• ベストアンサー

新しいフォルダ作成のショートカットキー

kmb01の回答

  • kmb01
  • ベストアンサー率45% (63/138)
回答No.2

エクスプローラーにそういうショートカットはなかったと思います。 キーボードならAlt, F, W, Fとメニューを使うしか。

jyuu
質問者

お礼

そうですか、無いのですか。残念ですね。 Alt,F,W,Fはデスクトップには無効のようですし、何かいい方法ないかなぁ。

関連するQ&A

  • 新規フォルダが作成できず困っています

    はじめまして。質問させて下さい。 よくデジカメで写真を撮っているので、外付けHDDに写真のデータを入れて、日付ごとにフォルダ分けして管理しています。 今まではWinでこの作業を続けてきたのですが、新しくMacを購入したのでこれからはMacで管理を行うことにしました。 今までと同じようにHDDを接続して新規フォルダを作成しようとしたのですが、新規フォルダの選択ができません。 新規スマートフォルダの選択はできるのですが…。画像を開いたりコピーすることも問題なくできます。新規フォルダが作成できないのは何故なのでしょうか…? 拙い文章で申し訳ありません。どなたか対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 新しいフォルダの作成

    Wiondow XPのファイルを[開く]、[保存]などのダイアログの右上のほうに、[新しいフォルダの作成]というボタンがありますが、これが機能しません(クリックしてもフォルダが作成されません)。 現状は右クリックで作成していますが、何か解決方法はありませんか?

  • 新規作成したフォルダのウィンドウサイズ

    新規作成で作ったフォルダを開いたときのウィンドウサイズが大きすぎるので困っています…。 このウィンドウサイズをもう少し小さくする方法または、デフォルトのウィンドウサイズを指定できる方法などはあるのでしょうか? Win98を使っていた頃は、フォルダオプションでうまくサイズを変えられていたのですが、XPでは新規のフォルダには適用されないみたいです…。 なにか方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 Windows XP HomeEdition SP1

  • 新しいフォルダー 作成について

     Windowsを利用し始めて10年を越えてふっと昨日気がつきました。  Windowsを使う前はMacintosh PusやIIを使用してました。Macの時新しいフォルダーを作成するとき「四葉マークと+N」で新しいフォルダーが作成されましたが、Windowsの場合マウスから出ないと新規のフォルダーが作成されず手間が掛かります。  私の学習不足かも知れませんが、何かtoolでキーボードショートカットフォルダーを作成するすることが出来る様でしたら、伝授お願い致します。 m(_ _)m

  • 共有フォルダを作成したい

     今晩は。  Win xp Professionalです。  Win xp HOME Editionと共有フォルダを作成したいのですが、やり方が今一分かりません。  今までは、Win xp HOME Edition同士で簡単にワークグループを作成してやれば良かったのですが、Professionalでは 全くやり方が違うようで戸惑っています。  分かる方宜しくお願いします。

  • Thunderbird の フォルダー 作成について

    Thunderbird の フォルダー 作成について Windows XPで Thunderbirdを使用していますが、受信メールにフォルダーを作成してメールの整理をしていますが、新しくフォルダーを作成しても受信トレイの下に表示されません。いくつかのフォルダーを作成していますので作成手順は理解しているつもりです。フォルダーの作成個数などの制約は、あるのでしょうか・・・・?

  • デスクトップにショートカットキーのみでフォルダをつくれますか?

    今はデスクトップのフォルダで alt→ F→ N→ F で新らしいフォルダをデスクトップ上に作成していますが デスクトップ上でマウスを使わずに新しいフォルダを作成するショートカットキーや他の方法で(マウスは使用せずに)新しいフォルダを作成できる方法がありますでしょうか?

  • Outlook Express 6 フォルダの新規作成について

    Outlook Express 6、OSはXPです。 受信トレイや送信済みアイテムに、フォルダを作ってメールを振り分けています。 メールを整理するために、新しいフォルダを作ろうと思い、ツールバーの「ファイル」→「新規作成」→「フォルダ」と進んでクリックしても、砂時計の待ち状態になり、マウスを動かすとその砂時計も消え、フォルダが作成できません。 例えば、メールルールの「2」で「指定したフォルダに・・・」を選択した際、「3」の「指定したフォルダ」をクリックしても上記と同じ状態になります。 昨日は新規フォルダの作成はできました。何度か再起動をしてみましたが同じです。 何か原因、もしくは解決方法をご存知の方、どうか教えて下さい。

  • 圧縮フォルダが作成できない

    windows vistaを使用しています。 圧縮(ZIP)フォルダを新規作成しようとすると、「ファイル`新しい圧縮された(ZIP)フォルダ.zip'を作成できません。 ファイルシステムのエラーです(16386)。」というエラーメッセージが出て作成できません。 どうすれば圧縮(ZIP)フォルダを新規に作成できるようになるのでしょうか? デスクトップには作成できるのですが、そのフォルダ(フォルダ名が分からないのですが、windows XPやMeだとマイドキュメントというフォルダと同じフォルダだと思います。)には作成できません。システムエラーと表示されているということは、なにか壊れたのでしょうか。

  • フォルダ作成

    使用OSは98です、質問は デスクトップで右クリックするとその中に「フォルダ作成」また エクスプローラーの「ファイル」からも「フォルダ作成」があるはずなんですが そのいずれもいつ頃からかその両方から「フォルダ作成」が無くなって フォルダ作成が出来ないでいます。 解決方法分かる方いましたらどうぞ宜しくお願いします。