• ベストアンサー

phpのみで記述されたhtmlページにリンクする時bodyタグのvlinkが効かない

cororoの回答

  • cororo
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.7

BページからAページに戻ったときにリンクの色が変わるようにしたいのであれば、 Aページに先ほど書いたコードを書くといいと思います。 一応、スタイルシートというのを使ってます。 参考urlのCSS講座を見たら面白いよ。 style=というところがそうです。 でも、これだとちょっと心配なので,セッション使ってもいいかも。 Bページに <?php session_start(); $_SESSION['vlink']="style='color:white;'"; ?> んでAページで <?php session_start(); if(isset($_SESSION['vlink'])){ $vlink=$_SESSION['vlink']; }else{ $vlink=""; } echo "<a". $vlink."href=="*****.html?mldfile=******&page=******&uid=*******">"; ?> 試していないので、間違ってたらごめんなさい。 ただ、前のコードも今回のコードもWWWサーバー(apacheとか)で拡張子をphpに設定していなかったら、多分動かないと思います。

参考URL:
http://www.cybergarden.net/
skyline8388
質問者

お礼

ありがとうございます!! ご紹介いただいたCSS講座、参考にさせていただきます。 CSSの外部ファイル化のところ、興味深いです。 現在、勉強中で内容についていくのがいっぱいいっぱいですが、こんなの、自分でスラスラできたらかっちょい~ですね。

関連するQ&A

  • 同ページ内でリンクの色を変えたい…

    こんにちわ。suzuと申します。 リンク先の色の指定について質問です。 普通なら<body bgcolor="#ffffff" text="#000000" link="#0066ff" vlink="#036095" alink="#0066ff"> で良いと思うのですが、 同じページ内でリンク先の色を変える事って出来るのでしょうか? 例えば、 ●このテーブル内のリンクのみ、この色。 ●このリンクのみ、この色。 とか…。。 どうぞ、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • headタグの記述について

    headタグの記述について質問させてください。 ページ作成時にPHP等で読み込みファイル(インクルードファイル?)を使用する際、 読み込まれる側のHTMLファイルは「head」「body」などの タグの記述を省きますよね(たぶん)。 これはどうしても省かなくてはいけないのでしょうか? 各ファイルに外部CSSへのリンクを張りたいのですが、 HEADタグがない場合はどうしたらいいのでしょう? こういった読み込みファイルを扱うのが初めてで、どう対応したらいいのかがわかりません。 どなたかわかる方いたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • </head>タグと<body>タグ間の記述はスパムでしょうか?

    すごく初心者的な質問かもしれません。 現在Dreamweaverにてホームページを作成しているのですが、 <head>~</head>の間に<meta>タグとショートカットアイコンのリンク以外の記述をしたら、ヤフー八分にあってしまいました。 具体的に記述してあったのは <style type="text/css"> <!-- .style16 {color: #ffffff} --> </style> などのスタイルの記述程度です。 これが原因かどうかはわからないのですが、とりあえず 上記のスタイルの記述を </head>~<body>タグの間に記述することにしました。 しかし、この記述も問題があるのかどうか不明です。 </head>~<body>の間に何かを記述することは問題あるのでしょうか?

  • 開いているページのリンクの色の指定

    HPの初心者です。 <body link="blue" alink="red" vlink="blue">としていますが、 リンク先ページが開いている間、そのページのリンクの色を"red" のままにしておきたいのですが、どのようにするのでしょうか? お分かりの方、教えて下さい。

  • PHPリンク

    <?php $num = intval($_POST["id"]); if ($num == 3964785) { <a href="http://nakuranet.com"></a> } else { echo '認証失敗'; } ?> とした場合にエラーが出ます。 認証成功者にのみ、指定ページに飛ばしたいのですが、PHPでリンク先を指定したい場合は、<a>タグは使えないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • リンクのタグの事で

    今晩は、質問させていただきます。 パソコンのサイトで、ページをリンクさせたいのですが、 私が使用しているタグを使うと、必ず下線がでて紫色になってしまいます。 下線を無くして色も指定したいのですが、どうすればいいのでしょうか。 教えてください。 説明が不十分でしたら、すみません。 使用タグはこれです→<a href="URL">リンクしたい所の名前</a>

  • リンクの文字色を別々に指定したい(オンマウスで変わるタグ)

    メモ帳でHPをちまちま作ってたのですが、ちょっと困ったことが出てきたので質問させて下さい。 同じページのリンクの文字色を一括で変更するのは… <style type="text/css"> <!-- a:link { color: maroon } a:visited { color: maroon } a:hover { color: white } a:active { color: black } --> a { text-decoration: none; } </style> ですよね。 それと個別に変更するのが… <body link="maroon" vlink="black" hover="white" alink="maroon"> </body> なんですが、個別設定でカーソルをのせた時色が変わるタグがどうしても分かりません。 上の設定を踏まえた上で、オンマウスで色が変わるタグを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • リンク色変更タグが使えない原因は…

    サーバはさくらインターネットを利用しているのですが <body link="#xxxxxx" vlink="#xxxxxx" alink="#xxxxxx"> をheadに挿入した場合にはリンク色を変更できるのですが 特定のリンク色を変えるために <A HREF="http://" TARGET="_red">を使ってもリンク色を変更することができません。 これではひとつのリンク色しか使えなくなってしまいます。 どうすればひとつひとつのリンク色を変更することが出来るようになるでしょうか? どなたかご存知の方は教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • PHPでリンクを書きかえるか、baseタグを使うかどちらが良いか?

    PHPを勉強しはじめた初心者です。 サイトに常に表示されているサイドバーをPHPでincludeすることにしました。 なのでページの階層によって、適宜リンクを書き換える必要があります。 私が思いつく方方法は3つほどあります。 (1)階層ごとに毎回PHPでリンクを書き換える。 (2)baseタグを使って、相対リンクの基準を一か所に固定する。 (3)絶対パスでリンクをする。 私としては(1)でやろうと思っていたのですが、なんとなく無駄が多いような気がしました。 ということで、(2)の方法で行こうと思っているのですが、baseタグを使うのはあまり気が進みません。 baseタグを使った例を今まで見たことがないので、そう思ってしまうのですが、常にサイドバーを表示させるような場合は、皆さんはどのようにしているのでしょうか? 他にもっと一般的な方法や、効率的な方法がありましたら、教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • objectタグで埋め込んだHTMLのリンク先について

    objectタグ内にHTML文章を埋め込んだ場合、埋め込んだHTML内のリンクをクリックするとリンク先のページがobjectタグ内に開かれます(当然ですが^^;)。 この場合のリンク先をobjectタグ内ではなく、そのobjectタグが記述されているウィンドウ(親ウィンドウ)に開くことは可能でしょうか? リンクのtarget属性を"_top","_parent"に指定してみましたが期待通りの結果にはなりませんでした。 もしご存じの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 追記:インラインフレームを使う予定は今のところ考えておりません。

    • ベストアンサー
    • HTML