• ベストアンサー

カーラジオのボリュームが故障。直せますか?

うちの会社の営業車なのですが、古くなるとボリュームスイッチが効かなくなります。簡単に直せるのでしょうか。ラジオがつかないと営業回りがさびしい。

  • udon86
  • お礼率85% (183/213)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3

電子ボリュームではなく つまみを回すやつですね ちなみに ガリオームって現象です 裏技を やりすぎには注意ですけど 電源切ります ボリュームを手のひらではさみます その状態でボリュームを高速で回します (最小、最大まで100回程度回します できりだけ高速で) あら 不思議 電源入れると 直ってる 直らないと重症ですので 部品換える手しかありません

udon86
質問者

お礼

ううむ。100回まではやっていませんが、どうも重症のようです。アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • _nekoko_
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

うちの昔ながらのステレオもよくなります。 No.3さんのおっしゃるように、ボリュームスイッチの接点が酸化?するか何かで接触不良になっている、ということが多いので、それであれば直せるかもしれません~♪ わたしも昔はガシャガシャ回して直していたのですが、友人に有効な薬剤があることを教えてもらい、以降重宝していますのでご紹介させてください。 接点復活剤、といって↓のようなものです。ホームセンター等に売っています。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/seasonproshop/cat_maintenance_tools1.htm#接点復活剤 隙間から軽く噴霧するだけで良くなるようです。 (もちろん効かない場合もあります(>_<))

参考URL:
http://www.rakuten.ne.jp/gold/seasonproshop/cat_maintenance_tools1.htm#接点復活剤
udon86
質問者

お礼

なるほど。やってみます。ありがとうございます。

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.2

カーラジオなんて、安いものは驚くほど安く手に入ります。会社の総務に言って修理なり新品交換なりしてもらいましょう。

udon86
質問者

お礼

お金が儲かる話ならいいのですが、お金のかかる話はしづらくて。すみません。アドバイスありがとうございます。

回答No.1

営業車は個人所有車と違って室内の汚れに気を配られなかったり、 皆平気でタバコを吸ったりでぞんざいな扱いをされやすいです。 ホコリやヤニによる接触不良じゃないでしょうか。 バラして内部を掃除すれば改善されるかもしれませんが、 純正ラジオなら中古ショップで1000円以下でいくらでも手に入るので交換した方が手間が掛からないのではないでしょうか。

udon86
質問者

お礼

そうですよね。直すほどのことはないかもしれませんね。アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • カーステのラジオだけ故障?

    こんにちは 少し相談があります 現在純正のカーステが付属していますが何故かラジオだけ鳴らないのです 他にはテープしか付いてないので試したところ再生して音は鳴りました こうなると出力系統の故障では無いと思うのです ラジオに至ってはいくらボリュームを上げてもノイズ音しか発生しません 一番気になっているのはラジオのアンテナが断線とかしてないかと気になっております その場合だとカーステの交換を行ってもラジオは使えませんよね 本体の故障なのかその先のアンテナの断線なのか又は別の理由なのかどうにかして切り分けたいのです。 何か良い方法ありませんか?

  • カーステレオの故障

    通常走行中にスイッチに関係なく、カーラジオのスイッチが入ってラジオが鳴り出したり切れたりします。また、スイッチを入れていないのに時々ガーガーとかブーブーとか大きな音がします。 今までは正常だったのにこの1ヶ月程異常があります。 故障だと思うのですが修理にはどの位の費用がかかるのでしょうか? 何方か教えてください。

  • ラジオの故障

    ソニーのシンセサイザー・ラジオを使用しています。19年前から使っています。選局は、ダイヤルではなく、押ボタン・スイッチを押して選択します。次のように、8個の押ボタン・スイッチがあります。AM/FM切替え用=1個、それに選局用押ボタン・スイッチ=7個、です。 ところで、問題はその押ボタン・スイッチです。押ボタン・スイッチを押しても、利かないのです。それゆえ、押した状態で右や左にこするようにすると、利くのです。 質問は、次の通りです。 1)原因は何なのでしょうか。ゴミやほこりでしょうか? 2)どのように修理するのでしょうか?  自分ではできないのでしょうか?  修理業者に頼まないとダメでしょうか? よろしくお願いします。

