• ベストアンサー

大学生の方に聞きます!(沢山の方の回答求む!!)

pink-jitensyaの回答

回答No.6

私も「元」です。地方都市でした。 家賃(4万円)水道料金は親に払ってもらっていましたが、その他、13万円平均でかかっていました。 育英奨学金から、約4万、他はバイト代でまかないました。 13万と言っても、毎月服をかったり、友達と飲みに行ったり、映画を見たり…と結構遊んでいたので…。 倹約した生活すればもっとかからないと思います。 その後東京で1ヶ月11万円で生活したことあります。 家賃(学生会館)で6万円。 かなりきつかったです。250円の牛丼とかしか食べられませんでした。 親から時々仕送りしてもらいました。 友人は埼玉で5万円で生活していました。。。 生活スタイルによると思います。 あ、自炊できるかどうかで出費は違いますよ。 将来、進学予定ですか?料理も習っていってくださいね。

kurikko
質問者

お礼

回答どうも有り難うございました! 私は大学進学します☆実家から通うんですけど、授業で資料が必要だったんで、ご意見参考にさせていただきますねv

関連するQ&A

  • 大学生一人暮らし(沢山の方の回答求む!!)

    大学生で、一人暮らしを経験したことのある方、もしくは 現在そうだという方に質問です。 私はまだ一人暮らしの経験がないのですが一番気になるのはやはりお金の事についてです。 毎月ご両親から仕送り、頂いておりますか? バイトなどお仕事はしていらっしゃるのでしょうか。 また、それは週に何回ほどでどれほど稼いでいらっしゃいますか? 一ヶ月に大体幾ら位、消費されてしまうのでしょう。 それから大学の授業料などはどうされていますか? 少しでも多くの方の意見が聞きたいです。 なんでも良いので回答、よろしくお願いいたします。 将来私は、通訳ガイドという仕事に就きたくて 京都に一人暮らししたいと考えています。 日本の文化も外国語もいっぺんに学ぶ事ができるからです。 一人暮らしを決意した皆さんにも色々な考えや思いが 有ると思います。 是非、私に聞かせてくださいませんか? 色々と質問ばかりですみませんでした;

  • 大学院の学費について

    大学院色々ありますが学費はどのくらいかかるんですかね?工学系に行きたいんですが国立と私立ではやはりすごくちがうんですかね?あと一人暮らしで生活費いくらぐらいかかりますか?今は実家から通える大学に行っていますので生活費どのくらいかわかりません。経験者や今実際通っている人教えてください。

  • 大学生。一人暮らしをやめたいです。

    大学1年生 女です。3月から、大学進学のため一人暮らしをしています。 結論からいうと、一人暮らしをやめたいと思っています。理由は実家が恋しく、毎日1人で居ることが憂鬱なのです。 今、大学の近くに住み(電車で10分ほど)、一人暮らしの場所の近くでアルバイトをして、生活費の一部にしています。 実家から大学へは電車で3時間弱ほど。実家から通うのは無理だと思っていましたが、一人暮らしの辛さに比べたらずっと楽なのでは?と思ってしまいます。 自分で家事や自炊はしてますし、もちろん大学で出会った友達と時間を気にせず遊んだりもしましたが、やはり実家での生活が恋しいです。両親のことが大好きなので、会えない日々がつらく、毎日泣いています。 決して安くはない一人暮らしの費用を出してくれている両親を思うと、もう少し頑張るべきなのかもと思いますが、どうにもさみしくて耐えられません。 皆さんならどうしますか?教えてください。

  • 県外の大学

    私は関西に住む高校2年生で、慶應大学に憧れています。 しかし、独り暮らしで大学に通うというものがよく分からないので、質問させて下さい。 ・東京で学生が独り暮らしするのに(部屋代抜きで)月に何万くらいかかるのか。 ・交際費はいくらくらい使うのか。 ・バイト代と奨学金は月にどのくらいなのか。 ・バイトの時間はどのくらいか。 ・寮生活はどんな感じか。 ・サークル活動は忙しいか ・慶應大学の方がいらっしゃいましたら、実際に通ってみて感じた校風や感想 について教えて下さい。 その他、独り暮らしや大学生活で大変な事があれば教えて頂きたいです! お願いします。

  • 大学生の方お願いします

    私は最近アルバイトを始めました。みなさんは月にいくらもらっていますか?参考までに教えてください。大学生の方の回答をお待ちしています。

  • 大学生の一人暮らし

    自分は今年、大学生になったものです。今は実家から通っていますが、もうすこししたら大学の近くで一人暮らしをしたいと思っています。今までずっと実家暮らしだったので一人暮らしがどんなものかも分かりません。一般的な大学生が住んでいる家の家賃や何畳ぐらいの広さか、またどんな生活になるかを教えてください。

