• ベストアンサー

常に体調不良の同僚

同僚が非常に体が弱く、困っています。 月に5~6回は遅刻し、1~2日は休みます。 幼少から病弱だったらしいのですが、病院の薬などが効きすぎる傾向にあり、具合が悪くても医者にはかかりません。 しかも会社の健康診断などでも悪い結果が出たことはないらしく、医者を信用していません。 ただ症状が良くなるよう自分なりの健康法(暖かくして寝る等)を実践するだけですので 治りも遅く、なかなか快復しません。 当然仕事に影響が出ます。 本人も申し訳なさそうにしているのですが、 かといって健康になる努力をさほどしているようでもないのです。 酒好きで週に何度か飲みに行くようですが、そんな時は決して体調不良にはなりません。 朝、遅刻したのに飲み会のために早退する状況です。 上司は彼女に理解があり、徐々に治るように見守るしかないと判断。しかし仕事の尻拭いは私です。 私は体、というより心の病気ではないかと思うのです。 体調が悪いと思いこみ、暗示を自分にかけてしまうようなメンタルの病はあるのでしょうか? また、これは治るのでしょうか?

noname#197305
noname#197305

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A_Will
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.2

 同じく性格の方が問題ではと思います。  平均的に考えると遅刻・欠席のどちらかが週に2日は多くてあるということでしょう?加えて会社の休みも1日2日はあると考えると週の半分か、それ以下。  仕事にも支障が出ると本人が気付かないのか、気付いてやっているのかは分かりません。  ただ、幼少から病弱であり、病院の薬では効きすぎるという体質…。それで医者にかからず、自分なりの健康法…つまりは素人の正解か不正解かの判別もつかない方法を実践するというのは体力以前に他の人に対する誠意とかそういう気持ち的なものが欠けていると思い、本人の性格の方に問題があると思いました。  ちなみにメンタルな方面で言えば暗示もあるやもしれませんが、ボーダーか統合失調症の手前かなと少し思いました(これは完全な素人目で思っただけですのであしからず)。  治るかどうかは本人の出方によると思います。その性格や気質に気がつかないとどうにもこうにも…という感じです。…というのも私も似たような同僚がいるからなのですけれど。  上司に相談できるのであれば、朝遅刻して飲み会のために早退してまた体を壊したり、今のように自分の仕事に加えて彼女の仕事を毎日のように上乗せされたのではこの仕事に誇りを持ってやっていても、そうされることによってその誇りを踏み潰される気分になる、実際仕事も私一人の手に負えなくなる事態も十分予想されるのだから彼女には療養も含めてしっかり病気をなおしてほしいからその為の休暇を与え、代わりはいれられないのかなど色々と話をしてみては如何でしょうか。上司がどれくらいその人に理解を示しているかはわかりませんが、その徐々に治るように見守っている間、他の人の誇りややる気は踏みにじられるわけですから…と思うのですが如何なものでしょうか。

noname#197305
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 「ボーダー」と「統合失調症」という病名、お恥ずかしながら全く知らず、調べました。 「ボーダー」の症状が大変、彼女の行動に酷似しており、本当は勝手に決めつけてはいけないとは思いつつも妙に納得してしまいました…。 頭が良いのでとても理論的に分析し、発言する反面、 立場が悪くなると突然泣き出したり、びっくりする程、物事に怯えたりするのです。 上司には少しずつ訴えてみたいと思います。 大変参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

似たような同僚がいました。 「自称:病弱」で遅刻・早退は当たり前、有給休暇は毎年きっちり消化。 質問者さんの同僚さんとは違って、「病院大好き人間」で「ここが痛い、あそこが悪い」と週1~2回は勤務時間中にあちこちの病院に通っていました。 会社の健康診断では、毎年何の異常もありませんでした。 週末はクラブで翌朝まで踊り明かし、スキー・ダイビング・海外旅行を楽しんでいました。 私から言わせれば、「いったいどこが病弱?」でしたね。 あまり目に余るので、上司に相談したこともありますが、事なかれ主義そのもので、「まあ、仲良くやってよ。」で終わりでした。 上司からすれば、とにかく毎月の仕事が片付きさえすれば、彼女がサボろうが、私の負担が増えようが、全然かまわなかったのでしょうね。 その同僚も、「幼少の頃から病弱」が口癖でした。 たぶん子供の頃に、「身体が弱い方がメリットがある」と学習してしまい、大人になっても同じ事を続けているのだと思います。 別に病弱でもメンタルの問題を抱えている訳でもなく、単に性格の問題です。 残念ですが、治りません。

