• ベストアンサー

出産の時に 出ちゃったものって何ですか?

rietamiの回答

  • rietami
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.6

私の知り合いは、子宮が少しでてきたそうです。 先生が大慌てで戻し、今は特に異常もないそうです。ウソのような本当の話です。

関連するQ&A

  • 出産後の痛み

    6月のはじめに出産したのですが、まだ、会陰の傷が痛みます。 出産時に、赤ちゃんの頭が大きかったことと、分娩の時間がかかった 為、かなり、裂けました。先生曰く、うっ血してたのもあり、縫うのにも時間がかかったとのこと。日が経てば治ると思ってましたが、もうそろそろ1ヶ月が経つのに、まだ、歩くのがつらい状況です。1週間前に比べればだいぶ歩けるようにはなりましたが、じっと立ってられません。(立ってると、ずーんとした痛みがあります。1分ほどしか立ってられません)不安だったので、先週病院で見てもらいましたが、傷口は ちゃんとくっついてるとのこと。出産時に痔にもなってしまい、痔の 痛みかとも思いましたが、痔はもう中に納まってるので、会陰の痛みかなぁと思います。産後3週目くらいまでは、排尿も普通にできず、力をいれてやっとという感じでした。排尿に関しては先週あたりから、力を いれずにだいぶできるようになりました。 産後というのは、個人差はあれ、みなさんこんなものなのでしょうか? 私の我慢が足りないだけでしょうか?ご経験がるかたいらっしゃいましたら、アドバイスをいただければと思います。宜しくお願いします。

  • 出産時に肛門から腸が飛び出すって本当ですか?

    お友達に聞いた話ですが、出産をする時にふんばるから 肛門から、腸が勢いよく飛び出す人も結構いるそうで 小指第一関節くらいの飛び出し量の人もいれば ヒジから下くらいの長さがビローンって出ちゃう人もいるそうなんですが 私はもともと痔なので、なんか簡単に出ちゃいそうで怖いです。 肛門から腸が出ちゃった方・痔で出産が大変だった方 経験談を聞かせていただきたいです。 お願いします。

  • 出産後、痔になるのはなぜですか?

    出産後、痔になるのはなぜですか? 分娩時にいきむのでおしりにまで力がはいっているからでしょうか?

  • 出産後の痔

    出産後、2ヶ月位してから、突然痔になりました・・・。 いぼ痔なのかなと思うのですが、(出血はなく何か肛門からぷくっと出ていて力をいれるとひっこむ) 赤ちゃんを連れて病院もなかなか行けず、出来れば自分で治したいと思って、市販の薬など 塗っているのですが、ここ2ヶ月治りません・・・。 やっぱり病院に行ったほうがよいですか? 家の近くには肛門科がなく、その場合何科に行けば良いのでしょう? またご自分で治された方はどんな事をしましたか? どれ位で治るものなのでしょうか? ぜひ教えてください。毎日トイレにいくのが怖くて・・・。 よろしくお願いします

  • 立会い出産希望ですが、気になることがあります。

    いつか赤ちゃんができたら 夫に立ち会ってもらいたいと思っています。夫もそれを望んでいます。 気になることがひとつあるのですが、 出産の時って、ウンチがでちゃったりすることってあるのでしょうか。 もし そういうことがあるなら、私は立会い出産って恥ずかしいなって思うんですけど。 出産経験がある方 教えてください。

  • 出産時の脱肛

    出産時の脱肛 一昨日、第2子を出産しました。 出産時に2ヶ所ほど脱肛しているように思い、内診時に先生に聞いたところ、うっ血してるだけ。塗り薬を塗るほどでもないから様子を見ましょうと言われました。 それでも不安で、担当の助産婦さんにも診てもらったところ、脱肛してるけど産後1ヶ月くらいで治るよと言われました。 このまま放置しておいても自然に治るのでしょうか? それとも退院後に病院に言った方がいいでしょうか? 妹が痔で相当悩んでいるのを見ていることもあり、このまま痔になってしまったら授乳やトイレの度に痛むのでは…と憂鬱です。 ちなみに、産前は痔を経験した事はありません。 経験談等お聞かせください。

  • 出産時の浣腸について

    出産時にする浣腸についてお聞きします。 (1)いつするのですか (2)どうやってするのですか(私は浣腸未経験者です) (3)浣腸すれば出産時にウンチが出てしまうことはないのでしょうか。

  • 出産って筋力で産むんでしょうか?

    出産シーンでよく「いきんで~」と言われてますが、そんな事言われたところで妊婦さんはどこに力を入れたら良いのかとか分かるのかと不思議に思います。 いきむということはどこかに力を入れるということですよね? だとすると、赤ちゃんって筋力で産むんですか? どこの筋肉? 筋力で有無としたら赤ちゃんを生むためのその筋肉って鍛えることができるんでしょうか?

  • 恥ずかしいですが・・・痔と出産について教えてください

     1児の母です。痔主になってます。  かなり若い時から便秘症でそれが原因でいぼ痔だったんですが、出産の時にすっごく悪化して、会陰切開より子宮収縮より痔が痛くて産院退院後に肛門科に駆け込みました。  あまりに痛かったので、まわりの人には冗談と思われているのですが、痔のせいで第2子をためらってます。  さて、質問させていただきます。痔主さんで、出産のときに悪化しないよう肛門をおさえてもらったり、お尻に力を入れないいきみ方を教えてもらえる、と聞いたのですが、実際にそうやって出産された方いらっしゃいますか?その場合、お尻は大丈夫でしたか?生々しい質問でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 痔持ちの出産で不安です。

    こんにちは。現在妊娠9ヶ月に入ろうとしている妊婦です。 妊娠前からかなりの便秘症でした。 それでもなんとか生きてきて、1ヶ月ほど前のある日、排便時にかなり頑張り過ぎてうずらの卵大のが2つも飛び出てしまいました。 前もって産科で処方してもらっていた軟膏を塗り、3週間近くも痛みに耐えながら、仕事(事務職)もして、ようやく治まったのも束の間で、おとといまた脱肛(?)してしまいもう最悪です。 事務職なので座りっぱなしもしんどいです。 もう動くのも嫌で、家事もサボり気味という有様。 痔持ちで出産に挑むことになるわけですが、悪化するのが怖くて、どーも前向きになれません。 痔のせいで今から既に憂鬱です。 出産後も、赤ちゃんのことよりも痔の痛みの方が気になってイライラしてしまうんじゃないかなぁ?って考えてしまうんです。 どうしたらよいのでしょうか? 痔持ちで出産された方のアドバイスや意見等、お聞きできたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう