調停を起こすにあたっての注意点と嫌がらせ対策

このQ&Aのポイント
  • 質問者が調停を立てるために注意すべき点と、元妻からの嫌がらせに対する対策についてまとめました。
  • 質問者の夫が離婚歴があり、養育費と住宅ローンを支払っているが、収入の波があり困難になってきている。
  • 調停を立てると元妻からの営業妨害や嫌がらせが予想され、質問者の仕事や生活にも影響する可能性がある。対策方法についても考えたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

調停を起こすにあたって

離婚歴のある夫は現在、養育費10万円/月と元妻名義の住宅ローン7万円/月+ボーナス月20万円を支払っています。(元妻は働いていません) 私とは昨年結婚し、1人子供がおります。 (他に私の連れ子も私が養ってます) 彼は、会社の倒産により、失業し、現在自営をいたしておりますが、収入の波が大きく、 コンスタントにあちらに支払うのが困難になってきました。 こちらの家庭には今まで全くお金を入れず、 (失業時代のサラ金返済もあるため) 私の収入に頼っています。 住宅ローンについては銀行と話し合っても埒が明かず、 元妻にも半分負担してもらおうと申し出ましたが、 取り付く島もありません。 調停を立てたいのですが、立てると 元妻の性格上過去の経験で、ものすごい営業妨害と嫌がらせを受けるのではないかと予想されます。 日夜にわたる電話は、彼の親兄弟にも及び、 職場への怒鳴り込み、友人知人取引先への電話、暴言等々です。 営業妨害されると彼の収入ばかりか、わたしの仕事にも及び、ますます苦しくなります。 なんとか、穏便に調停を立てられるやり方はないものか、嫌がらせをけん制させることはできないか、 お知恵を借りたいです。

noname#9608
noname#9608

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.1

通常の養育費の額としてはずいぶん高額と思いますが、扶養義務の子供がたくさんいるのでしょうか。 夫は離婚にあたって、その支払について公正証書や調停調書で決まっていることなのでしょうか。 そうでないのならば、いきなり強制執行を受けることはないので、まず内容証明で支払額の減額を申し入れた上、一方的に支払を減額されてはいかがでしょうか。そうすれば相手が不満であれば、相手側が勝手に調停か裁判を申し立ててくるのではと思います。 よって相手が調停や裁判を起こしてくれば、その席で 減額の事情を主張すれば、正当性があれば十分認められるでしょう。 養育費の減額については、扶養義務者の生活事情が離婚当時と変わった場合(新た子供の出生、収入が減ったときなど)には認められることになっております。 尚、内容証明に「過去の経緯から念のため申し添えておきますが、万一貴殿による営業妨害行為やストーカー行為があった場合は、直ちに威力業務妨害罪などで刑事告訴手続きをとることとし、またそれに伴う損害賠償請求を致します。」との文言を入れておくことをお勧めします。 その上で先手策として、恥を忍んで親戚や取引先に一言事情を伝えて、嫌がらせ行為があった場合は、すぐ詳細を教えて欲しい旨を依頼しておくことが良いかと思います。 実際に営業妨害行為などがあれば、できれば録音他の方法で証拠を確保して、またその行為の日時を詳細に記した文書を作成して、警察に被害届を出せば効果があると思われます。 通常この手の事件では、警察が被害届を受理した場合、加害者に示談が成立すれば事件にしない旨を告知しますので、その後加害者側から示談の申し入れがあった場合には示談の条件として、養育費減額についても公正証書などで約束させてしまうのが最適と思います。

noname#9608
質問者

お礼

ありがとうございます。 その一文、インパクトありですね。

noname#9608
質問者

補足

養育している子供は2人です。 彼は離婚のさい、あちらは弁護士付き、こちらは頼むお金がなく、(通帳・財産すべて持ってかれて) あちらの言いなりに取り決められ、 公正証書をつくりました。 離婚原因は五分五分だったのに…

関連するQ&A

  • 公正証書の金額を変えたい

    夫は、元妻と子供にに養育費を月額10万円(二人分)と住宅ローン(残1500万円)を払っています。 不倫で有責配偶者でしたので財産はすべて妻に渡し、ローンのみを貰い受けました。 当時、元妻から仕事先への妨害や執拗ないやがらせが二年間にわたってありました。(そのため失職までしています。) 離婚をいそいだため、元妻の言い分をほとんどのみ、公正証書をつくっています。 離婚の際、あなたのせいで働かなければならなくなるのはおかしい、責任取れと聞きませんでした。 慰謝料は500万円私が代わって支払いました。(彼の財産はすべて妻になってしまいましたので。) ところが最近、夫の仕事先が倒産しこともあり収入がとても減ってしまいました。 彼との子供もあり、私の連れ子二人も扶養しているため厳しい生活です。 共働きではありますが、彼の収入はすべて元妻にいっています。それどころか借金をしているようです。 住宅ローンだけでも減額できないものでしょうか。 このまま申し出ると、元妻が納得するとも思えず、 また執拗ないやがらせや妨害がおきそうです。 そっちの都合は知ったことかと言われてしまいそうです。(確かにそうかもしれないのですけど) 公正証書の効力は変えられないのでしょうか。