noname#197305
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 治らないのですね…。残念です。 kanokochanさんの同僚の方のように、毎日口癖のように「頭が痛い」「熱がありそうだ」「風邪引いた」「おなかが痛い」と延々アピールされ、ほっとく訳にも行かず、気遣う言葉をかけているのですが、会話の半分が体調不良の内容なので、こちらがノイローゼになりそうです…。 また「病院行った?」「行かなくちゃ治らないんじゃない?」などアドバイスをすると、反対に「その言葉は、病院に行く事がトラウマになっている私を追いつめる。健康体のあなたに私の気持ちがわからない」と泣かれた事もありました…。 (どーすればいいんでしょうね、苦笑) とにかく上司に再度相談します。何とか状況をもっと理解してくれると良いのですが…

noname#30427
noname#30427
回答No.3

もしかしたらお察しの通りなのかもしれませんね。普通ならそんなにしょっちゅうしょっちゅう休むなら、医師の診断書でも、と言いそうなところですが、上司が黙認してると言うところから、実はそういう病気を抱えてるが、公表したくない為、上司と彼女の間だけで話がまとまって、他の人には「体が弱い」ということにしてるのかもしれません。 私も心療内科に通院してることは余り人には話しませんが、薬とか飲んでるのを見られたら「うん、ちょっと体調がね…」と濁してます。 いつも彼女が休んだりする分、あなたが業務上迷惑をかけられて困っているのであれば、その旨上司に伝え、本当に体調が悪くて休んでるなら医師の診断書なり何なり、第3者が納得する理由を呈示して欲しい、など相談してみては? 医者にもかかっていてそれでも治らないのであれば仕方ないと思うし(もちろんきちんと積極的に治療してるのであれば)、検査して何も異常はないのに病状だけが悪くなると言うことはそうそうないと思います。どこかしらに原因があるはずなのでそれを突き止めてもらうしかないです。 かく言う私もずっと体調が悪く、色々と検査をしたのですが結果から言うと健康体です。きちんと夜も休んで、薬も飲んでるのに全くよくならず逆に怖い思いをしています。好きだったお酒も飲んでません。 昔の友人に彼女のような人がいました。周りに気にかけて欲しいがために、病弱な自分を演じてました。そのうち皆嫌気がさし「いてもいなくても同じ」という態度を取り始めました。するととたんに元気になりましたね・・・。 最初から彼女はいないものとして、仕事を割り振ってもらうのも良いかと思います。彼女をかばうばかりにあなたをはじめ他の方に迷惑がおよび、業務が嫌になり辞めていかれたのであれば本末転倒ですし、やはり上司に「迷惑がかかってる」と言う旨、伝えてはいかがでしょう?彼女が戦力にならない以上は他の戦力を入れてもらわないと困りますしね。 治るかどうかは本人の治す気持ち次第かもしれませんが、民間療法で治るものかどうかは…。

noname#197305
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 上司と彼女の間で、内面的な病気で通院しているのを隠すための取り決めは、無いと思われます。 彼女も実は心療内科にもずいぶん前に行った事があるらしいのですが、あまり良い診療をしてもらえなかったらしく「そういうところには今後一切通う気はない」「自分はそういった病気になると信じたくない」と発言していた事があるからです。 しがしながらsisyuumishinさんのように、検査をして健康体と判断されても、体調が優れない、と不安を感じていらっしゃる方も実際におられるわけですから、難しい問題なのですね。 sisyuumishinさんの体調が早く良くなられます事をお祈りいたします。

回答No.1

病気ではなく 性格の問題でしょう。 対抗して 彼女が働いているときに 早退などして 休んでみてはどうでしょうか、 そのとき彼女があなたの仕事を してくれないなら あなたも彼女の尻拭いは 一切宣言してやめてみては、、、

noname#197305
質問者

お礼

お答えいただきましてありがとうございます。 同僚とはいえ、私は彼女より先輩の立場にいます。 私自身、仕事に誇りを持っており、 早退などは基本的にしたくないのです…。 彼女はそうやって私が常に休まず会社にいる、というのを当てにして 遅刻・早退・欠勤を安易にしてしまっているのかもしれません。 性格の問題ですと、簡単に改善はできませんね。 このままではいつまでも誰かを頼って、スキルアップできないと、 本人が自覚するまで、見守るしか無いのでしょうか…。

