• ベストアンサー

いろいろ教えてください

出産1ヶ月が経ちました。 毎日慣れない育児でてんてこまいです;。; 少しずつ疑問に思うことができたので教えてください! (1)哺乳瓶の消毒はいつまで? ちなみに1ヶ月はレンジの袋の消毒を使ってました。 今はミルトンを使用してます。 (2)母乳は一日何回ほどあげてますか?またミルク混合の場合は生後1ヶ月(4600グラム)のあかちゃんに何ccあげますか? ちなみに1ヶ月検診時に体重の増え方が少ないので母乳が出てないのでは?と指摘され、助産婦さんにマッサ-ジしてもらいなさいと言われました。自宅に助産婦さんを呼んでマッサ-ジしてもらったほうがよいでしょうか? (3)顔も回りに日々異なるぶつぶつができます。アトピ-でしょうか?本では新生児特有の発疹が出る場合があると書いてます。 (4)ミルクの空き缶が大量にでますがなにかよい利用方法ありますか? (5)粉ミルクは残ったものはどのくらいまで置いておくことが可能でしょうか? 作りすぎて飲んでくれずもったいないなあと思ってしまって。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beth3131
  • ベストアンサー率50% (103/202)
回答No.6

慣れないうちは分からないことだらけで大変ですよね。 (1)うちは、1歳なるまで消毒していました。というのも、アパートが高台にあるので、水道水を屋上のタンクに溜めているので、赤さびや雑菌など心配だからです。フィルターをつけていますが、すぐ詰まって赤茶色になります。  でも、一般に、赤ちゃんがハイハイしだして色んなものを舐めだすと必然的に雑菌を取り込むことになるので、消毒の意味がなくなるし、4ヶ月以降には母乳からの移行免疫が無くなるので、赤ちゃん自身が免疫をつけるために、少々の雑菌は取り込んだほうがいいと聞きます。 (2)生後1ヶ月であれば、日に8回くらいだと思います。1回に100mlくらい飲むはずです。よく飲む子は120ml飲むときもありますよ。  ミルクを飲ませる間隔は、50mlで1時間なので、100ml飲んだら2時間は空ける。途中で泣いてもお茶や白湯を飲ませるように言われました。ミルクは母乳に比べ、脂肪分が多く、カロリー高いからブクブクになるそうです。母乳だと脂肪分も少なく、ミルクより消化がいいので間隔は少し短くしてもいいそうです。  2ヶ月になって赤ちゃんが夜寝てくれるようになると、お乳が出るようになったという友達や会社の同僚がいます。疲れが溜まるとおっぱいの出が悪くなるので、やっぱり休養って必要だなぁって言っていましたよ。マッサージしても出ない人は出ないし、無理に出す必要ないのではないでしょうか?ミルクだけでも元気に育っている子たくさんいるし、そんなに一生懸命ならなくても、もしかしたら2ヶ月になって少し夜も寝れるようになったらお乳出るようになるかもしれませんし。 (3)生後1ヶ月辺りで顔の周りにでるぶつぶつは脂漏性湿疹だと思ってもいいと助産婦さんにもお医者さんにも言われました。生後1ヶ月経つと、赤ちゃん自身が皮脂を分泌するようになるそうです。だから、毎日、ベビー用石鹸できれいに洗ってあげてたら治りますよ。  うちの子もアトピーかなと悩んだけど、先生のアドバイスどおり毎日石鹸で洗っていたらきれいになって、それ以来、他の子と比べものにならないくらいつるつるのお肌でしたよ。  おでこもほっぺも指に石鹸をつけて撫でてあげてください。濡れガーゼハンカチで何度か拭いてあげてください。1週間もすれば治ります。 (4)ミルクの空き缶は小銭貯金の貯金箱にしました。もし、空き巣が入ったとしても貯金箱に見えないし、だいじょうぶかなぁ…と思って。結構 中身も見えやすいし、取り出しやすいから、両替も簡単にできるし、急に必要なときにお金取り出せて便利です。逆に、気をつけていないと貯金にならなくなるので、気を引き締めなあかんなぁとも思ってます。  それ以外には何にも利用していません。利用法、難しいですね。 (5)ミルクの飲み残しは基本的に飲ませてはいけません。もったいなくても常に調整したてのものを飲ませてくださいう。万が一 たんぱく質が劣化したものを飲んだら、もちろんお腹こわしますが、次、ミルクを飲んだときにアレルギー反応を起こしますよ。劣化したたんぱく質が体内に入って身体に害のあるものと認識されて抗体ができると、次、劣化していない同じたんぱく質が体内に入ってもそのタンパクを抗原と認識してアレルギーショック起こすことがあります。もったいなくても捨ててください。  これから離乳食を与えるときも、作ってすぐに小分け冷凍すればいいですが、もったいないからと取っておいて子供に与えると、免疫がしっかりしていないのに、万が一、劣化したものを与えてしまったら、大変なことになるので、注意してくださいね。  ミルクは栄養豊富なので、空気中の雑菌(落下菌といいます)がミルク作るときに絶対混入するので(無菌状態で作ることはありえないので)、時間が経つと増殖します。一般に、細菌の増殖速度は1時間に2倍。2時間で4倍、3時間で8倍…になります。5℃以下でも増殖する菌はいます(低温菌といいます)ので、冷蔵庫保存もやめてください。 とにかく、子供にはフレッシュなものを飲ませるようにしてくださいね。他の方が仰ってるように、すぐに冷凍保存して貴方がたの料理に使うのは大丈夫だと思います。大人は免疫がしっかりしているので、大丈夫です。っまあ、ミルク代もバカにならないですもんね。何か利用できないかと考えるのも判ります。