  • ラジオの調子が悪い

    最近になりラジオの音量がおかしくなるんです。 ポケットタイプのラジオでかれこれ10年にはなります、 スイッチをONにしてボリュームを上げて聞いていると 急に音量が小さくなってしまうのです、 現状はその時には ボリュームを何度か動かすと音量が復帰します 分解したこともないし電気も苦手だし、どなたか この説明で分かる方・・・ご指南ください。

  • ポータブルラジオの故障について

    ソニー ICF-9ポータブルラジオについてですが、昨年誤って1m位の高さから落としてしまって以降、ボリュームが最大の状態で音量調節が出来ない状況となってしまいました。 素人考えで、ボリューム単体をAカーブ、50kΩの物に交換してみましたが、状況変わらずです。 (ボリュームの規格は付いていた物を測定したところ最大で47kΩだったので似たような物に交換しました) この同型機種のラジオが、震災の影響からか全く売っていないという事と、大きさが手頃で性能もいいので何とか修理して使えればと思いご質問させていただきました。 修理は出来る範囲でやってみたいと思いますので、ご指導の程、宜しくお願いします。

  • ラジオのノイズに付いて思い当たる事が有りましたら教えて下さい。

    物置きの奥からソニーのホームラジオが出て来ました。 大きさは30cm木のボディーで交流100V/10W電源のみの10石トランジスタラジオです。 スイッチを入れてみましたら、AM/FM共にいい音で受信しました。 スピーカーも大きくてボリュームを上げてもしっかりした力強い音が出て気に入ってしまったのですが、3~5分位したら、バリバリガリガリという雷音のような物凄い音だけになってしまいました。 スイッチを切って10分~1時間位で入れ直してもガリガリバリバリだけです。 一旦スイッチを切ってから半日置くと、またいい音で鳴りますが、3~5分で同じ事の繰り返しです。 この雷音はちょっと変わっていて、ボリュームを上げ下げしても、FM→AMを切り替えても、裏のスイッチをRADIO→PHONOに切り替えても音の大きさは全く変わりません。さらに雷音はスイッチをOFFにしてからも数秒残ります。 同時に聞こえるザ-----------というノイズはチューニングに反応しますし、ボリュームに反応して大きくなったり小さくなったりします。 修理したいと思ったのですが、ラジオ屋さんに「パカッっと開けたら先ず五千円」と言われました。 特に必要なわけでもなく、直らなければ飾りにします。自分で出来ればやってみたいのですが、プロの方なら上記の症状から、大体どの辺りが悪いかを教えてもらえるのではないか?と期待しています。(プロは教えてくれないかな?)詳しい方お願いします。 私は全くの素人ですが、中学時代にラジオをいじくった事が有り、どれがどう言う名前の部品かくらいは見てわかります。ハンダ付けは出来ます。部品交換出来ます。 直し方ではなく、「この辺が怪しいかな?」と思うところが有りましたらどうぞよろしくお願いします。 ちょっとお恥ずかしいですが。

  • ラジオのボリュウムダイヤルを回すと音が出なくなる

    ラジオとステレオのボリュウムダイヤルを回すと音量が定かでなくなり不便を感じてます。修理でもすれば良いのかも知れませんが・・・その前に何か良い方策はないのでしょうか。例えば、接触を良くする方法とか? いづれもダイヤルは旧式のもので回すタイプです。

  • カーラジオ故障原因

    先日車をぶつけられて、ドアミラーが折れてしまったので修理に出しました。 昨日修理から戻ってきたのですが、カーラジオが聞けません。カーステレオ自体は電源も入るし、 CDも聞けますが、ラジオは周波数を設定しても何も聞こえません。 ドアミラーの修理と関係があるのでしょうか? 詳しい方いらしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • ボリュームを間違えて購入

    ボリュームを間違えて購入してしまいました。 スイッチ付2連式ボリューム【RD925S-QA1-A203】を買うつもりが、 普通の2連式ボリューム【RD925G-QA1-A203】を購入してしまいました。 元々ついていたボリュームと付け替え目的で購入したものです。 こうなるとスイッチが無いわけですから、その部分にスイッチを付けて 対処するしかないという事でしょうか?

  • ラジオのボリュームを大にすれば電池がよけいに消費する?

    普通に考えれば、電池式のラジオやラジカセなどのボリュームを大にすると電池が早く消費するような気がしますよね。 ところが子供の頃、誰かに「ボリュームは大でも小でも電池の消費は同じだ」と聞いたことがあるのです。それ以来、それを何となく信じていましたが、 実際はどうなんでしょうか。

専門家に質問してみよう