関連するQ&A

  • やや病弱でもできる仕事・職業を探しています。

    高校一年生の男です。 僕は持病があり、普段はみんなと同じように生活できるのですが、 一年に一回ほど持病のせいで体調を崩し、入院してしまいます。 高校生のあいだは早退や遅刻で、ゆっくり自分の体にあわせて暮らしていくことができますが、 大学を卒業し、就職、社会に出ると簡単には早退、遅刻はできないと思うのです。 なので、自宅でできる仕事や、病欠をとりやすい仕事に就きたいと思っているのですが、どんな仕事がありますか? 欲を言うと、両親が今お金のことで苦労していて、とても辛い思いをしているのを見ているので、不安定な仕事には就きたくありません。 病弱な僕には無理な話でしょうか? 今医学部を目指しているのですが、医者にも向いていないのでしょうか。 (医者はとても過酷だと聞いているので) よろしくお願いします。

  • 体調不良について

    おはようございます。 ここ最近の話ではなく、かなり前から見られる症状について質問します。 現在はほぼニートで、家でできる仕事(在宅)をやっている状況です。 家で仕事をするようになったのは、体調不良が一番の原因です。 高校卒業後、履歴書に書くために正社員で3年間働き、その後やりたかった夜の仕事をし、そのあと何箇所か転々としました。 職場では褒められることはあっても怒られることはほぼ無く、自分でいうのもあれですが仕事はできるほうです。 しかし、仕事を始め一ヶ月目は何も問題なく過ぎるのですが、二ヶ月目から一ヶ月に一回は必ず一週間ほど風邪をひくようになり、三ヶ月目からは二、三日に一度は具合が悪くなる状況。 最後に外で仕事をしたのが半年ほど前なのですが、そのときは二ヶ月目に入り、半ばくらいから辞めるまでずっと微熱が続いたり・・。 眉毛と鼻毛には白髪が生えてくるし、ストレスだということはわかりました。 職場についてから一時間程で具合が悪くなりだすこともしばしばあり、早退できる職場の状態じゃないとき等はそのまま早退等せず仕事を続けたり等しました。 仕事に対しての不満や人間関係に問題が特になくてもこのような状態になってしまいます。 しょっちゅう具合が悪くなるので、休むことや早退、遅刻等増えてくると思い、職場にも迷惑がかかってしまうし・・という感じでいつも仕事を辞めてしまいます。 親や姉には外で仕事をしろと言われます。 家でやる仕事は経験や設備が整っていなければお小遣い程度しか稼げませんし、外で仕事をしたほうがいいことはわかっていますが、今までの雰囲気を考えると下手に働きに出られません。 また具合が悪くなったりして会社に迷惑をかけ辞めるという流れになるのが怖いのです。 ネットで調べたら微熱が続くのは自律神経失調症だからだとか書いてありました。 対策も見てやってみましたが、特に変化もなく現在に至ります。 正直、ここで書く事かどうかわかりませんが、人間は好きではありません。 というよりも、表向き笑顔でも裏でどう思っているのかなど考えてしまうことがよくあります。 なので基本外では友達以外、職場の人へは愛想良く、笑顔でいる!を心がけています。 お互い気持ちよく働けるようにと・・。 今までやった仕事は事務、DTP、接客で、割合的には事務・DTP3割:接客7割といった感じです。 人間が嫌いなのに接客って・・ってなりますよね、自分でも思います。 長くなってしまいましたが・・ 姉にも言われましたが、自分が甘いことは十分承知です。 打開法や対処法、アドバイスがありましたらお願い致します。 説教でも歓迎致します。

  • ずっと続く体調不良をなんとかしたいです!