159
質問者

お礼

空き缶の貯金箱早速やってみます。 泥棒もこれならきっとわからないですね。ははは。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (8)

回答No.9

こんにちは、産後1ヶ月ってすごい大変な時期と思います。がんばってくださいね。 (1)産後の病院での講習では消毒は最低でも産後6ヶ月まではしてくださいとのことでしたよ。 やっぱり抵抗力がないので、私は1歳近くまでしていました。でも、3ヶ月くらいになると何でも口に入れてしまうのであまり関係ないような気もしますが(^^;) (2)母乳は、赤ちゃんが欲しいと泣いたときに飲ませていたので何回か覚えていませんが、2,3ヶ月になると時間や飲む間隔が決まってくると思いますよ。 (3)乳児湿疹ではないでしょうか?私は念のため小児科に連れて行きました。ベビー石鹸で優しく洗ってあげてください。 (4)ほとんど捨てました。小麦粉の保存などには密閉されるのでいいですよ。 (5)私は30分くらい経ったら捨てていたと思います。私もはっきりわかりません、ごめんなさい。

159
質問者

お礼

ありがとうございます。 産後の1ヶ月あっというまでした。 こんなかんじですぐ時間はすぎるのでしょうかね。

  • ambrosia
  • ベストアンサー率22% (83/375)
回答No.8

ご出産おめでとうございます。 3歳になったばかりの娘の時は(確か)こうでした (1)消毒は確か結構後までやっていたような…   電子レンジで消毒できるケースをはじめから使ってました。   初めての子供だったので、これは結構気を遣ったかも。年末に2人目が産まれますが、多分一人目より適当になっちゃうだろうなぁ(笑)。  やっぱりうちも、なめなめ期到来のころでやめました。 (2)ごめんなさい、覚えてないです。   何か四六時中、胸をさらけ出していたような記憶しか…(苦笑) (3)生後数か月では、アトピーかどうかは分からないそうです。  多分乳児湿疹だとは思います。  娘もすごかったです。  3~4か月の頃に、掻き壊しもすごかったんで、皮膚科に通いました。  一時的に弱いステロイド軟膏を処方されましたが、0歳後半になる頃にはきれいに治りました。  1か月検診はまだですか? まだならお医者さんに聞いてみて下さい。   (4)これは…私もいろいろ考えてみたんですが…結局何か小物を入れるにしてもそんなに沢山要らないですし、殆ど捨ててました…。  ちなみに中に入ってるスプーンは、後に砂遊びの道具にしている人が結構いました。2~3本取っておけばよかったとちょっと後悔(笑)。 (5)私も雑菌が繁殖するので、飲み残しは捨てるように聞かされていましたので、捨ててました。勿体ないですけど、お腹壊したら大変なのは赤ちゃんとこちらなので…

159
質問者

お礼

何か四六時中、胸をさらけ出していたような記憶しか…(苦笑) ばかわらいしてしまいました。 私も同様ずっと裸でいたい気がしてなりません!がはは!

