西武新宿線の強風で通勤が困る?

このQ&Aのポイント
  • 西武新宿線を利用する際、ドアと反対側の強風地帯で通勤者が困っている。
  • 座席側にある吊革に掴まれることで風を避けることができるが、風に煽られると体調不良を引き起こすこともある。
  • 他の路線ではこのような強風はなく、通勤者は違和感を感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

西武新宿線の強風について

朝の通勤で西武新宿線を利用しています。 電車に乗ると髪がボサボサ揺れるほどの強風(送風)が ドアと反対側ドアの間の地帯に(いわゆる真ん中?) 吹いています。運よく座席側にある吊革に掴まれれば 避けることができるのですが、留まると風に煽られます。 私はお腹が弱い方ですぐに痛くなります。 今日、初めて乗ったらしい若者たちが強風地帯で高田馬場までいて 腹痛いとか言ってたので、やっぱこれはおかしいだろうと思いました。 先月、転居してこの路線を利用し始めたのですが、 最初はこれがここの郷なんだろうかと思ってたんですよね。 (もしいたら)同じ路線を利用している方はどう思っているんでしょうか?他に理由があるとかなんですかね? 又、他の路線ではこんなことないですよね? (私の地元では窓を開けるとかで対処してました)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おそらく、空調のファンの真下なんじゃないでしょうか。 天井のスリットの中に円筒状のパーツで 風を送る装置があります(「ラインデリア」といいます)。 夏場はもちろん、冬場でもラッシュのときなどは 稼動していますのでそのせいでは? 西武の空調は他線のよりパワーありますからね。 私は池袋線を利用していましたが、その日の体調に応じて 天井のスリットの中を見ながら座席や車内を移動していました。 とりあえず、天井のスリットの中に円筒形の物体がなければ 風は来ません。 他はスピーカーなどがカモフラージュされています。 また、西武の車両は車体の真ん中に空調の本体を 置いているのでこの部分(ドアでいうと2つめと3つ目のドアの間)とにはスペースの関係上、 ファンは内蔵されていません。 3ドア車も同様だったかと。 ですので、どれくらいの区間お乗りになるか 判りませんが、なるべく真ん中の奥に乗られてみては いかがでしょうか? ちなみに池袋線だと東京メトロの車両に当たる事も 少なくないのですが、こちらは逃げ場無しです。

jew_ish
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本日は、なぜか強風がなかったです。 もしかしたら、車掌の気分次第なんでしょうかね。 > ですので、どれくらいの区間お乗りになるか > 判りませんが、なるべく真ん中の奥に乗られてみては > いかがでしょうか? いつも、同じ時間の、同じ場所の電車に乗っています(急行)。 おっしゃる通りの車両の端のドアに乗ってました。 ご参考になります。

関連するQ&A

  • JR新宿-西武新宿-JR高田馬場

    現在西武新宿線の自宅付近駅より東京駅まで通勤しております。 行きは、自宅付近駅-高田馬場-新宿-東京駅というルートを使用しています。 帰りは疲れているので西武新宿線で座って帰りたいので、東京駅-新宿-(徒歩)-西武新宿-自宅付近駅というルートを使用しております。 現在は、自宅付近駅-西部新宿駅と高田馬場-東京の2枚の定期を使用しておりますが、Suica-PasmoのJR-私鉄相互利用のカードどちらか一枚にどうにか集約することは可能なのでしょうか? ちなみに新宿駅-西部新宿駅近辺の事情が分からない方への説明ですが、西武新宿線とJRは高田馬場で連絡しており、都下からですと高田馬場の次が西武新宿駅終点で一駅だけ飛び出した形となります。この西武新宿駅には、JRも地下鉄も他の私鉄も連絡しておりません。 よって、通常、都下から東京まで定期券をJRの窓口で購入すると、都下-高田馬場-新宿-東京というルートになります。

  • 西武鉄道の路線図の地理感覚。

    よく西武鉄道を利用致しますが、駅にある路線図を見てみると、本来の日本地図と左右逆の場合があります。一般的に見る日本地図からいくと、東側が23区で高田馬場方面、西側が多摩地区で拝島方面ですよね。しかし、正しい路面図の逆側に回ると、すべてが逆に書かれていて、もし初めて利用するときは混乱を招くと思います。これは、西武鉄道の意図があるのでしょうか。 また、西武新宿駅は新宿駅の南東に位置していますが、なぜ西武新宿駅なのでしょうか。これはただ西武鉄道だからでしょうか。東新宿があるからという理由なら、西高田馬場などが妥当かと思いますがいかがですか?