  • 大学生になるにあたってのお金の使い方

    浪人生(女)です。去年から実家を離れ一人暮らしをしていました。 今年の春から大学生になります。 一人暮らしを始めてから、お金については親に学費・家賃もろもろの生活費すべてを仕送りしてもらっていて、 1か月の枠で与えられた内でのやりくりをしていました。 しかし、いつも必要ないものにお金を使ってしまい残額がちょっとしかない月末、 それでいいのかなぁと親に申し訳ない後ろめたい気持ちでいっぱいになり、家計簿ではないですが、レシートをとっておき支出を計算して改めて考えてみました。 その結果、お金使いすぎの問題は食費と趣味娯楽の買い物(本や服など)でした。 後者はとりあえず置いといて「食費」についてなのですが…  (1)大学生では1か月の食費はいくらくらいが相場なのでしょうか。 私はとりあえず親から決められた1日1500円(1食500円×3食)の月45,000円を守っています。 私にとってはちょうどいいくらいなのですが、友達が月2万円前後と言っていたので… これは多いほうですか…? それから一人暮らしをしている(していた)大学生の方にいくつかお聞きしたいのが  (2)バイトをしていた方はバイトの収入は1か月いくらでしょうか  (3)その収入のうち貯金はどれくらいしていましたか まだ早い話なのかもしれませんが、大学生になったらバイトの収入から少しずつでいいから貯金をしていこうと考えています。 目的は特にないのですが、計画性を身につける手段になれば良いなと思いまして。。。。 それに関して、  (4)大学生が貯金をする上での心構えなどなにかありますでしょうか。 もちろん学生の本分は勉強だということをふまえての質問です。。。 しないほうがいいんじゃないかというアドバイスも是非聞かせてください。 最後に  (5)大学生で一人暮らしをしていたとき、生活費など、お金関係で見直せたなーと思うところを教えてください。 逆にこれで(節約して)上手くいった!!という経験談でもOKです。 今自分が実行していることは、レシートは捨てずにとっておくことと食費の財布を分けるってことくらいですね… 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 大学生、一人暮らしするべきか悩んでいます。

    私は都内の大学(文系)に通っている4月から大学3年生の女です。 春から一人暮らしをするかしないか迷っています。 <現在の状況> ・実家から大学の通学時間は約1時間45分くらい ・実家から最寄り駅までが遠いので親に送り迎えをしてもらっている ・地元の電車は本数が1時間に2本くらい ・実家の周りは店があまりない ・バイト、サークルはしていない ・奨学金を月5万もらっている 最近になって親が一人暮らしをしたいならしてもいいと言ってくれました。 周りの友達は大学の近くに住んでいてうらやましいと感じてきましたし、大学生のうちに一人暮らしを経験しておきたいとは思っていました。 実家にいるのは楽ですが通学時ラッシュの満員電車は辛いし気軽に出かけたりできないのがネックです。 しかし一人暮らしは不安で今年は就活が始まる&金銭面的にも余裕はない方なので迷っています。 もし一人暮らしをした際にはバイトを始めるつもりでいます。 卒業まであと2年実家暮らしか、春から一人暮らしか。皆さんだったらどうしますか?

  • 大学生活について!

    こんばんは。僕はまだ大学生でも、大学に受かったわけでもないのですが、今後来るであろう大学生活をたのしみにしている17歳です! 聞きたいことはいくつかあるのですが、 1.大学ってサークルや部活に入らないと友達とかできませんか? 単位制??だと自分で時間割作るからクラスのみんなとずっと一緒にいるってわけじゃないって聞いたので。 一緒にお昼食べたりする友達とかほしいです。。 2.大学入ったら、学費から一人暮らしの生活費まで全部自分で払うんですが、奨学金だけでは足りないのでバイトします。それで、サークルとかに入りながらバイトもして勉強もしっかりとするって難しいですか? ちなみにバイトは週5日くらいで月10万程度稼ぎたいと思ってます。 サークル&バイト&勉強の両立が無理そうならサークル入りません。。 3.文化祭の出し物って、サークルごとにやるんですか? この前あるサイトでそのようなこと書いてあったので。 4.最後の質問です。合格が発表されるのが2月の中旬ごろで、それから一人暮らしのために部屋を決めたり引越したりしたら入学式までに間に合いますか? 実家から行きたい大学かなり遠いので、準備が整うまで実家から通う、とかができません。入学式までに引越して、一旦落ち着けるくらいが理想なのですが。 以上です! この内一つでも答えられるかたはぜひお願いします。

  • 大学生の一人暮らし

    大学で一人暮らしを始めようと思います。 1ヶ月のアパート代、食費、光熱費で最低いくら位で生活できるものですか? よろしくおねがいします。