  • nikoni
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.7

こんばんは! 毎日育児大変ですね! 質問についてですが・・・。 (1)哺乳瓶の消毒は、色んなものをナメナメする頃までは箱の中に入れてレンジでチン!!するのを使ってました。 その後、ナメナメ期がきてからは使う時にお湯を一度通すぐらいになりました。 (2)うちも母乳の出が途中から悪くなり1ケ月頃は殆どミルクでした。 うちの子は少し小さめで産まれてきたため1ケ月健診時は3200グラム程で、ミルクの量は1日に80cc×7回だったと思います。 母乳は、多分5回ぐらい。(当時は、あまり出てなかったと思います。) でも標準体重で生まれた子は、120ccぐらい飲んでる子もいました。(この子も殆どミルクだったような・・・ごめんなさい忘れちゃいました) 母乳マッサージは、私が産んだ産婦人科では有料ですが予約制でマッサージありました。 体重の増え・母乳の出がどのくらいか不安のようでしたら、保健所などに相談してみるのもいいかもしれません。 なにかアドバイスがもらえるかもしれませんよ。 ちなみに私も体重の増えが気になっていたので、1ケ月ほど赤ちゃん用の体重計をレンタルで借りて授乳前と後にはかり、飲んだ量をチェックしてました。 (3)うちの子も産後10日後ぐらいから湿疹が出ました。おそらく乳児湿疹だと思います。 うちの場合は、まず病院へ相談すると石鹸で洗ってみて下さいと言われたので洗っていたのですが、なかなか治らなかったので小児科でお薬をもらいました。 今も時々、離乳食やヨダレでホッペに湿疹が出るので、毎日お風呂の時は石鹸で洗って、酷い時には1日に何度かガーゼを使ってお湯でふいてます。 もし酷いようであれば、小児科に相談されてみてはいかがでしょうか? (4)ミルクの空き缶・・・うちも沢山でます。 もったいないと思いつつ置いていてもしょうがないので、「ペンたて」に使うのと、何かに使えるかも用を何個かおいて、あとは全部捨ててます。 (5)粉ミルクの作りおきは飲ましてはいけないようです。 もったいないですが、残ったものは捨てて毎回作りなおして下さい。 以上です。 参考になりましたでしょうか? でも、これは「うちの子の場合」なので、もし育児中に心配なことがあれば保健所・病院へ相談して頂いた方がいいかと思います。 こんな事で聞くのも・・・と思う時もあるかもしれませんが、新米ママなのでわからない事だらけで当たり前です。 どんな小さな事でも遠慮なく聞いちゃいましょう!!

159
質問者

お礼

そうですね。 いろんな疑問をそのままにしておくよりはどんどん聞いたほうがいいですものね。 ありがとうございます。

noname#16766
noname#16766
回答No.5

解るところだけ書いておきます。 (1)消毒は子供が自分の手や与えてあるおもちゃなどをなめるようになったらやめる。が目安です。 手などなめるようになったら消毒しても意味がありませんからね。 (2)は完全ミルクだったのでわかりません。 (3)これは特有の湿疹です。時期が来ればきれいになります。 アトピーかどうかというのは病院に行ってもこの時期はまだ判断できませんから。 けれどこの時期から湿疹が顔に出来たりするのは特有の物です。 (4)そんなに数はいりませんが、缶の縁で手を切らないようにビニールテープなどでカバーをしてペン立てなどにしておきます。 (5)いったん口に付けた物は菌の繁殖力はすごい物です。一度顕微鏡などでその様子をみれば飲み残しを我が子に飲ませようなんて考えは全くおきません。 確かにもったいないと思うのはどんな人でも思うことですが、お子さんの事を考えるのであれば与えないで下さい。 私は病院に親戚がいて一度飲み残した物を専門の顕微鏡で見たことがあります。 すごいですよ。あれを見たときには我が子だけでなく自分も飲む気が薄れました。