  • 西武新宿線に主に乗っている方に質問

    西武鉄道が再上場したって喜んでいますが、 西武線が冷房率の低かった、赤い電車の頃から乗っています。 最近、乗りごごちが良くないと思いませんか。 特に、特急、急行の横ゆれはひどい。 特急、急行は追い越し車線を通るから揺れがひどいのはわかりますが、 ちょっとひどいと思いませんか。 良く新宿線の特急は利用しますが、すいている車体が軽い場合がひどい。 横ゆれがひどいと言う事は、レールの間隔が一定ではないと 言う事ではないんですかね。 高田馬場で東西線に乗り換えるとそのひどさがわかります。 新幹線のドクターイエローのような、定期的な保線の仕事は実施していないみたいです。 新幹線と比べるとかわいそうなので、在来線の小田急あたりと比べると 聞いた話ですが小田急ロマンスカーの乗りこごちは非常に良いみたいです。 JR北海道のように、脱線、転覆等々なんかは起きないか心配です。 主に西武線から他の電車に乗りかえる方の感想を教えてください。

  • 高速バス金沢エクスプレス(新宿駅~金沢駅)について

    高速バス金沢エクスプレスについてなのですが、当該路線は、 西武バス・JRバス関東・西日本JRバスの共同運行ですが 乗車券をJRの駅にあるみどりの窓口で購入する際、座席の 希望を申し出ることはできるのでしょうか。西武バスの ホームページには希望座席の受け付けはしていませんと 記載がありました。JRの駅では、何度か他路線の利用の際 購入したことがあり希望座席の指定ができました。 金沢エクスプレスはどうなのかお教え下さい。

  • あっ、近くに来ないでって思うのに来られてしまう経験ありますか?

    電車に乗っていると、何やら「やかまし学生さん」や「変な人」「怪しい人」が側に来られてしまいます。8両編成の電車ならドア数多くあるのに、何故、私のいる直近のドアを選ばれたのか・・・。また、混んでもいない社内で吊革は多く空いているのに私の座席の前の吊革を選ばれるのは何故なんでしょうか?これってどういう理屈で説明が付くのでしょうか? たまたま、偶然って言う事なのでしょうか?

  • 京王線・西武新宿線・総武線の通勤しやすさと住みやすさ(長文です)

    1月に都内への引っ越しを予定している20代女性です。 不動産の方と色々とやりとりし、3件にまで絞りました。 特に何線沿いに住みたい!という希望がないので、 とりあえずは新宿に行きやすい事を基準で決めました。 (他には表参道や六本木などその界隈の駅を利用する可能性があります) そこで、一体どの線がいいのだろうと迷ってしまっているので、利用した事ある方、住んでいる方にご意見を伺いたいです。 決めた3件は… (1)京王線/つつじヶ丘駅から徒歩10分 (2)西武新宿線/新井薬師前駅から徒歩5分(15分くらい歩けば中央線/中野駅も利用できるそうです) (3)総武線/亀戸駅から徒歩10分(サンストリート側) …です。 新宿に朝9時15分~30分くらいに着く電車というのは、どれもラッシュは過ぎていますか? 帰りは22~終電利用になると思います。 新宿ならば素直に(1)京王線かなぁとも思ったんですが、 5~6年前に小田急線の狛江(つつじヶ丘は近いですよね)に住んでいた事があり、朝のラッシュにぐったりしていた記憶があって…。 急行でのトロトロ運転により長い時間外の空気が吸えないこと、新宿駅に着いてから乗り換えのホームに行くまでの階段が詰まること等が辛かったんです。 つつじヶ丘も新宿まで狛江からと同じくらいの距離だと思うのですが…京王線も似たような感じですか? (2)西武新宿線の新井薬師前は(1)(3)に比べれば一番近いですよね。 その分(1)(3)に比べて7千~1万円ほど家賃が高いので、 2つが利用しづらければココかなぁ…くらいの気持ちでいます。 (3)総武線の亀戸だったら新宿まで1本で行けていいかなぁと思ったのですが、やはりラッシュは酷いんでしょうか? 調べてみたら錦糸町~飯田橋間が混むとの事…。 ピーク時間は何時でしょうか? 他に、治安や買い物(スーパー等の日用的な)のし易さなど、実際住んだ事がある方のご意見を伺いたいです。 まとまりのない文章ですみません。 些細な事でも良いのでよろしくお願い致します。 ※色々事情や理由があり、この3つ以外から選ぶ事になりそうなので、他の沿線や駅の方がおススメといったご意見はご遠慮願います※

