ポータブルラジオの故障について

このQ&Aのポイント
  • ソニーICF-9ポータブルラジオは、昨年1mほどの高さから落とされたことにより、ボリュームが最大の状態で音量調節ができない状況となっています。
  • ボリュームの交換を試みましたが、状況は変わらず、同型機種のラジオが売っていないため修理が困難な状況です。
  • 修理は可能な範囲で行いたいと考えており、ご指導いただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ポータブルラジオの故障について

ソニー ICF-9ポータブルラジオについてですが、昨年誤って1m位の高さから落としてしまって以降、ボリュームが最大の状態で音量調節が出来ない状況となってしまいました。 素人考えで、ボリューム単体をAカーブ、50kΩの物に交換してみましたが、状況変わらずです。 (ボリュームの規格は付いていた物を測定したところ最大で47kΩだったので似たような物に交換しました) この同型機種のラジオが、震災の影響からか全く売っていないという事と、大きさが手頃で性能もいいので何とか修理して使えればと思いご質問させていただきました。 修理は出来る範囲でやってみたいと思いますので、ご指導の程、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahotera
  • ベストアンサー率38% (51/132)
回答No.4

No.2 の方が指摘されているようにボリュームのアース側接続が浮いている可能性が一番です。 ボリュームが基盤直付けか、ケース付けかにもよりますが、ボリュームのアース側端子と基盤のアース部分(回路図が無いと意外と判断が難しいですが、)とを別の線材などで結線してみるのも良いかもしれません。

calbero
質問者

お礼

なるほど。別の配線をくっつけてみてどうか?ですね。早速試してみます。

calbero
質問者

補足

別配線で直接アースにつなげてみるもダメでした。折角ご指導いただいたのに申し訳ない気持ちです。

その他の回答 (3)

  • kkisara
  • ベストアンサー率28% (21/74)
回答No.3

故障個所を確認できない素人さんはメーカー修理へ持ち込んだほうが良いですよ

calbero
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分で修理する前にメーカー修理に依頼しようとも検討しましたが、修理価格の目安が9000円以上との事なので、メーカー修理をあきらめました。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.2

ボリウムのアース側に相当する基板のパターンが切れていませんか?

calbero
質問者

お礼

ありがとうございます。早速確認してみます。

calbero
質問者

補足

パターン切れは無いようです。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8847)
回答No.1

それだと、ボリューム自身ではなく、ボリュームが付いていた部分のショートが原因でしょう。 ボリュームの「1-2間」もしくわ「2-3間」がショートしているため、ボリュームが無力化されている。 イメージを回路図にしましたので、ヒントにしていただければ、ありがたいです。 図の茶色の点同士(基板上)で、ショートが発生している。

calbero
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確認してみます。

calbero
質問者

補足

ご回答いただいてから、プリント基板上の目視確認及びテスタでも確認してみましたが、ショートしている様子は見受けられませんでした。 また、ご教授いただいたところ以外の部分についても、ハンダの浮きやクラック等は有りませんでした。 ICの方が、落下のショックで壊れてしまったのかも知れませんね。

関連するQ&A

  • FMで音が良くて感度が良いラジオ教えてください。

    AMだとRF-99とかICF-EX5あたりが良いと思うのですが、FMで音が良くて使い勝手がいい物を探してます。 普段はiPhoneのアプリでインターネットラジオ使ってますが、キッチンに置いとく感じの単体ラジオがいいと思ってます。 まだ聞いた事が無いですが、ICF-SW7600GRとかICF-M260あたりがいいのでしょうか? 古くて音がいい物がいいですが、やや劣る新品の物でも気になります。

  • ポータブルCDラジカセのおかしな故障

    ポータブルCDラジカセのおかしな故障 電源を入れるたびにスイッチボタンの役割が移動します。 CDを押すとボリュームになったり、ラジオを押すとテープ、CDの選択ボタンになったり、時には、電源を押すと、CDになったりします。それも毎日変わります。 現在は、しばらくあっちこっちをいじくって何とかラジオを聞いたり、CDを聞いたりしています。 困るのは、ボリュームが上がらなくなることがあること、ラジオ、CDを聞けない日もあることです。 故障にはちがいないので、捨てて買いかえればいいのですが、何とかならないものかと思ってしまいます。 「知識もないのに聞いてどうする」などおっしゃらずに原因をご教示下さる方、いらっしゃいませんか? また、捨てる前に一度は修理に出して見た方がいいかどうか、もご教示下さい。

  • ラジオが壊れました ONKYO

    ONKYOのT-405TXというラジオが壊れました。 やたら音が小さくて、ボリュームを最大してやっと普通の音量で聴こえる程度です。 コンセントを挿しなおしたり、配線を繋ぎ直しても駄目でした。 修理に出す前に、何か治す方法はありませんか? 完全に壊れるリスクがあってもいいのでお願いします!

