• 締切済み

エクセルコピー&ペースト

nikenike1の回答

  • nikenike1
  • ベストアンサー率44% (76/169)
回答No.2

”表示しない”の設定方法にもよりますが 単純な非表示設定部分をコピー&ペーストしない方法(表示されている部分のみの選択方法)は以下のとおりです (1)コピー元を選択する (2)メニュー「編集」→「ジャンプ」→「セル選択」 (3)開いた選択オプションの中から”可視セル”をマークし"OK" (4)そのままの状態で"コピー"(このとき表示設定されているセルのみが選択されていることが確認できます) (5)目的の場所で"ペースト" お試しください

関連するQ&A

  • エクセルのコピー&ペーストについて

    エクセルで作ったある表をコピー&ペーストで、セルの寸法(幅とか高さ)も、コピー元通りペーストする方法を教えてください。 いつもペーストの結果がセルのデフォルトの寸法でしか出来ないので困っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • エクセルでの書式(コピー&ペースト後)

    エクセルに他のエクセルブックからコピー&ペーストで データ(数値)を持ってきています。しかしながら、 数値であるにもかかわらず、左によってコピーされてしまいます。セル/フォーマットで属性を見てみると「General」となっています。 このセルを選択してリターンを押すとセル内で右に寄って表示されるようになります。 右に寄ったままでは、関数(Vlookup等)が使えません。 (1)なぜ、コピー&ペーストで数値であるにもかかわらず、左に寄ってしまうのでしょうか? (2)属性が「General」であるにもかかわらず、関数が使えない(エラーになる) (3)一気に修正する方法を教えてください。    (いちいちリターンを押すのでなしに)

  • エクセル98のコピーペーストについて

    エクセル98を使用しております。 そこで、下記のようなコピーペーストが可能かどうか教えて頂けないでしょうか? また、コピーペースト以外に方法があれば、教えて頂きたいのです。宜しくお願いします。 例えば、 A1セルに10、B1セルに15、C1セルに20とあったとして、 A50セルに「=A1]答10、B50セルに「=15」答15、C50セルに「=C1]答20 と置いきたいのです。 つまり、縦方向のデーターをコピーして、横方向に貼りつけていきたいのですがどうでしょうか? 手作業で1つ1つ入れて行くしか方法が無いのでしょうか?

  • エクセルへコピーペーストする方法

    この度はよろしくお願いします。 メモに 95/10/06 1920 1940 1910 1930 1960.0 95/10/09 1930 1930 1910 1920 622.0 95/10/11 1910 1920 1900 1900 867.0 95/10/12 1900 1900 1880 1880 1170.0 のような時系列の株価を控えているのですが、これをエクセルへコピーペーストしようとすると、一つのセルに上記の横一行がすべて入ってしまうのですが、これを一つ一つのセルへ分けてコピーペーストするにはどのようにすればよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • Excelでのコピーペースト

    超ど素人です。教えていただきたいことがあります。 Excelで作成した表を他のワークシートに複製したい場合、 コピー→ペーストすれば数値や値はそのまま複製されますが セルのサイズは複製先のワークシートのサイズのままです。 セルのサイズまでそのまま複製することはできないのでしょうか?

  • EXCEL VBA コントロールのコピー&ペースト

    いつも活用させて頂いております。 excelのvbaで、コピー元のセルを範囲指定して、ペーストするロジックを書いています。 コピー元のセルには、コントロール(テキストボックスなど)が配置されているのですが、これを一緒にコピー&ペーストする事はできないでしょうか? 一緒にできないのであれば、セルのコピー&ペーストのあとにコントロールのコピー&ペーストができるような方法があれば、ご教授願います。 よろしくお願い致します。

  • エクセルでコピー・ペーストができない

    エクセル2003を使って集計表を作成しているのですが シート(4月)のセルをコピーしてシート(5月)に貼り付けようと しても右クリックメニューの貼り付けがグレーになっていて ペーストできません 原因が何なのかわかりません シートやセルに保護は掛かっていませんし 複数シートを選択してもいません 右クリックメニューでコピーまではできるのですが困っています

  • セルのコピーペースト

    ある人が、シート「Sheet1」のセルA1をコピーして セルB1にペーストしました。 この操作をされたことを知る方法ってありますか? やりたいことは、セルがペーストされたときに 「A1のセルがB1のセルにコピーペーストされたました。」 とメッセージを表示したいと思っています。

  • Excelのコピー&ペーストについて

    Excelでコピー&ペーストするとき、コピー先領域の内容を全て削除してからコピーしてくれるような 機能はないでしょうか? <理由>  マクロ実行ボタン付きのシートがあり、セルの内容を毎回書き換えてから、別のブックのシートにコピーしています。  しかし、コピー時、前回のボタンはそのまま残るため、ボタンが沢山溜まっていきます。  コピー先でもマクロを使用したいため、ボタンはコピーしたいです。    以前は、初回コピー時のみ、ボタンをコピーし、以降はオプションでコピーしないように設定していました。しかし、Excelのオプションはブックごとに指定できないため、別のブックを開くときは、オプションを戻さなければなりません。  そこで、コピー時にコピー先領域を削除してからコピーするようにしましたが、毎回削除を行うのは面倒です。  コピー先シートの内容を全て削除してからペーストするような機能はないのでしょうか。  あるいは、ブック毎にオプション指定をする方法でも良いのですが・・・ よろしくお願い申し上げます。

  • EXCELの図のコピー&ペースト

    win xp pro excel2002 を使っています。 罫線や図をコピーして貼り付けようとすると 画面外の所に貼り付いてしまいます。 ペースト時にセル(貼り付け場所)を決めてから コピーしているつもりなんですが、いざペースと したら、全然わからないところに貼り付いています。 決めた場所にペーストできる方法はないでしょうか? それともマイクロソフトのバグなんでしょうか?