• ベストアンサー

クリスマスの頃の香港

matildaの回答

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.1

こんにちは。 私も香港には返還前に行って以来なのですが、その時は12月中旬にでした。 クリスマスの連休あたりは分かりませんが、確か香港にもクリスマス休暇があったはずです。観光客にどの程度影響が出るか調べておいた方がよさそうですね。それ以外では12月はベストシーズンだと思いますよ。 まず気候がよいです。暑すぎず、寒すぎず観光に適しています。台風もまず心配しなくてよいでしょう。関東地方のちょうど今頃の服装でよいと思います。春~夏は暑すぎますし、1~2月の旧正月前後は結構冷えます。12月はベストです。 それから気候がよいから夜景がキレイ★更にクリスマスのライトアップもあって得した気分になります。 それから上海蟹など食べ物も美味しいシーズンですし、衛生面の不安も少なくなりますよね。 もちろんセールも始まってる頃ですよね。私もスーツを買いました。158cmとフツーの体系でサイズもぴったりなので、アジアで洋服買うの結構好きなんです。 あと12月のクリスマス前までなら旅行代金が安いのも魅力的ですよね。 実は私も香港に関するご質問が多くて、旅行代金の安い来月半ばあたりに行こうかな~なんて考えてました。でもちょっと今回は諦めることになりそうです。

参考URL:
http://www.chinaworld.com.hk/cgi-bin/chinacal/chinacal.cgi
you-ko
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 そうか・・・クリスマス休暇・・・調べてみます。 航空券はマイルの特典を使いたいので、 その関係で今のうちに、決断したいのです。 (香港を外すなら、別の時期の別の都市が候補) 12月は仕事が多忙で休暇もとれず、 むしろ3連休に忙しく出かけることでストレス解消できそうで、 私的には「どこか海外に出かける」自体価値大なのです。 たぶんブランド物はウィンドウショッピングで終わり、 小物をごちゃごちゃ買いそうです。 でも、クリスマスプレゼント用にたくさん見かけれるかな?・・・と期待してます。 食器類なのがバーゲンしててくれると嬉しいのですが・・(ロンドンのセールはそうだと聞きました)

関連するQ&A

  • 中国の本土の人が香港に入国することは

    中国でも上海、とくに香港などは 発達した都市ですが、 これら国に中国の本土の人が入国することは たやすいことなのでしょうか? 一度、本土からの人はなかなか香港に入れない と聞きました。 また、本土の人が台湾に入国する際はグループでは なけばならない、といった法律もあるそうです。

  • 北京五輪に香港代表が参加?

    先日何かの新聞記事で、香港在住のある種目の中国人選手が来年の北京五輪に何と 「香港代表」 として参加するそうです。 香港はイギリスから中国に返還されたはずですよね? という事は、香港市民も北京市民と同じ 「中華人民共和国の国民」 のはずですよね。 これは例えるなら、日本で開催される五輪大会にどこかの自治体が勝手に 「日本代表ではなく、ウチは○○市代表として選手団を参加させる」 というのと同じ事になるような気がしています。 一体どうなっているのでしょうか? 1国2制度とかで、香港や深センは中国国内でも別格の扱いになっているようですが、それでも中国内のひとつの自治体にすぎないのではと思うのですが ・・  もし 「香港には五輪事務局が存在するから、香港代表として本国の五輪にも参加できる」 というのであれば、日本でも大阪や福岡で勝手に五輪事務局を立ち上げて、日本代表としてではなく、独自に選手団を派遣する事も可能?

  • 中国に世界的観光地が1箇所しかない理由

    中国は13億人以上もの人口を抱えている国にもかかわらず、世界的観光地は何故、香港の1箇所しか存在しないのでしょうか?香港はアジアで一番の観光地とされているもの1997年に英国から中国に返還された地なので、英国の観光地と考える欧米人の認識もあながち間違ってない気もします。マカオも世界的観光地ではあるものの同様の理由でポルトガルの観光地だと言ってもいいと思います。台湾があるじゃないかと言う方もいらっしゃるかもしれませんが、台湾は国全体が世界的観光地とされているものの、これまた、実質上は別の国だと考えていい気がします。とすれば中国の世界的観光地はないということになります。中国はかの国のように観光地として魅力はないと考えていいのでしょうか?それとも中国は日本のように観光地としては魅力があるものの世界中の国の人々が魅力に気づいてないだけだと考えていいのでしょうか?何故、中国は中国人観光客ばかりで外国人観光客はほとんどいないのでしょうか?

