• ベストアンサー

ハロゲンとカーボンヒーターについて

mmmpppdddの回答

  • mmmpppddd
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.3

我が家には、普通の電気ストーブとカーボンヒーターがあります。同じワット数ですが、明らかに違います。たとえるなら、冬の車内で暖房をがんがんにいれても、窓の外から冷え冷えしてきませんか。エアコンも室内温度が25度なのにまさに冷え冷えしています。電気ストーブはたしかに熱いのですが、なぜか体は寒いです。しかし、カーボンの遠赤外線は、なぜか、寒く感じないんです。やはり体内からぽかぽかするとはこのことです。多分室温はあがってないでしょう。しかし、寒くないんです。不思議です。最近は無段階方式の電気調節があるのでそれが便利でしょう。とにかく遠赤外線は体が温かいです。別に宣伝ではないですよ

関連するQ&A

  • 電気ストーブ/ハロゲンヒータ/カーボンヒータとは?

    赤ちゃんが居る家です。 最近は、電気ストーブの他にハロゲンヒータやカーボンヒータが人気と聞きます。 それぞれの違いと短所長所を教えて下さい。

  • チャコールファイバーヒーターとカーボンヒーター

    電気暖房がほしいと思いいろいろ探していたのですが、チャコールファイバーヒータとカーボンがあるようですね。両者の違いがよくわからないのですが、電気代、暖かさ、長所短所など教えていただきたいです。

  • ハロゲンヒーターやカーボンヒーターの電気代

    ハロゲンヒーターやカーボンヒーター って電気代かかるのですか!? エアコンやファンヒーターのが金かからないのですか? ずっとハロゲンとかのが金普通にかからないと思ってたのですが・・・ だとしたらハロゲンやカーボンヒーターは何故あるのでしょうか? 空気が汚れないだけ?

  • ハロゲンヒーターとカーボンヒーターの違いについて

    ハロゲンヒーターとカーボンヒーターの違いを教えて下さい。この二つのヒーターのどちらかを六畳の部屋で使いたいのですが、ハロゲンヒーターとカーボンヒーターを同じワット数で使用する場合、どちらのヒーターが部屋全体が温まるでしょうか?

  • 扇風機型のハロゲンヒーターが日本市場から綺麗さっぱ

    扇風機型のハロゲンヒーターが日本市場から綺麗さっぱり消えたのはなぜでしょう? ハロゲンヒーターも消えましたよね。今は四角型のカーボンヒーターが多いです。 ハロゲンヒーターに何があったのか、なぜカーボンヒーターが台頭してきたのか それとハロゲンヒーターとカーボンヒーターの長所と短所を教えてください。

  • ハロゲンヒーターかカーボンヒーターでは?

    赤ちゃんのオムツ替えの時や脱衣所を暖める暖房器具が欲しいのですが、ハロゲンヒーターかカーボンヒーターかで迷っています。部屋全体を暖めるわけではなく、夜中のオムツ替えや脱衣所を一時的に暖めたいので短時間で暖まる方がいいのですがどちらがいいでしょうか?暖かさではどちらがいいのでしょうか?又、おすすめの暖房器具がありましたら是非教えて下さい!!

  • フィルムヒーター カーボンヒーター

    ハロゲンヒーターの購入を検討していたら、カーボンヒーターを見つけました。遠赤外線が多く出るとのことです。そしたら、最近フィルムヒーターというものを見つけました。これも遠赤外線が出るみたいなんですが、一番の違いは、ハロゲン・カーボンはカタログなどに、「~畳用」とは書いてないのです。しかし、フィルムヒーターは能力こそ「3畳」とすくないものの床面積が書いてあります。これらの品物の実際の能力はどうなんでしょうか。たしかに、我が家には電気ストーブがありました、近くは熱く、離れるとすぐに寒く、別のヒーターは、なんとなくぽかぽかしています。店で触ってもハロゲンは熱くないですよね。  長々とすみません。要点はカーボンヒーターには「~畳」と書いてないのにフィルムヒーターには「~畳」とかいてある。この違いを教えてください。

  • ハロゲンヒーターとカーボンヒーターの違いは?

    先日タイトルのような2台のヒーターを買いました。 カーボンは一万円を越してリモコン付き、モリタのハロゲンは六千円でした。    どのような違いがあるか疑問に思ったので教えて下さい。

  • セラミックヒーターとパネルヒーター

    今年、新しい家に引越したのですが、暖房機器について教えてください。 うちは、LDKの部分には床暖房がついてるのですが、キッチンスペースは床暖房がついていなく、床暖房をつけてもキッチンだけかなり寒いです。さらに対面キッチンで、キッチンが奥まった形(リビング→ダイニング→キッチンが真っ直ぐではなく、リビング→ダイニング↓キッチンと、キッチンが横向き)になってるので、エアコンをつけても風が奥まで届かないのです。 なので、キッチンスペースだけがあたたまる、暖房器具の購入を考えてます。 うちには赤ちゃんがいるので、来年歩き出した時のことを考えると、カーボンヒーターやハロゲンヒーターなどは触ると危険なので、安全なもの、パネルヒーターかセラミックヒーターのどちらかにしようかなと思ってます。 どちらの方がお勧めですか?。暖かさ、電気代の違いなど教えてください。なお、オイルヒーターは電気代がかかる&暖かくなるまで時間がかかるので考えていません。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • ハロゲン、カーボン、オイル、セラミック、パネルヒーターの違いについて教えてください。

    ハロゲン、カーボン、オイル、セラミック、パネルヒーターの違いについて教えてください。 火災が一番起きにくいものはどれでしょうか?? 遠赤外線暖房機とは上記のものとは別なのでしょうか??