はなく開けっぱなしで、部屋はフローリング、壁はクロス貼りです。他の部屋に比べ、かなり冷えるようです。前の冬はフローリング床に電気カーペットを敷き、その上に布団を敷いて寝ていましたが、一晩でカーペットの下がビッチョリと濡れていました。それで、毎日カーペット下にタオルを敷き、交換するということをしていました。今年の冬はどうしようかと悩んでいます。何か自分でできる対策があれば教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 2LDKで4人家族。子供部屋は2つ必要でしょうか

    賃貸マンションに引越し予定で、物件を探しています。 家族構成は、夫婦と男の子2人(4歳と1歳)の4人家族です。 今は2LDKで、寝室は夫が1人部屋、私と子供2人が布団を並べて1部屋です。 引越すにあたっては3LDKが良いと思っていますが、なかなか予算内で良い物件が見つからず、ただいま検討しているのが、 「2LDKのメゾネット、100m2、1階に寝室7畳、2階にリビング20畳と寝室5畳」という物件です。 占有面積(特にリビング)は十分に広いので、今流行の「ダイニングテーブルで勉強し、子供部屋は寝るためだけのスペース」という考え方ならば2LDKでも大丈夫だと思いますが、子供達が成長したら1人ずつの部屋が必要でしょうか。また、いつ頃から必要でしょうか。中学受験するとしたらダイニングテーブルでは厳しいでしょうか。 ちなみに、広い方(7畳)の寝室は1階にあり、引きこもり対策としては2階リビング横の5畳を子供部屋にしたいと思っております。 又、リビングが広いので仕切り等で1部屋増やしたい場合に、賃貸マンションでもできる方法はありますでしょうか。どうせ長く住めば相当傷むと思うので、敷金を取られる覚悟で少しは壁に穴を開けてしまっても良いかなと思っています。流石についたてや突っ張りポールにカーテン程度ではなく、しっかりと仕切りたいので。 アイディアやアドバイスをどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 寝室にする部屋がフローリングの場合

    年末に引越しをします。 引越し先の住居は全てフローリングです。 寝室もフローリングなのですが今が布団(畳の部屋)で寝ており 子供も小さい(2歳と4ヶ月)ため引き続き布団(床)で寝ようと思っています。 そこで質問なのですがそのまま床に布団を敷いて寝ると冬場は床から冷えないでしょうか? なにかいい方法ありますか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 部屋のコーディネート

    家具に悩んでいます。 7畳の主寝室からしっかり直していこうと思ってます。 悩んでいるのは *ベッドをダブルにするかシングル2つか  布団干しのコトも考えるとシングルか・・・ *PCデスクは椅子に座って?それとも床に座って?  どちらが使いやすいか、場所を取らないか が、主な悩みです。 オレンジのカーテンで 部屋を統一させたいんですが イイ本はありますか? 売ってる本を見たコトはありますが 窓が少ない部屋ばかりで・・。 将来的に子供が出来たら、という悩みもあります。 使い勝手のイイ、シンプルに、という部屋にしたいです。 家具屋さんでコーディネートしてくれるという件を ここのサイトで見つけましたが、 高そうで・・。 もし加古川市、明石市付近でそういうお店をご存知なら教えて下さい 本の情報、ベッド、机関係の情報、お待ちしています。

  • 新築戸建を買いましたが北側部屋だけ湿っけが凄いのです

    3LDKで北側1F洗面所と北側2F寝室が、この寒い季節に湿度70~90度です。寝室はいつも湿っけてる感じで布団がカビてしまいました。ちなみにまだエアコンは使っていません。 他部屋は、だいたい65度です。24時間換気システムがついてます。 北側の部屋は、こんなにも湿度が高いものなのでしょうか? それともこの、建売の作りが欠陥なのでしょうか?考えられる原因があるとすれば何でしょうか。 あまり知識がないもので、とまどっています。 どんなことでもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 部屋の防音対策について

    築約4年の木造住宅に住んでいます。2階の寝室で寝ているのですが仕事柄夜勤で昼間睡眠をとることも多いのですが外が子供の泣き声が騒がしかったり車が通ったりすると時々目が覚めてしまうことがあります。現在までにとった対策は窓の内側にインプラスの取り付け(5mm単板ガラス)と部屋の換気口(吸気口?)の外壁側に防音フードを取り付けました。 自分でとれる対策は他にないでしょうか?。自分としてはクロスをはがして部屋の壁に防音シートや遮音シートをはろうかと考えているのですが効果はありますか?あとインプラスのガラスはソノグラスやラミシャットにするべきだったでしょうか?他に何かおすすめの方法があればぜひ教えてください。

  • お部屋の防寒対策

    木造2階建ての1階、築(たぶん)30年くらいのアパートで、内装だけリフォーム済み、という条件の部屋があります。 11畳の部屋にはLDK、6畳がもう一間あり、全てフローリングです。 暖房は11畳の部屋にエアコン1台。生活はほとんど、この部屋で、寝室には寝る時くらいしか行きません。 正直、寒いです。 窓にプチプチを貼るというのは考えているのですが、プチプチの粒の大きさは大きい方が良いのでしょうか?小さい方が良いのでしょうか? 窓の隙間にテープを貼ることも考えていますが、防寒テープとガムテープではどう違いがあるか、ご存知の方いらっしゃいますか? また、他に防寒対策をご存知の方、アイディアお貸しください。

  • 地震対策

    阪神大震災の直後は寝室に靴を置き、上着や懐中電灯の持ち出しには気を配っていましたが、最近では全く・・・。皆さん対策されていますか?寝室には家具も置きたくなかったのですが、子供が大きくなり一部屋ずつ使い出したために、夫婦の寝室はタンス部屋です。近々タンスは金具をつけてくれるように主人に言いましたが、対策としてどのようなことしておいたらいいですか?持ち出し袋とか・・・実際には用意していないところがほとんどかと思うのですが?

  • いつになったら一晩、ぐっすり寝るように?

    先月で2歳になった娘が寝付くときには、私が絵本や本人の好きな本を読んでやります。「○○、大好きだよ」と言いながら、私が添い寝しようとすると「○○のベット!」(本当は布団で寝ている)と言って私を手で追い出そうとするので、私は電気を消して子ども部屋を出ます。 娘はそのまま寝るのですが、結局、毎晩、夜中に隣の私たちの寝室(和室)までやってきて、私の布団に入り込みます。2-3度、朝まで来ないこともありましたが、たいてい、夜中にとんとんという足音で私は目が覚めます。 娘が来て寝ると、ちびはくるくる移動して寝るので私自身、なかなかぐっすり寝れない状態です。 いっそのこと、一緒に寝てしまえば楽かもと思いましたが、せっかく一人で寝ているので、その習慣もそのままにしたいなとも思います。 一晩、続けて寝てくれるのはいつ頃のことなのでしょう・・・。 このまま、ずーっとこの状態と思ったほうがいいですか? それぞれ状況が違いますので一概には言えないと思いますが、参考までにお話をお聞かせいただければうれしいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 古い分電盤の更新計画を検討していますが、製造年月が解読できません。
  • 現在の分電盤には製造年月が表記されていますが、解読が難しいです。
  • 分電盤の製造年月は1980年~1990年ぐらいだと思われます。
回答を見る

専門家に質問してみよう