    質問させて下さい。 23歳女です。どちらに質問したらいいかわからなかったので、こちらに書かせて頂きます。 私は幼い頃から体が弱いらしく頻繁に熱を出したり、同時に頭痛、腹痛、嘔吐感、体のだるさ等を催します。 発熱は38度以上がほとんど。 人に心配させてしまうのは嫌なので、頭痛、腹痛時はそう見えないように我慢しています。(でもやはり動作は緩慢になってしまいます) そういった体調不良を起こす日が10日に1日くらいの割合であり、そうなってしまった日は仕事が終わって帰った後寝てるしか方法がありません。 会社での人間関係等は良好で、今までそういった事でストレスを感じ悩んだ事はありません。 ただ、体調不良を隠し切る事ができず同僚や上司に心配をかけてしまう事がとても悲しいです。 うちの母も体が強い方でなく(なんでも血量が普通の人よりかなり少ないそうです)、私も幼い頃からずっとこうなので、遺伝なのかなと思っています。私は血の量は普通なのですが。 今まで会社の健康診断しか受けた事はないのですが、病気や異常が見つかった事はないです。 会社などで体調不良を隠し切れない自分がもう死ぬほど嫌いです…。 なんとかしたくて、体力つけるためにジムに通う事にしました。 とにかく体調の事を気にせず毎日元気に過ごせるようになりたいです! やはり、病院で細かい検査を受けた方がいいのでしょうか? 今までは母に「あんたは体弱いからね~」と言われてきて、そういうものだから仕方ないのかなと諦めてきました。 しかし、やはり体が弱いというのには何か改善すべき原因があるという事で、それを改善すれば元気になれるという事なんじゃないかと最近思い始めてます。 現在の自分から少しでも良くなるために、何かアドバイス等あれば教えて下さい!お願いします!!

  • 体調不良の症状の伝え方

    うつ症状で会社を休みがちになっています。 現在精神科に通院中ですが、3ヶ月ほどしても症状の改善にいたらず むしろ悪化の一途をたどっているため、 産業医に相談することになりました。 遅刻、早退、欠勤が多いと告げると、 「どうしてお休みしたんですか?例えばお腹が痛かったとか、頭が痛かったとか…」 と聞かれたのですが、 確かに頭は常にずーんと重いし、体も倦怠感が酷いし、肩首も痛いし、胃ももたれ感、気持ち悪さ等あったりしますが、どれも「耐え切れないほどの痛み」ではありません。 ですが仕事が出来る状態ではないのです。 気分の落ち込み+体の不調としか説明できません。 あえて言うならば・・・ 貧血で倒れる寸前状態(でも倒れない)、いつでもへなへな~と座り込んでしまいそうな状態(でも脱力しない)とでもいいましょうか・・・(・~・;) 同じような症状の方はいらっしゃいませんか? また、医師など人に伝えるとき、どのように表現して伝えますか?

  • 会社の同僚に困っています

    以前https://sp.okwave.jp/qa/q9913704.htmlで質問させていただいた同じ同僚についてまた困っています。 相変わらず体調不良が多く頭痛持ちで貧血もあると言っていたのですが、先日も遅刻してきて3時間で早退ということがありました。 体調不良と言うだけでどこが具合が悪いのか言わないため突っ込んで聞いたところ、ホルモンバランスが悪くPMSで最近は常に具合が悪いとのことでした。 そして「薬も飲んでいるが、どのくらい効くかまだわからないので、これからも体調不良で早退や遅刻、欠勤等あると思いますがご了承下さい」と言われました。 今日も昼から夜の勤務でしたが休んでしまい朝からいる自分達が夜まで勤務になりました。 なぜ自分達が同僚の体調不良のカバーをずっとしなければいけないのか納得が出来ません。 上司に何とかならないか話をしてみようかと思っているのですが、どのように話すのが良いかアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします

  • 体調不良が長引いています。

    前職でのストレスで2年半前ほどか思うように睡眠が取れていません。1ヶ月前から心療内科へ通い、就寝前のみ安定剤を使用し、現在は少し楽になりました。 しかし体が限界なのか、胃痛、吐き気、頭痛、息苦しさなどを感じることが多々あり、「体調がよい」「気分が良い」という日はほとんどありません。 心療内科の先生には、「体の不調や元気がでないのは睡眠が取れていないことが原因だからとりあえず、睡眠をとりリズムを作りましょう」と言われています。 病名等の診断はありませんでした。 昨晩は薬を飲んだにも関わらず、なかなか寝付けつかず、今朝体調が悪くなり会社を休みました。 周りに迷惑や心配をかけたくない、健康でいたいと強く思うことへ反比例するように、体や気持ちがどん底に落ちます。 会社を休むことがつらいです。 こんな事で休んで良いのか、甘えてるだけなのかと思います。 しかし、体や気持ちが追いつきません。 どうしたら元気に生活できるのでしょうか。 どうしたら明るい気持ちになれるのでしょうか。 自分の体や気持ちとの付き合い方がわかりません。 アドバイスいただけましたら幸いです。

