• ベストアンサー

☆産後のダイエット☆

ringo67の回答

  • ringo67
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.3

私も二人目出産後、どうしても元に戻らなくて^^; 体重よりも、お腹周りの贅肉をどうにかしたくて 試しました。 食事の取り方を変えるんですが、私には合っていた ようで、2週間で3キロ痩せて、もうすぐ4キロに なりそうですよ^^ ウエストも59cmになってます。 よかったら一緒にがんばりましょう^^

関連するQ&A

  • 産後のダイエット

    こんにちは。過去のカテゴリも読んだのですが・・。 只今、産後3ヶ月のママです。お腹のお肉が プニプニしていてこの肉っていずれは落ちるんでしょうか?母乳育児なのでどこまでダイエットして良いのか わかりません。またネットで「ハーブ定食?」って ゆう授乳中も出来るものがあるのですが、それって どうなんでしょうか?効果がなかったら お金を返金してくれるとのことなのですが・・。 母乳のせいかお腹もすくしストレスのないように 痩せたいのですが、経験のある方、どうぞ教えて下さい。 元の体重まで落としたいので参考情報も教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 産後の体型

    出産してもうすぐ3ヶ月になろうとしています。 もともと太っており、ダイエットしようと思った矢先の妊娠・出産でした。出産して7キロ減ったのですが(妊娠中は+9キロ)最近食欲がでてきて2キロ太ってしまいました。 育児は混合でいってます(母乳>ミルク) 体重を落としたいのも当然ですが、体型が一番気になっています。 去年着ていた冬服も全然入りません。 今でBMIは27あります。 もしかしたらこのまま肥満でいるのではないかと不安になってきました。 授乳中でもできる効果的なダイエット方法、ダイエット食品、運動メニューの組み合わせ等、何かアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 産後のダイエット

    出産して二ヶ月になります。妊娠前プラス4キロからなかなか落ちません。母乳育児の人はやせるそうですがミルクオンリーだし、赤ちゃんがいるので外にも出かけられません。 それほど育児で忙しくそれほど食べていないのに・・・ 家でできるいいダイエット方法教えてください。

  • 産後のダイエット

    私は現在26歳で、生後4ヶ月の娘がいます。 去年10/14に出産し、妊娠から出産までに体重が15キロ増えてしまいました。 現在は10キロ落ちましたが、4/14で産後6ヶ月。 産後6ヶ月以内が痩せ易いとの事なのでそれまでに何とかあと5キロ落とさねばと思っています。 今は、お腹のたるみと、顔の丸みと、太ももまわりが気になっています。 昔の華奢な体に戻りたいです。 どうか、効果のあるダイエット法を教えて下さい。 (母乳をやっているのでなるべくサプリメント類は使わずに、家の中で出来る方法が良いです。)

  • 産後ダイエット法求む!!

    こんばんわ。今年の一月出産をし、今生後7ヶ月の子供がいます。出産後、いわゆる産後太りということで、8キロも太ってしまいました。というのも、母乳栄養なので、お乳をあげるたびにお腹が減ってしまい、食欲旺盛で…。しかも、旦那も晩ご飯食べた後、お菓子をすぐ食べるので、ついつい私も一緒に食べてしまいます。お乳が出る間は大丈夫と言われますが、痩せたいですっ!! 薬等によるダイエットは母乳に影響が出ると困るので、何か速効にきく最高なダイエット法はないでしょうか??特にお腹まわりが大変なことになってます。また妊娠!?と今日も友達に言われました。…ショック…です。良きダイエット法よろしくお願いします。