  • 離婚調停後について

    何度かアドバイスいただき、8月末に調停が成立しました。 親権は元妻、養育費6万円、解決金として、元妻→当方へ110万、住宅は名義支払いを妻とする、預貯金は各々持っている分ということになりました。 調停がいつ成立するかわからず、住宅ローンなどの関係もあったことで、家を出ることも探すこともできませんでした。 ローンの支払いも当方口座からだったため、身動きがとれませんでした。 調停も8月末に成立となったため、いきなり出てもいけず、9月末までということで準備をすすめていました。 ようやく家も決まり、今月一杯で引越しますが、昨日妻が名義変更の絡みで司法書士のところへ行ったようで、その際に調停成立時点で所有権は元妻にあること、養育費の支払い義務はあること、他人であるため元夫へはいくらでも請求できることを言われたようです。 当然養育費は支払うのですが、それ以外でいくら請求されるかわからない状態です。 どの程度のラインが妥当なのかアドバイスいただけたらと思い投稿しました。 尚、実家へは戻れないため、家を借りるしかない状況です。

  • 調停で必要な資料は何ですか  養育費

    先日元妻から養育費を支払うための調停の連絡がありました。 離婚時、養育費の支払いの取り決めはなく、親権について調停をしただけです。 親権調停の時、親権は元妻に。月一回子供との面会を許されましたが、面会も拒否され、三年たちました。 再婚することになり、収入から見ると6万から8万という見込み額になります。 ですが、再婚相手には子供が4人いて、現在生まれてくる子供もいて、配偶者と5人の扶養が増え、住宅ローンも抱えています。 とても、6万などと払えません。 質問です。 1.子供と会わせてもらえないのに、養育費を払う義務があるのでしょうか。調停時、立会いの裁判所の人は、元妻の意見よりで、全く私の意見を聞こうともせず、面会に関しても、都合によっては、合えないこともありますから・・・と言われて3年会えないままです。今後もあわせてもらえないのに、払いたくないと思うのですが・・ 2.まだ籍を入れていない状況で今から、支払いが困難といえるのは可能でしょうか。現在戸籍上は、扶養もないので、支払えると判断されるのでしょうか 3.元妻は自営業の社長の娘で実家に住んでいます。いわゆる、裕福な家庭です。そういったのも考慮されるのでしょうか。 4.調停時、収入がわかる書類を持ってくるように書かれていますが、元妻にも収入を証明するような書類は提出するのですか。それはお互い見ることができるのですか。 5.いまだに妻が勝手に私名義で作った借金を支払いしています。養育費の請求がなかったので、支払いを続けてきていましたが、今後支払いたくありません。離婚して3年になるのですが、妻が買ってに作ったという証明もないのですが、元妻に払ってもらえるのでしょうか。

  • 調停の効力って?

    昨年、12月に調停の末、離婚が成立しました。 しかし、調停の際に2ヶ月に1回(奇数月+12月)に子供との面接が盛り込まれていました。 が、元妻のその後の生活(男関係)や、家庭環境(家族のほとんどが精神病、元妻もあやしい・・・)に不安を持ち、母親に会わせることが子供にとってプラスとならないような気がしたり、やはり今後は一緒に生活することが無いことを考えると会わせることがかえって子供を苦しめることになりそうでなりません。子育てしていく上でも、会わせた後はワガママを言ったり、夜泣きして大変です。 そこで、出来ることなら会わせたくないのです。 最近では、メールや電話が嫌がらせのように来ます。 しかも、脅迫まがいの・・・。 調停の効力ってどうなんでしょうか? 会わせなかったら、不履行ってことで何らかの罰則があるのでしょうか? ぜひ、お知恵をお貸しください。。

  • 元妻の嫌がらせ

    夫のことで質問します。 現在、夫は元妻(子供)に養育費と妻名義の住宅のローンを支払っています。 離婚調停のときに支払えないのがわかっていながら 高額で不利な条件を飲み、 公正証書で承諾していまいました。 というのも、職場や親兄弟への嫌がらせがあり、 離婚を急いでしまったからでした。 (彼の母親はそれでノイローゼになったそうです) 現在、その支払いは彼の収入を超えるもので、 サラ金で借りたりしています。 私の稼ぎも生活でいっぱいです。 彼のとの子もいるし、他にも養うべく家族がおります。 彼は、とてもこの先まともに払えないと判断し、 減額を元妻に申し入れました。 ところが、元妻は取り合うどころか激昂し、 とても話し合いになりません。 調停を申し込みたいのですが、 元妻が、また彼の親兄弟に嫌がらせの電話をかけまくったり、 仕事先や取引先に言いふらされる恐れがあるため、 躊躇しています。 そういう行為をされた場合、阻止、あるいは告訴できるのでしょうか。

  • 特定調停後に結婚、住宅ローンは組めますか?