  • 気分の落ち込みと体調不良

    昨日体調不良で会社を早退しました。 原因はちょっとした風邪気味(ノドがちょっとおかしい、気分がぼーっとする)、あと生理も重なってたのでそのせいもあるかも。 元々、昔から学校とかカンタンに休むのがいやで、ましてや仮病やズル休みなども出来ないタイプでした。 なんとなく罪悪感があったり、要領も悪かったり・・・。 販売職なのですが、他のコーナーに比べて上司から軽視され、レジ要員のように扱われて、やりたい仕事やらなければいけない仕事があるのにできない事に対してストレスがあります。 (仕事が嫌なのではなく、自分達のコーナーの仕事すらまともにさせてもらえない状況に・・・) その件に関して昨日は朝上司との言い合いで涙してしまったことがあり、朝からテンションは低めでした。 そのことに合わせて風邪気味なこともあったので、どんどん気分が落ち込んでしまって。 元々の風邪の症状などはたいしたことなかったのに、なんだか一時吐き気もしてしまい結局体調が悪いということで早退させてもらいました。 風邪気味であるのは事実だけど、なんだかストレスでどんどん自分が体調が悪いように思い込んで、気分が優れなくなってしまった・・・というか。仮病では決してないけれど、自分の「いやだな。帰りたいな。」って気持ちが体調を悪くしてしまったみたいで、何だかズル休みをしたような後ろめたさもあります。(頑張れば最後まで働けない体調ではなかったと思うから。) ただの風邪やちょっとしたダルさでも、気分の落ち込みで悪くしてしまうことってあるんでしょうか。 こういうときでも割り切って、せっかくの休みだってゆっくり休養しちゃっていいのかな。 どこにどうやって質問したらいいのか分からなかったのですが、気持ち的なストレスが影響してる気がしたので、ここに質問させていただきました。

  • 体調不良と風水って関係ある?

    20代の女性です。これまで健康に不安はありませんでしたが、昨年5月に実家の近所に引越し、友人とルームシェアして暮らしています。(仕事はアルバイト、週4日勤務、マーケティング関係) 昨年来、足痛・胃痛と体調が悪いことが続き、最近はめまいがして吐き気がしたり歩けなくなったりします。医者には行って疲れだろうとか特に問題ある病気じゃないと言われましたが、この1年半ずっと体調がイマイチなので、普段は気にしない風水とか運気とか気になるようになりました。こういう時、医者だけじゃなく風水の事を調べるとか見てもらうとか、運勢を見てもらうなどした方がよいのでしょうか? 健康に自信がなくなり、どうしたらよいか毎日悩んでいますが、何か アドバイスいただければ有難いです。

  • 夜勤による体調不良?

    最近、今までにないくらい体調が悪くなってしまい、 同じような症状の体験がある方、もしくは医療関係者の方の アドバイスを頂きたく、投稿しました。 もちろん自分でお医者さんに見て頂くのが一番なのは 承知していますが、初めてのことで何科にいけばいいのかもわかりません。 又、新しい職場が多忙で、当分お医者さんにかかれそうもないため、 それまでに少しでも状況をよくしたいという想いです。 先月から、夜勤あり、三交代の小売業で働くようになりましたが、 夜勤を経験した日から体調を崩してしまい、治りません。 主な症状は ・夜勤中、明けのタイミングで猛烈な吐き気に襲われる。 ・夜勤中に変な汗を大量にかく。 ・日勤中も休日もひたすら眠く、休みは寝てるだけ、仕事はミスを誘発している状態。 ・食欲が異様に増え、体重が加速度的に増えている。 こんな感じです。 思い切って先輩、上司に相談したら 「お前はそんなに体が弱いのか?」 「そんなもんは、気合い。お前の気合いとやる気が足りないだけ」 と、相手にしてもらえません。 ○○という症状の疑いがある、くらいのお話でも構いません。 少しでも医者に行く時間がとれるまでに情報がほしいです。 気合いが足りないって言われたって、泣きたいくらい辛いんです。 よろしくお願いします。