  • 年末年始でもふつうに賑わっている海外の街

    年末年始の休みを利用して台湾に行こうと思っていますが、11月初旬から航空券がキャンセル待ちです。 他の渡航先を考えようかな、と思っているところです。 一人旅、目的は「街中の風景や通行人の写真を撮る」ことです。 とにかく人がたくさんいるような、そこそこ街並みにも風情があるような街で、『年末年始もふつうに賑わっている』都市をご存知ありませんでしょうか? 中国語圏は新年といえば旧正月とのことなので、年末年始も通常とおりというのが魅力で台湾に行こうと思ってたのですが・・・。ちなみに香港と上海は行ったのでもういいです。(もっとチケットがとりずらそうですが)

  • 女2人旅!オススメありますか?

    こんにちは。 来年の3月に友人と海外旅行を計画中です。 2人とも仕事をしておりますので、 土日を含め4日間程度で行ける国を探しています。 そうなるとアジアかグアム、サイパンあたりかな?って話してます。 ちなみにアジアで行ったことがあるの国は香港と台湾です。友人はシンガポールです。 どこも魅力的な国ばかりなので、 いつまでたっても決められません。 最近はベトナムが候補にあがってますが、 なにせ4日間しかないので微妙です。。 オススメあったら教えてくださーい!!!

  • 教えて下さい。

    こんちには。43歳の転職活動中の男性です。 下記事業及び企業の将来性を教えて下さい。 私は輸入家具のネット販売(業種:流通・小売全般)の会社に応募する事を考えています。 中国(上海、香港等)台湾・インドネシア・マレーシア・ベトナム等からインテリア家具を輸入し、通信販売会社への企画及び卸売やインターネットでの通信販売業を事業としている会社です。 (主要取引先:セシール、ベルーナ、ニッセンシャディ、東急百貨店等) 創業17年目を向かえ、社員数は40名。売上げは10~11億円程(少しながら右肩上がり) 花形産業でも10年サイクルで変動ある現在ですので、どのような事業が将来性があるのか予想できないとは思いますが、推測で結構ですので忌憚のない意見をお聞かせいただければ幸いです。 知人や妻は「えー、通販ネット? そんなところ駄目じゃない?家具をネットで買わないよ。特に品質問題がある中国製は。」とも言っています。 宜しくお願い致します。

  • 秋ごろ香港にゆきたいのですがわからないことが多いんです。

    秋ごろ香港にゆきたいのですがわからないことが多いんです。 香港ってアジアなのにイギリス時代のなごりでチップの習慣があるそうですね。 個人旅行で一人で香港にゆきたいと思ってます。 個人旅行で海外ははじめてではないんですが 香港には行ったことがなく、わからないことが多いです。 下に書いた事柄のうちわかる範囲で回答もらえれば助かります。 わからない問いはパスしてOKです。 (1)公用語は広東語だそうですが、 カタコトの英語や北京語、日本語にジェスチャーや筆談をまじえたりしたら なんとか通じるでしょうか。 (2)信用度高いホテルならパスポートの原本はホテルにあずけ コピーを持ち歩いててもOKでしょうか。 (欧州ではそうしてました。何の被害にもあいませんでした) (3)ランタオ島のバスってどうやって料金を払うのでしょう。 タイオウっていう水上生活者の町に興味があるのですが 広東語オンリーの田舎町ってガイドブックに書いてあって 言葉の面で心配です。 筆談でなんとかなればいいんですが。 (4)アフタヌーンティって一人用でも頼めるのでしょうか。 男が一人でアフタヌーンティを注文したら変でしょうか(苦笑) (5)ビークトラムというケーブルカーは昼間でも 年中混んでる感じでしょうか。 麓からタクシーで山頂へ行ったほうが無難でしょうか。 (6)他、なにか注意事項とかあったら、教えてください。 どんなことでもかまいませんよ。 気軽に答えてもらってOKです。 マカオ行きは考えてません。

  • 香港のクリスマスイルミネーション

    11月の始めに香港に行く予定なのですが、 香港でのクリスマスイルミネーションはいつ頃からでしょうか? できれば見てみたいのですが、11月初旬ではまだ早いですか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい!

  • クリスマス時期の香港について

    はじめまして。今年のクリスマス時期12/22~12/25香港への 旅行を計画しております。 香港は2回目なのですが、今回は冬のセールとクリスマスイルミネーションを期待しています。 ただそこで心配なのが、いわゆるクリスマスドンピシャの滞在になる予定なのですが、お店やショッピングモールなど通常通り営業しているのでしょうか?もし、全体的にお休みだったり、営業時間が短かったり、いつもと違う状態なのでしたら、日程を変更しようかとおもっています。アドバイス是非おまちしております。 どうぞ宜しくお願いします

  • クリスマスごろのソウル

    どこが見所でしょうか? 日本だとデパートの前でも奇麗ですし、他でも色々と奇麗な場所がありますよね、 ソウルはいかがでしょう。 また、この時期しか食べられない・・おいしいものってありますか? ソウルナビ・・見たのですが、旅行者が行き易い場所がみつかりませんでした。 何人かの大人、何人かの子供でお勧めの場所がありましたら、教えてください。