• 締切済み

メールをCD-Rにドラッグで移動したいのですが

0913の回答

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.1

一つ一つ削除するのは手間がかかりますよね。 まず、ドラッグして移動ではなく、切り取って移動してはいかがでしょうか。 それとも、削除済みアイテムに入れておきコピーした後、削除済みアイテムを空にするはどうでしょうか。

kinuzureno_oto
質問者

お礼

アドバイスいただきましてありがとうございました。 1.切り取るというパラメーターがないのですよね。 削除は範囲指定して一括でやればいいのですが、どちらにしても削除済みアイレムを空にする動作が必要になるので面倒です。 エクスプローラを使ってのファイル操作が普通のファイルが対象の場合とメールを対象とした場合の動作が違うのは異なるのは仕様なのでしょうが、その真意が納得できません。

関連するQ&A

  • エクスプローラーのドラッグの移動とコピー

    エクスプローラーでファイルをドラッグしたときの動作について、同じドライブなら移動、異なるドライブならコピーと解説されています。 ところが、PCによってこれが違ってしまい不便に感じています。 具体的には、デスクトップでDドライブからOneDriveにドラッグするとコピーされるのですが、ノートPCで同じことをやると移動になってしまいます。 基本はコピーをしたいので、そのたびに右クリックでコピーを選択したり、Ctrlキーを使ったりしていますが、同じ作業を同じ手順でやりたいと思っています。 何らか設定等があるのでしょうか? ちなみに、PCはいずれもwindows10で、デスクトップはHP製、ノートはパナソニックレッツノートです。マウスも同じメーカーのものを使っています。 理由についてご存じの方がいらっしゃいましたらご教示を宜しくお願いいたします。

  • ドラッグでの移動をやめたい

    Windows7に限ったことではないのですが、 1)エクスプローラでファイルをつかんで誤ってドラッグすると移動してしまう。 2)ファイル名のところをクリックするとファイル名の変更になってしまう。 この機能、私にとってはものすごく不便なのです。 移動する場合は明示的に右クリック切り取りで移動させるようにしているので ドラッグで移動することはしないです。ファイル名の変更も右クリックで行っています。 この2つを止めることはレジストリとか変更でできないでしょうか。 7、XP、2008、2003をよく利用するのでこれらのOSで可能であれば教えてください。 以上よろしくお願い致します。

  • エクスプローラ上のドラッグでもファイル移動しない設定方法

    Windowsの98またはXPのエクスプローラ上では、ファイルまたはフォルダをドラッグすると何も確認メッセージ無しに移動してしまいます。右ドラッグの場合は、「移動・コピー・キャンセル」の選択の確認メッセージが表示されます。作業中にドラッグしたつもりはなくとも、ドラッグしてしまい、ファイルやフォルダが移動されてしまい、しかもその移動に気が付かず、後になってファイルやフォルダを探すことがあります。ドラッグした際、右ドラッグと同様にメッセージを表示させるか、またはドラッグしても表示無しにファイルやフォルダを移動させないように設定する方法はありますか?

  • ドラッグ&ドロップでゴミ箱に移動できない

    WinXP Proのデスクトップ画面においてゴミ箱にドラッグ&ドロップでファイルを捨てようとしたのですが移動できません。(色んなファイルで試しましたが同じ現象)但し対象ファイルを右クリックにて削除を選択するとゴミ箱に移動できます。 最近Windows ud にてSP3を入れたのですがそのあたりが関係しているのでしょうか経験のある方教えてください。

  • ドラッグでのファイル移動がNG

    特に設定変更していないのにファイルのドラッグによる移動ができなくなりました。EXCELのセルやオブジェクトはドラッグできますがmailやExplorerでのホルダーへのドラッグができません。(コピーペーストは可能)作業効率が低下して困っています。

  • デスクトップへアイコンをドラッグできない。又デスクトップ上のアイコンを移動できない

    1.エクスプローラーで開いたアイコンをデスクトップへドラッグして   も貼り付けることができません。 右クリックで「送る」を選択して送り先をデスクトップにすれば可能ですが・・・・ 2.既に貼り付けられているデスクトップのショートアイコンが移動できません。 (もちろん自動整列には設定しておりません。) 3.従来問題ありませんでしたが、HDDを初期化してWinXPを再INSTした所こうなりました。  宜しくお願いいたします。

  • 移動じゃなくコピーしたいのに・・・

    お世話様です。 あるファイルを、今あるのと別の場所(フォルダ)にコピーしたいのですが、エクスプローラーもしくはファイルマネージャー上でそのファイルをドラッグ&ドロップすると、移動になってしまいますよね? この操作を、何かのキーを押しながらやればコピーになるのかな?と思うのですが、わかりません。教えて頂きたく、宜しくお願いします。

  • デスクトップでファイルをドラッグで移動しようとするとExplorerが固まります

     質問させていただきます. どうぞよろしくお願いいたします.  皆さん,このような現象はございますか??? デスクトップのアイコン(ショートカット等)をマウスカーソルで 左クリック後,ドラッグして場所を移動しようとしていると, よくエクスプローラが固まります(いつも1分程度).  その状態でデスクトップをクリックしてみると白っぽくなり メッセージボックス「Explorerは反応していません.」となり, 強制終了するか,待機するか,の選択肢が現れます. タスクマネージャを見ても,CPU・メモリともに十分空きがあり, エクスプローラが特に暴れている様子もありません. 動作環境は Cドライブの空き容量:52/114MB OS : Windows Vista Home Premium Edition, 32-bit SP1 CPU : Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz RAM : 3061 MB ですが,もし何か思いつくことがございましたら,是非ともアドバイス いただきたくお願い申し上げます.  どうぞよろしくお願いいたします.

  • ファイルをドラッグアンドドロップや送るをしたときコピーor移動?

    こんにちは、Rk12です。 ファイルをドラッグアンドドロップしたときや右クリックから「送る」を選んだときに、「移動」になるときと「コピー」になるときがあるのですがどうしてでしょうか? どなたか教えてください

  • ★メールの移動について★

    初心者です。 複数のパソコンを使っていて、 「サーバーにメッセージのコピーを残す」の設定がバラバラだったために、メールがバラバラに保存されている状態になってしまいました。(あるパソコンにしか保存されていないメッセージがある、ということです)これまで届いたメールを一つのパソコンにまとめたいのですがどうすればいいのでしょうか。 とりあえずはパソコンA(WinXP;Outlook2003SP1)にパソコンB(Win2000;OutlookExpress6)のメールを移動したいのですがどうすれば良いのでしょうか?よろしくお願いします。