  • 産後の体型が・・

    産後2ヶ月 3人目を出産した者です。 先日、主人の親戚が集った席で「腰周りが太い」「体型がでかい」「運動しないから太るんだ」と言われへこんでます。 妊娠前は身長159cm、49キロ、妊娠中に7キロ増えて56キロ、出産して52キロになり母乳育児ですが、この52キロから減りません。 結婚前は43キロでガリガリだったのですが、1人出産するごとに少しづつ痩せにくい体質になってる気がします。(特に背中が丸くなった) 今は和食中心、間食もお菓子1つ程度、昼食、夕食後に30分ほどの踏み台昇降の運動も取り入れてます。でも減りません。夕方は2時間ほど上の子供を外に出して一緒に遊んでいます。 骨盤もゆがんでると思い、骨盤矯正にも行き、代謝も良くしようとリンパマッサージもしました。 でも腰周りは大きいままだし、体重は減らないし、ジーパンの上にお腹が乗っかってます。肉というより皮って感じです。トホホ・・ 1人目、2人目の時はなかなか母乳が出なくて、混合で育てたのですが、3人目は頑張った甲斐もあって何とかミルクも殆んど足さずに済んでます。 母乳育児すると痩せやすいと聞いて期待してたのですが、母乳育児するとお腹が空いてたまりません。あまり食事制限すると低血糖症が起きて気分が悪くなります。 腰、お腹周りをキレイに戻しつつ、母乳育児にも影響しない良いものってありますか?それと母乳育児で体重が減り始める時期ってあるのですか?教えて下さい。お願いします

  • 産後ダイエット

    5月1日に出産して、今産後1ヶ月半です。 5月中は,何もせずに4キロやせましたが、今月に入って,まったくやせなくなってしまいました。 食事も先月と何ら代わっていません。おやつも食べていました。 食べてもやせていたので,減らしていませんでした。今は,今日からおやつを絶っています・・・。 完全母乳で育てているので,これが結構ダイエットに良いと聞いているのですが、経験者の方のお話を聞かせてください。 妊娠前の服がぜんぜん着られず,参っています。 産後早いほうが,ダイエット(無理なものはしません。)も効果があると思うのですが・・・

  • 産後1年のダイエット

    去年の4月に出産をしたんですが、妊娠中に17キロも太ってしまって、周りからは母乳育児だから痩せるよって言われましたが、産後1年たった今では、残りの7キロが全然痩せません。 運動といっても、子供がいるのでジムには通えないのでベビーカーで近所を散歩(子供が長時間だと座ってないので15分位)か家で腹筋や背筋をする位です。 今までは母乳だったのでダイエットの為の食事制限やサプリメントは出来なかったので、産後1年は、ダイエットとゆう努力はしていませんでした。 これからは、気合を入れて努力してダイエットに励みたいのですが、子供がいてもできるダイエット方法を知っている方がいましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • ダイエットすると母乳が出なくなりますか?

    妊娠前は身長が150cmで体重は38キロでした。見た目はほっそりしてないのですが、これ以上体重を落とすと生理が止まっていました。妊娠して体重は49キロに増え、出産1ヶ月後に41キロです。 今、完母で育てています。 母乳が出なくなるかもと思い、今は頑張ってかなり沢山食べています。でも、お腹はぷよぷよしています。なので、食事を通常量に戻したいのですが、母乳が止まったらどうしようかと思います。 ダイエットすると母乳が止まりますか?

  • 産後はいつからダイエットしていいのでしょう?

    こちらのカテゴリで合っているのかわかりませんが・・・ 先月15日に出産した24歳のものです。 1人目はプラス11キロでの出産となり、産後1ヶ月で体重は元に戻りました。体型はそれから2年をかけて、妊娠前よりシェイプアップすることができました。 今回2人目をプラス15キロで出産したのですが、前回と比べて体重の減りが非常に悪いです。産後24日現在でマイナス8キロです。 妊娠中に増えた体重は3ヶ月で戻らなければ、後は減る可能性は低いと助産師さんに言われたのですが、このペースだとどうも無理っぽいのです。現在母乳育児ということもあり、食事を制限するわけにはいきません。 そこで、3食きちんと食べ、シェイプアップもかねて運動をしたいのですが、産後のこういったダイエットはいつから可能なのでしょうか?あまり腹筋運動などしないほうがいいと聞いたのですが、いつからならしていいのかわかりません。また、こういった運動が有効だというのがあれば教えていただきたいです。