    2年前に消費者金融7社、クレジット会社2社と特定調停を行い、現在あと4社の支払いで30万円です、今年の10月で完済します。昨年3月に結婚し、結婚して間もなくクレジットカードを2社申し込んだところ、2社とも作ることができました。この度夫がマイホームを購入したいと銀行に住宅ローンを申し込むことになったのですが、私は公務員で夫より収入が多いため、私が申込人になってほしいと住宅メーカーの方から言われてしまいました。結婚して苗字が変わり、住所もすべて変わっていますが、クレジット会社は審査が通っても銀行、しかも住宅ローンで4500万となるとどうでしょうか・・・。夫が連帯債務者で、二人の収入は1000万円です。夫は私が特定調停したことは知りません。住宅ローンの審査は通るでしょうか、どなたか教えてください、よろしくお願いします。

  • 特定調停について

    親類が困っています。 年金暮らしです(年額200万) 住宅ローン残り5年345万円(一年間75万円) クレジットローン25万 があります。 税金の滞納などもあり3月に40万を貸しましたが あまりいい状況ではないので 家計のすべてを預かり私が管理することにしました。 今は毎月1,2万ほど私が援助している状態です。 特定調停をすることでこの事態は改善されますか? 1.滞納している税金(国保)はどうなりますか? 2.今後の税金はどうなりますか? 3.住宅ローンの特定調停なんてできるのでしょうか? ご回答のほどお願いします。

  • 住宅ローンと特定調停

    兄が払えなくなり、連帯保証人である私に当然支払い請求がきました。保証人になったのですから、仕方のない事です。 ただ、請求が来る前にマンションを購入し、ローンの審査が7月にあります。兄の借金とローンの返済…かなり厳しいので特定調停を申請しようかと考えたのですが、そこで質問です。 1.住宅ローンを組む余裕があるということで、特定調停はできないか? 2.特定調停をしてしまうと住宅ローンの審査が通らないか。 以上です。宜しくお願い致します。

  • 養育費の減額について

    養育費の減額について 約1年半前に離婚、現在子供は2才です。 元妻から調停を申し立てられて、月3万、20才まで払うことになりましたが、仕事の方が大変で昨年9月に辞め、今は払っていません。 その間、履行勧告やら、元妻の親からの電話やらうるさいので、滞納分は親に払ってもらい、今度はこちら側から減額の調停を起そうと考えています。 失業手当の期間も終り、収入はありません。 リストラとかだど減額が認められると聞いたのですが、自己都合で辞めた場合でも認められますか?

  • 特定調停したいけど・・・。

    住宅ローンや生活の為にサラ金から借金して、 現在は4社で230万ありますが、4年程前からフルタイムで一生懸命働いてもなかなか減りません。 このままではいけないと思い、色んなHPで債務整理のことを調べて、ブラックになるのを覚悟で、特定調停をしようかと真剣に考えています。 そこで、管轄の簡易裁判所に電話で問い合わせしたのですが、チョット気にある点があるので、ご存じの方、教えてください。 質問の内容は、 (1) 家族に知られたくないので、郵送物は事前連絡をくれる等の便宜を図ってもらえるのか。 (2) 申立をしてから調停が終わるまでの期間、返済をする必要はないのか。 (3) 債権者からの嫌がらせで、職場や家族に知られることはないのか。 の三つです。 (1) に関しては前向きに検討してくださるとの事でしたが、問題は(2)(3)です。 “あくまでも裁判所は調停を進めていくだけなので、この問題は債務者と債権者との問題になるのでわからない。” との回答でした。 念のため、別の簡裁に問い合わせたところ同じ回答でした。 私の考えでは、一時的に返済がなくなれば、税金等の滞納分に補填できるし、裁判所の効力をもってすれば例えサラ金でも不当な嫌がらせはないものと都合のいいように考えていたのですが、なんだか調停するのがとても不安になって来てしまいました。 経験者の方やこの件に詳しい方がいらしたら どうか適切なアドバイスをお願いいたします。m(__)m