  • ボリュームのガリについて

    BCLラジオ・ICF-6800についての質問なんですが、ボリュームに物凄いガリが発生してまったく音声が聞けません。ボリュームを最小にした状態でもガリガリ音がします。バラさずに直す方法と、バラした場合の修理方法を教えて下さい。

  • 古いトランジスタラジオの修理

    古い型番不明のソニーのポケットラジオの修理に関して御質問させて頂きます。 バーアンテナから4本の極細の線が出ており、それぞれ抵抗やコイル等の部品にハンダ付けされているのですが、このうちの一本の線のハンダ付けが部品から外れてしまいました。 (1)外れた線を元々ハンダ付けされていた部品に付けるとラジオは正常に動作するのですが、この極細の線の表面を覆っている被覆はどのようにして剥がす(除去する)のでしょうか?被服を剥がして芯線のみをハンダ付けしないといけないようで・・・。 (2)この線の商品名は何なのでしょうか? また、音量調節(スイッチ付きボリュームです)は可能ではありますが、最小にしても大きい音量になります。これはスイッチ付きボリュームの故障でしょうか?

  • AMラジオを録音に最適な機器

    長年使用してきたCDラジカセが壊れた為、新しく購入を考えています。一番の目的はAMラジオの録音(ANN)ですが、最近のオーディオ関係のこと全くわかりません。 そこで 下記のことができる最適な物を教えてください。  1)AMラジオの録音  2)音楽が聴ける  3)ダビング?もできたら・・・。 ipodとか色々な名前をよく聞きますが 何ができるのかさっぱりわからない状況です。 値段は関係なく これ!とうのを教えてください。 コンポタイプ・ポータブルとか色々ありますが、コンポだとこれ!とかポータブルだとこれ!とか教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 2連ボリューム(可変抵抗)シャフト25mmのもの

    古いシンセの調子が悪かった(左右の定位がおかしい)ので、 ボリュームを、とりあえず同じ値(10kΩBの2連)のパーツで交換したところ 元通りに直ってよかったのですが、、 交換したポットのシャフトが短く(20mm、先っぽは丸いタイプ)、 形状も違うので、マイナスドライバーを使わない限り調節ができなくなってしまいました。 純正のボリュームはシャフトの長さが25mmの先っぽがギザギザのタイプで、 秋葉原のパーツ屋さんを色々探したのですが、同じ形状のものは見つかりませんでした。 ネットで調べてみたのですが、ヤフオクにサイズ的にはぴったりな感じのものが 出品されています。 http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t197701430?u=;i80188 そこでみなさまにお伺いしたいです。 (1)この商品に関して、カーブのタイプがMNなのですが、 これはBタイプの代用になるのでしょうか? 基本的に音量を決めたらほぼ固定で使用するので、 とりあえず音量調節できればいいのですが、 別のタイプにしたことによって、他の部分に悪影響がでることはあるのかも知りたいです。 (2)また、10kΩBの2連、シャフト25mmギザギザタイプのボリュームが 手に入るところがそもそもありましたら教えていただきたいです。 取り外した純正品のボリュームとつまみの写真と 代用品を取り付けた後の状態の写真を添付しますのでご参照ください。 よろしくお願いします。

  • 部屋の電気のスイッチの交換

    リビングの天井灯のスイッチを交換しようと考えてます。 現在は、新築当時のまま、ラジオのボリュームスイッチのような形状のものがついていて、 明暗を手動で調節できるようになっています。 現状としては最大にして使っていて、明るさを調節することはないため、自分で簡単に交換できるならやってみたいのです。 また、これを機に電球型蛍光灯に替えて、電気代も安くしたいのです。 電気屋さんにお願いするほどの工事でもないと思いますので、DIYショップで部品を購入してくれば、自分でできますか?また、その方法も教えてください。

  • 音量(スピーカー)の拡大について

    ノートパソコンのTOSHIBA dynabook Satellite J11 WindowsXPを使用しています。 このパソコンには本体にボリュームダイヤルがついています。 なんとこのボリュームダイヤルのノズルが外れてしまいました。 ボリュームダイヤルの音量が小さいまま外れてしまったのです。 パソコンで調節できる音量として、ボリュームコントロールはすべて最大にしました(WAVE含む) ある程度は聞き取れますが、まだ小さいです。 ダイヤルボリュームが小さいのをパソコン画面で何とか調節できないでしょうか。 専用のフリーソフトとかあれば教えてほしいです。 打つ手がなければ修理にだします。できればパソコン画面で調節できればありがたいです。

  • GOLF 3 ワゴンの修理後、突然エアコン故障で再修理?

    ちょっと解せないので、教えていただきたいことがあります・ 1997年式のGOLF 3 ワゴンを所有しています。 先日走行後にゴムの焼けたような匂いがするので、修理に持ち込んだところ、フロントシャフトのブーツカバーが切れてグリスがなくなり焼けついているとのことで、交換修理をお願いしました。 その他にバッテリー、ガスケット、ラジエータホース、イグニッション用ハーネス及びセンサー、ブレーキパッドを交換が必要とのことで20万円ぐらいかかりました。 数日預けた後、車に乗り込むと妙にカビ臭いのです。 そしてエアコンが全く効かないのです。「AC」を押すとコンプレッサーの始動したような変化はあるのですが、冷温調節ダイヤルを冷気側最大に設定しても送風程度しか出ません。 修理した工場に、電話したところ「昨日動いていても今日突然壊れるような部分なので、修理中に何か起こったわけではない。持ち込んでくれれば確認するが、場合によってはコンプレッサー交換で二十万円ぐらいかかる」とのことなのですが、そんなことがあるのでしょうか? 引き取りを妻に任せたため、修理明けの状況ははっきりとしないのですが、何か狐につままれたような気分です。