  • 体調不良がきっかけでやる気が出ず…乗り越え方

    閲覧ありがとうございます。 私は現在27歳の女性です。 仕事は自分がずっと憧れていた業界で毎日とても楽しく仕事ができていました。 趣味も仕事も同じなので、日中は会社での仕事、家に帰ってからは自分のフリーの仕事をしていて忙しいけどとても楽しい毎日でした。 しかし、今年に入ってからは体調不良が続き、1月には喉風邪、3月4月は2ヵ月連続で急に高熱を出す等、親も少し私の身体を心配しておりました。 そして4月下旬に胃腸風邪になり…。 また寝たら治るだろうと思っていたのですが、これが1週間休んでも一向に良くならず、結局病院に駆け込みました。(仕事は休んでません) 当初は急性胃腸炎と診断され、その後は何とか食事は取れるようになったもののいつもみたいに元気な状態に戻ることはありませんでした。 胃腸の検査、血液検査もしてもらいましたが、結局どこも悪くなく、炎症反応も最初は少し出ていたのですが、1ヵ月後には全くなくなっており、医者も健康ですと言っておりました。 今はもう治っていると分かっているんです。 でもそんな今でも体調にムラがあり、調子が良い時もあれば、昨日の凄く良かった体調はどこへ行ったのか?というほど悪い日も出てくるようになりました。 悪い日も会社を休むレベルではありません、普通に仕事してますし、帰りは夕飯の買い物したり、お昼休みも近くのショップへ行ったり…等出来るレベルです(何か身体がぱっとしないな~、今日はもうまっすぐ帰ってゆっくりしよーっと…!という感じです) 20代後半の体力ってこんなものなんだろうかと思いつつ…。 前置きめっちゃ長くてすみません。 そしてこの度重なる体調不良がきっかけで、今まで自分が楽しんでやっていた仕事・趣味をセーブするようになってしまったんです。 これが今の私の最大の悩みだったりします。 例えば… ・会社の仕事を頑張りすぎると体調を崩してしまうかもしれない=残業はやめて早く家に帰って休もう(残りは明日頑張ればいいや)という考え(以前までは会社の残業もかなりしていた) ・帰宅後はいつもは自分の仕事をしていたのに…フリーの仕事をすると体調を崩すかもしれない、自分の趣味はホントにやりたい時だけ!フリーの仕事(趣味)はしばらく休もっと! ・いつもは0時まで自分の仕事をしていたのに、今はPM10時になると「さて、また体調崩したら大変だからね、寝る準備しよ~」(←これまでテレビ観てごろごろしてる) ・以前は良く友達と夜遅くまで遊んでいたのに、友達と遅くまで遊んだら体調崩すかも…と思い友人と遊ぶ回数がかなり減った(家に居るときはごろごろしたい・家族と話して笑ったりするのが楽しい) などなど……;;;とにかく体調不良がきっかけで全ての行動にセーブをかけてしまうようになったんです。 たまに無茶していい日だってあると思うんです。今までみたいに全力になりたいと思う時も多々あります、数年後には独立も考えていたので…。 でも、自分の身体のことを考えてしまって何をするのにも全力で出来なくて、自分はなまくらなんじゃないかとか、もっとこうやったら成長できるのに…とか思います。 もう以前みたいに全力疾走はできないのだろうか…と思うと、何だかとても辛いです。 体調不良がきっかけで、今まで死ぬ程頑張ってきたことに対しても熱意を失ってしまい「頑張りすぎて死にたくないし!」みたいな開き直ってる始末です…。 どうやったら以前みたいなモチベーションが戻ってくるんだろう…と良く考えます。 体調不良が続いても、自分のやりたいことをこなしている方…もしこの質問文を読んでいたら、アドバイスやどういう気持ちでしている、こんな事に気をつけている、ということがあれば教えて下さい。 私はこのままぐーたらしてて大丈夫なのかと自分のことが心配になる時があります。 いずれはまた、自分のフリーの仕事だってしたいです。 ちなみに…自分の母親の日記を先日こっそり読んだら「○○(←私)が、最近は会社から帰ってきてもご飯を済ませた後、リビングでゆったりしてくれていて嬉しい。個人の仕事はもう控えると言っていた。体調を心配していたからこれも安心した^^」って書いてくれていて自分はそこまで無茶していたのだろうか…?とも不思議に思いました…。 (そして今の生活になってから、風邪も引かず高熱も一切出てません。生理不順もなくなりました)