• 締切済み

ウイルスとスパイウエア対策だけでは問題がありますか

enna136の回答

  • enna136
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1

私なんかはスパイウェア対策だけで、ウイルス対策はしてませんが、今のところまったく大丈夫です。 なので、お金の方に余裕があればやるくらいでいいんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • ウィルス、スパイウェアなどの対策について

    先日、ウィルスに感染してしまった為、PCをリカバリーしました。 今後は対策をきちんとしようと思い、 こちらの掲示板で色いろ調べて、下記のようにしました。 気になっているのはファイヤーウォールです。 別にソフトを使用した方が良いでしょうか? (PCが非力なので、重くなるのでは…と思いこのままにしています。) また他にも何かあればアドバイスお願いします。 ウイルス対策/ノートンアンチウイルス2004(元々使用してたもの) スパイウェア対策/Spybot-S&D、Ad-aware SE、Spywareblaster、ie-spyad ファイヤーウォール/Windows標準のみ ブラウザ/operaかFirefox メーラー/operaかThunderbird (しばらく使用してみて使いやすい方にしようかと考えています。) ルーター使用中 PC/セレロン 1.3Ghz、メモリ 512MB

  • ウィルス対策とファイヤーウォールソフト

    デスクトップPCで初期のXPを使っています。 メモリは、最大の1Gにしています。 ノートンインターネットセキュリティの30日お試しをしたのですが、ネットをすると重いです。 現在、ノートンアンチウイルス(30日お試し)だとインターネットセキュリティの時より軽く使えています。 元々、ファイヤーウォールとしてPCGATE PERSONALが入っています。 このファイヤーウォールソフトの性能がいいかどうか分かりませんが。 もう1台、家族がXPのノートPCを持っています。(ファイヤーウォールソフトなし) メモリ2Gなので、インターネットセキュリティを入れたいのですが。 コストをおさえてノートンアンチウイルスの3台1年を購入しノートPC、デスクトップPCに入れて フリーのファイヤーウォールソフトをノートPCに入れようと考えています。 ウィルス対策の内容を見ていると統合セキュリティ対策ソフト「ALYac Internet Security Free」は、 無償でファイヤーウォール機能もあり日本語のメールによるサポートを受けることも可能とあります。 ノートンアンチウイルスとフリーのファイヤーウォールソフトを入れるのとALYac Internet Security Freeを入れるのと大差ないのでしょうか? いろいろファイヤーウォールソフトを見ていますが、PCの知識がそんなにないのでよくわかりませ ん。 現時点で軽くて人気のフリーのファイヤーウォールソフトをご存知の方、教えてください。 私がしようとしている内容に対しアドバイスもお願いします。

  • スパイウェアーの効力は?

    私の場合、都合上もあって海外のアダルトサイト へはかなり行き来します。その分セキュリテーは,できるだけ完璧にしたいこともあって、アンチウイルスソフト、パーソナルファイヤーウォール、およびルーターを つけています。 そしてサイト訪問後には、Spybot1.3とAd-aware6.0 でスキャン。SpywareBlasterで防御する。とこんなパターンなのですが、先日SPY SWEEPERという対策ソフトでスキャンした結果アドウエアーが40個ほど検知され仰天しました。 そのうち30個ほどはクッキーでしたが,ただ残りはレジストリーのなかまで忍び込んでいました。 そこで本題なのですが 1)Spybot Ad-Awareの信頼度は(このソフトでも削除できないものがあるとは聞いていますが検知されたファイルがあまりにも多かった) 2)私の設定が間違っているのではないか? 以上の2点なのですがご存知の方教えていただければ幸いです。OSはXP、アンチウィルスソフトはNOD32です。

  • スパイ対策

    今スパイ対策はフリーのAd-Aware SEとSpybot1.4を 使っています。 Ad-Aware SEとSpybot1.4を捨ててeTrust PestPatrol アンチスパイウェア 2006を 購入しようかと考えています。 このソフトは性能的にどうなんでしょうか? 色々な意見があるとおもいますが よろしくお願いします。

  • スパイウエア?残っていても大丈夫?

    Ad-Aware SEでスパイウエアをチェックしました。 すると50個ぐらいのスパイウエアがいました・・・。 色々なファイルを削除し、CnsMin Remover for Windows 2000/XP を使用して駆除したところ、 2個だけ駆除できず残っています。 ●CnsMin Regvalue ●MRU List の2個です。残っていても大丈夫なのでしょうか? 初心者なので良く分かりません・・・。 他の方の質問を読んでみたのですが、良く分かりません・・・。 使っているOSは、Windows XPです。 ウイルスソフトは、ノートンインターネットセキュリティ2004を入れています。 初心者でも 分かりやすいように教えていただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • お勧めのウィルス対策ソフトは?

    この度、ウイルス対策ソフトを購入しようと思うのですが、お勧めはどのソフトでしょうか? よく、ウイルスバスターというのとNorton Internet Securityという2つを耳にしますが、どちらがいいのでしょうか? …といっても一概には言えないかもしれないので、それぞれの長所・短所、特性などがあれば御教え下さい。もしくは、「もっといいのがあるぞ!」というのであれば、それも教えて下さい。 それと、Norton AntiVirusというのもよく聞きますが、Internet Securityとはどう違うのでしょうか?一応少し自分なりに調べた感じでは、アンチ…のほうはファイヤーウォール機能がなく、インター…のほうはそれも兼ね備えている、って感じに理解したのですが正しいでしょうか? 以上よろしくお願い致します。 ※環境:WIN98SE ノート型 YahooBB接続

  • Norton Internet Securty2005のみでスパイウェア対策は十分ですか?

    最近Norton Internet Securty2005を導入しました。 このソフトの機能を見ると、ウィルスだけでなく、スパイウェアにも有効とあります。 Norton Internet Securty2005さえあれば、Ad-Aware SE Personal,Build 1.05やSpybot-S&D1.3などは必要ないでしょうか? これまで ・Norton アンチウィルス ・Ad-Aware SE Personal,Build 1.05 ・Spybot-S&D1.3 を使ってました。

  • スパイウエアーについて

    初めて投稿します。 ここの過去ログは最近見始めたばかりですが、ウイルスバスターだけでは危ないというのでここを参考にしながら、「Ad-Aware SE」と「Spybot1,3」をやってみました。Adでは4個、Spybotでは16個もみつかり少しびっくりしました。あわてて駆除してしまったのですが、よく考えてみるとよく調べてから駆除すればよかったと後悔しています。 今のところ問題なく動いていますが、よくないのでしょうか??というか皆さんはどうやって駆除するか判断しているのですか? 本当にど素人なので(レジストリがよくわからないです・・・)少しでも勉強しようと思って、思い切って投稿してみました。 皆さん、アドバイスをください。

  • スパイウエア対策はどうするか

    ウイルスバスター2006を使っています。質問がいくつかあります。 1)ウイルスには万全と聞きましたがスパイウエアなどには検出しないものもあると聞きます。実際はどうなのでしょうか? 2)みなさんはスパイウエア対策にどのようなソフトを使っていますか? 3)又スパイボットやAD-AWAREなどのフリーソフトが良いと聞きましたが、ウイルスバスターで検出、駆除できないものまで出来るのでしょうか? 4)ウイルスバスターと同時にインストールしても問題はありませんか? 教えてください。

  • これってセキュリティ対策レベル良いですか?

    これってセキュリティ対策レベル良いですか? ウイルス、ハッカー対策はノートンインターネットセキュリティ2006 スパイ対策はspybot + Ad-Aware SE どうですか? これに何か付け足すものがあったら教えてください。