  • 強風下での着陸

    こんにちは。 私はアメリカのシカゴに在住していますが、2週間に一回、出張で飛行機でミネアポリスまで飛ぶ事があります。 利用する会社はいつもUnitedなのですが、この二ヶ月間で2回も怖い思いをして、もう正直日本に帰国とかでなければ飛行機には乗りたくないと思うようになりました。 まず一回目は強風の中での着陸。(オヘア空港)横風が強かったのか、着陸の瞬間まで左右でフラフラしており、着陸した瞬間も片方のタイヤでタッチダウンし、反対側の翼がグワっと地面に近づきましたが、何とか体勢を立て直し着陸しました。他の乗客もビックリしてました。 二回目は先週末で、これも飛ぶ前から、シカゴ側で強風になっており、飛ぶのを見合わせていましたが、3時間遅れで出発。しかし、シカゴに到着してもやはり強風でした。しかもいまにも着陸ぐらいになってから、いきなり前方に巨大な入道雲が現れ、飛行機は雲間をすり抜けるように滑空しましたが、正直それでもかなり揺れてました。 そして、いざ着陸で地面が近づいてきても、上下左右の揺れは止まらず、特にあの地面が近い常態で、上から叩き落されるような上下の揺れが特に怖いのですが、案の定、タッチダウンしたものの、機体が安定せず、また飛び立ちました。そして、二回目の着陸でもかなり揺れましたが、なんとか着陸の瞬間は安定したみたいです。 今後は時間が掛かっても車で出張に行こうかと思っています。車だと自分の命は自分の腕に預けているのでなぜか安心感があるんですよね。 自慢ではありませんが、私はジムカーナやサーキットも走っているので車の運転には自信がありますし、18で免許を取って今まで7年間一度も車を擦った事はありません。それとは反対にあれだけ運転の下手な人が多いアメリカでそれと同じ白人が操縦してると思うと、はっきり言って命を預ける気になれないのです・・・。(なんか愚痴みたいになってしまいましたね・・・。) 実は小さい頃から飛行機にも乗ってますし、飛行機にマイナスイメージは抱いていなかったのですが、現実に二回も手に汗握るような経験するとちょっと敬遠したくなります。 長くなりましたが、短期間で二回もこのような怖い経験をしたので、疑問に思ったのですが、このような事はよくあるのでしょうか? 特にシカゴはWindy City(風の都市)とも呼ばれてるぐらいですから、オヘア空港への着陸はいつもよりリスクが高いのでしょうか? 飛行機の事故確立がすごく低いのは分かりますが、それはアベレージを比べた場合だと思いますので、例えば、着陸復行を必要とするほどの悪条件では事故確立はどれぐらいまで上がるのでしょうか? 長文失礼いたしました。

  • 田無→新橋までの最良の行き方。

    おはようございます。 今は田無→新橋まで通勤しているのですが 経路を変えて来月から行こうと思っています。 そこでベストな新橋までの行き方を教えてください。 今は・・ (西武新宿線)田無駅→高田馬場駅→山手線に乗り換えて新橋駅 で行っていますが調べてみると 高田馬場から東西線と銀座線を使って新橋に行ったほうが 多少ではありますが時間は短縮されることがわかりました。 もし、東西線を使っていく事になるとパスモは使えますか? たしか3路線は利用できなかったような・・。 また東西線、銀座線は山手線と比べてどうですか? 朝のラッシュ時の事や夜19時くらいの事を教えてもらいたいです。 時間がないので稚拙な文章で大変申し訳ないのですが 皆さんの知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 横須賀線での揺れについて

    横須賀線(横浜以北)をよく利用しますが、乗っていて気になるのは他路線に比べてよく揺れる(と感じる)ことです。 一部並行して走っている東海道本線や京浜東北線に比べて、走行中の揺れ(左右の揺れ)が大きく感じます。 立っている時など、つり革につかまっていないとバランスを崩しそうになることがよくあります。 カーブが特に多いわけではなく、直線区間でも揺れるのですが、もとの貨物線を使用しているため、他の路線に比べて軌道の状況が良くないのでしょうか。 何かご存知の方がおられたら教えてください。

  • 妊婦の時、空席のない電車でどのようにしてましたか?

     現在5ケ月の娘がいますが、妊娠中は通勤の為電車を利用していました。 お腹が目立つにつれ、混んでいる電車に乗ること自体毎回少しストレスでした。細かく言うと、そこそこ混んでいる状態の電車内ではつり革を持って立っている状態が一番安全だと思うのでそこへ立った時に、座っている人が私のお腹に気づいたのが分かった瞬間がとてもイヤでした。「譲って欲しいなぁ」と思われてるんだろうな・・・というのと、「譲らないといけないのかナ」と思わせてるかも・・・という2つの理由で。  それに加えて「優先座席のところにいけばいいのに」と思ってるだろうなーと思うのですが、実際妊婦になってみて埋まっている優先座席の前に立つというのは、もっと「譲ってくれ」と言っているようでとてもムリでした・・・。  気にしすぎかもしれませんが、空席が無い状態の電車に乗った時、ヘンなストレスを感じないようにするにはどのようにしていたらいいと思いますか?できればドア付近に立っていたいのですが安全を考えると避けた方がいいですよね・・・。2人目ができた時の参考にしたいのでお願いします。  ※優先座席以外では「譲ってもらって当然」などとは思っていないのでそういった批判はご遠慮ください。