• ベストアンサー

クイーン・オブ・ハートのバンケットホールについて!!

takanacha-hanの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

キャラクターがいるのは朝食です。 こちらに詳しく載っていますよ。 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/breakfast/index.html

参考URL:
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/breakfast/index.html
ririr
質問者

お礼

ありがとうございました。キャラクターが出てくるのは朝だけなんですね。

関連するQ&A

  • ディズニーランドの「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」について

    クイーン・オブ・ハートのバンケットホールで朝食を取るとアリスや白うさぎや女王様などと一緒に写真を撮れる・・ これは今でも行われていますか?

  • クィーンアリスのメニュー

    クィーンアリスのフランス料理やさんに行った事のあるかた、どういうメニュー があるのかを教えてください。HPを見たのですが、メニューはでてきません。 あとディナーはいくらくらいでしょうか?

  • 「ハートの国のアリス」について

    本屋で「ハートの国のアリス」という漫画を見つけて、気に入ったのですが調べてみるとゲーム等も出ているようで… 「ハートの国のアリス」はどれが最初なんですか? またハート以外にクローバーとかも出ているようなのですが… どう違うのですか? 良かったら簡潔に教えて下さい!

  • クィーンアリスについて

    彼女の誕生日での夕食を「クィーンアリス」でとリクエストされたのですが。 横浜や麻布などたくさん店舗があって迷っています。 雰囲気や応対などお勧めの店舗はどこでしょうか? また、価格は店舗によって変わりますか? よろしくお願い致します。

  • ハートの国のアリス、ユリウスの元ネタについて

    どなたか分かる方がいらっしゃいましたらお答え下さい(´・_・`) ハトアリは「ハートの国のアリス」がモチーフとなっているようで、「三月うさぎ」のエリオットや「イカレ帽子屋」のブラッドが出てきますよね。 他のキャラクターも、「鏡の国」のキャラやマザーグースから考えられていると思います。分かりにくいですがゴーランドも公爵夫人から考えられていますよね。 そこで質問なんですが、「時計屋」もしくは「葬儀屋」のユリウスは、何が元になっているんでしょうか。調べてみたのですが、分かりません。そんなキャラは原作にいましたっけ…? どなたかお答え下さい。

  • ハートの国のアリス

    9月18日に発売となったPS2の「ハートの国のアリス」と、元々PCで発売されていた「ハートの国のアリス」。 操作方法はもちろん違うと思いますが、内容は一緒なんでしょうか? PC版を買うかPS2版を買うかで悩んでいるので、ご存知の方は教えてください。

  • HEART of GOLD

    EXILEのHEART of GOLDの歌詞は どのような意味が込められているんですか? PVも意味深な感じでこちらのストーリーも気になります。 歌詞の中にも、 「血まみれの両手をかかげ子供を抱きしめる。」 など不思議なところがたくさんあります。 そのときの世界事情を歌った曲でしょうか? とても気になっています。 どなたか知りませんか? 知っていたら是非教えてください。

  • エノテカピンキオーレとクイーンアリスどちらがお奨め

    エノテカピンキオーレとクイーンアリスとではいまどちらのほうがおすすめですか?お料理の傾向がちがいますがクイーンアリスは麻布店が閉鎖して他の店だとあまりよくないのではと思ったりしていますがお味、雰囲気、サービスいったいどちらの方がどうなのでしょうか?

  • クイーンオブハートのバンケットホール アンバースデイケーキ

    16、17日にTDRへいきます。 友達が誕生日で、バースデーシールをもらう予定です。そこで、知っている方、教えてください。 クイーンオブハートのバンケットホールにはアンバースデイケーキがありますが、誕生日に注文するとバースデイケーキに変えてくれるということを聞いたことがありますが本当でしょうか?? また、TDSでも同じような特典があるレストラン等知ってみえましたら、よろしくお願いします。

  • PCゲーム・ハートの国のアリスシリーズについてです

    PCゲームの ハートの国のアリス、 クローバーの国のアリス、 ジョーカーの国のアリス、 アニバーサリーの国のアリスのどれかを買おうか迷っています。 プレイした方、ぜひ感想と順位付けをお願いします!