159
質問者

お礼

飲み残しは怖いですね。 絶対やめます。 ありがとうございました。

  • nikki24
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.4

初めの子は何をどうしたらよいのか分からない事だらけですよね・・実際私もそうでした。 (1)哺乳瓶の消毒はいつまで? 一軒家なら半年くらいかなぁ・・(一気に辞めず一日の消毒を減らしたり、ポットのお湯で振って終わりにしたり・・。) 集合住宅なら若干様子を見たら如何でしょう? 便を見れば分かると思うので(いつもと違う等) こんな感じで消毒してました。(電子レンジ・ビニール袋) (2)母乳は一日何回ほどあげてますか? 家の場合、息子と娘が居ますが、四人とも飲み量は違います。けど、敷いて言えば、女児の方が飲む量が多かったです(130CC・7回)男児(110CC・8回)悪までも平均ですよ、飲み残しも有りましたし、70CCしか飲まない一回も有りました。 母乳が出ないと言いますが、母乳で育てたいのであれば、マッサージなど『良いよ』と言われる事にトライするのも良いと思います。 次の妊娠のご計画等あり混合ミルクで と思うので有れば、母乳は自然に任せて混合・人工乳でも良いのでは? (3)顔も回りに日々異なるぶつぶつができます。 脂漏性湿疹だと思います。別に気にする事では無いですよ、医者に行くと副腎系の若干強いお薬を出される事が多いです、確かに塗ると赤みが消えます。 (4)ミルクの空き缶が大量にでますがなにかよい利用方法 これは家は捨ててしまいました、臭いも気になり、洗って手間を考えるとその分、子供をあやしたり一緒に手遊びや身体体操をしたかったので。 (5)粉ミルクは残ったものはどのくらいまで置いておく ? 30分でした、飲み残した量によりますが、殆ど飲まない(150のうち、30しか)場合はラーメンのドンブリにお湯を入れ、その中に哺乳瓶ごと入れてました。 確かに 勿体ないなぁ・・ とは思いましたが、そのミルクを与えて、また飲まなかったら心配にも繋がると思うし、飲み残しもミルク期間の時だけだし。 これから寒くなったりしますので大変でしょうけど焦らず、のんびり育児して下さいね。 育児書通りに赤ちゃんは育ったりしませんよ、子供のペースに合わせてのんびりで良いと思います。

159
質問者

お礼

ほんとですねえ。 育児ほど自分の思い通りにならないものなんて。。。 のんびりやっていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • mammma
  • ベストアンサー率27% (116/425)
回答No.3

消毒は、病院で、「最低1ヶ月はしてください」と言われました。指なめや他のものをなめだしたら、意味がないので、やめていいです。うちは3ヶ月でやめました。 混合は、母乳がどれだけ出ているかによって違ってきます。私は、1日に母乳6~7回・ミルクを300前後あげていました。 マッサージは、産院の助産師さんか保健所の母乳教室でしてもらいました。 もし、そういうところがなければ、桶谷式というのもあります。 HP参照 1ヶ月では、アトピーかどうかは判別できません。 うちの子も発疹は出来ていましたが、4ヶ月ごろにはきれいに治っていました。 空き缶は、2個ぐらいは子供のおもちゃになっています。あとは捨てています。 粉ミルクは、最初のころ飲むのが遅かったので、1時間半をタイムリミットと決めていました。(勝手に私が決めただけ) 病院では、残ったものはあげちゃダメと言われました。 もったいないと思ったら、残りを冷凍しておいて、大人の料理に使ったらいいですよ。牛乳を入れるカレーやシチュー・グラタンなどに充分使えます。

参考URL:
http://oketani.smile.tc/i/top.htm
159
質問者

お礼

粉ミルクのそういった利方法があったとは。。。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

  • yumi22
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.2

こんばんは。 4歳と2歳の二児のママです。 (1)哺乳瓶を使わなくなるまで(1歳)消毒してました!ちなみに電子レンジでチンする箱型タイプを使用。 (2)すみません、忘れてしまいました(汗) (3)脂漏性湿疹ではないでしょうか?もしそうだった場合は、怖がらずに赤ちゃん用の石鹸を使ってきちんと洗ってあげてください。ひどくなるとカサブタみたいになってしまいます。 (4)町の育児サークルみたいな所で、空き缶の外側に色を塗ったりカワイイ絵を描いたりして小さいおもちゃを収納したりして有効利用してましたよ! (5)う~ん、うちの場合は完全に冷めてしまったら怖いのであげないようにしてました。でも温いな~くらいはあげてました(いいのかな?) 私は専門家ではないので自信はもてませんが、空き缶の利用法を参考にして頂けたら幸いです。 寒くなりましたが、159さん・赤ちゃんともに風邪等気をつけて下さいね!お互い育児がんばりましょう~(^^♪

159
質問者

お礼

は~い!育児がんばります! サ-クルいいですね。 早速空き缶利用してみます。 ありがとうございました。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.1

1歳半のママです。 慣れない日々大変ですね。 なんか懐かしく思います。 1)そろそろ冬なので2ヶ月ぐらいまででいいのでは。 2)母乳だと一日8~10回ぐらいだったかなぁ。 まだ三時間おきでした。 3)たぶん乳児性湿疹です。アトピーはもっと大きくならないとわからないそうです。3ヶ月迎える頃にはなくなると思いますよ。 5)飲み残しは雑菌が繁殖するので、捨てて常に新鮮なものをあげましょう。

159
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 ほんと1歳になるのはあっというまなんでしょうね。 今を大事に過ごしたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう