• ベストアンサー

電子消費者未納利用料請求最終通達書

先日も同じような葉書が届いたのですが、連絡先が携帯電話だったので無視しました。 今日15日に届いた葉書は「裁判」の文字も入っていたので、少し不安になっています。内容は以下です。 こちら「電子消費者民法特例法」(赤字)上、法務省認可通達書となっておりますので、連絡無きお客様につきましてはやむを得ず裁判所からの書類通達後、指定の裁判所へ出廷となります。また裁判所の措置と致しまして給与差押さえ及び、動産物・不動産物差押さえを強制執行させて頂きますゆえ、当局と執行官による「執行証書の交付」を承認して頂くようお願いすると同時に、債権譲渡証明書を一通郵送させて頂きますので、承諾の上ご返送下さい。尚、書面での通達となりますのでプライバシー保護のため、(以下、太い黒字にアンダーライン)請求金額・御支払い方法等は当局職員にご確認下さい。 以上を持ちまして最終通告(赤字)とさせて頂きます。 裁判取り下げ最終期日 平成16年11月17日 「アイワ債権回収機構株式会社」 営業時間 住所、電話番号(固定電話) 無視しても大丈夫でしょうか? 又、どういうものが無視してはいけないのか、教えて頂けたら助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.3

こんにちわ,jixyoji-ですσ(^^)。 pikarinさんに送られてきた事業者は見事なまでに架空請求詐欺の分類にランクされているのですが...下記をご覧ください。 「アイワ債権回収機構株式会社 検索結果」 http://www.yumenara.com/kaku/data_html/109962834419.html ちなみに債権管理回収業は『債権管理回収業に関する特別措置法』に基づき法務省から認可された事業者でなければ債権管理回収業を営業できなくなっています。未認可事業者が債権管理回収業をすれば違法行為です。下記に法令とそれに基づいて認可されている事業者の一覧を記載しておくので参考にして下さい。 「債権管理回収業に関する特別措置法関係法令集」 http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa10.html 「債権管理回収業の営業を許可した株式会社一覧」 http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa15.html 今回のものは無視で良いのですがただ一つだけ注意が必要なのが裁判所からの【出廷命令】です。相手が『少額訴訟』を起こして裁判沙汰にして裁判所からの【出廷命令】を無視して欠席すれば『敗訴』となる事を口実にするケースがあるようで,これにだけは無視はしないでください。詳細は下記をご覧ください。 「不当請求に小額訴訟や支払督促などの新たな手口~裁判所を騙るケースも」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/17/4686.html 詳細は下記過去ログに色々あるのでご覧ください。 「エロサイトに入会・・・。」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1015654 ちなみに下記もご注意を。 「“フィッシング詐欺”にご注意」 http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/closeup/CU20040426A/ 「急増する「フィッシング」メール詐欺、被害額は12億ドル」 http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20040513106.html 「成功率が50%、フィッシング詐欺はもっと高度で悪質に~米研究者が予測」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/22/5102.html 「筆者の元に“偽シティバンク”からメール,あなたも釣られないように」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040823/148879/ それではよりよいネット環境をm(._.)m。

pikarin
質問者

お礼

回答有難うございます。 色々と自分で調べることができるサイトの紹介、また債権管理回収業や裁判所からの出廷命令のことも 教えて頂いて、大変勉強になりました。 本当に、業者の名前が載っていますね‥。腹が立ちます!(怒) 今回は無視しても良いということがわかってホッとしています。(¨*)

その他の回答 (3)

回答No.4

今一番多い架空請求ですね。 基本的にはアホなやつらのざれごとですので 無視でいいですが、たまにがんばるやつ等で 本当に小額訴訟を起こすやつらもいます。 これは架空請求=無視を逆手に取った新手の 詐欺です。 本当の裁判所からの通達を無視してしまうと 裁判で負けてしまい全く存在しなかったものが 法により存在するものにされてしまいます。 ですので裁判所名義の通達が来た場合は連絡が 必要になります。 ただし裁判所の名義を語る場合もあるので まず連絡先が明記されていたらその番号が正規のものか を調べ、調べた上で連絡をして下さい。 書いてあるからといってそのまま連絡すると 架空業者のうその電話につながり裁判所を語り あれこれそれらしきことを言って示談だのなんだの と言って振り込ませようとします。 ですので通達が来た場合それが正規のものか 業者のまがい物かを調べてその上で正規のものであった場合は 連絡をしましょう。 ちゃんと連絡をしたら業者は基本的に詐欺なので それ以上は戦えないので引き下がります。 引き下がらない場合は裁判に出ないといけないのですが その時は詐欺等で逆に訴えてしまえば勝ちです。

pikarin
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 詐欺の手口がどんどん新しくなってるんですね。 手の込んだ詐欺が増えているということで、本当にうんざりします。 自分も騙されないように知識を付けておかなくてはいけないと思いました。(^^;)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

下記サイトに、その社名がありますので、間違いなく詐欺だと思います、放置しておけば大丈夫と思います。 http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa19-1.html 過去ログもご参考に http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1071391

pikarin
質問者

お礼

回答有難うございます。 過去に質問された方の回答も参考に見たのですが、 改めて確認しないと不安だったもので‥。(__;) 無視しておいていいということで本当に安心しました。 教えて頂いたサイトにアクセスしました。 ちゃんと載っていますね。何だか腹が立ってきました! こういうサイトがあると心強いですね。

回答No.1

有名な架空請求ですね(^^; 内容証明郵便で来ないかぎり無視して大丈夫です。               

参考URL:
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c5%c5%bb%d2%be%c3%c8%f1%bc%d4%cc%a4%c7%bc%cd%f8%cd%d1%ce%c1%c0%c1%b5%e1%ba%c7%bd%
pikarin
質問者

お礼

回答有難うございます。 こういった通知が葉書で届くのもおかしいと思ったのですが、連絡先が固定電話だったり、 「裁判」の文字があったり、前回とは違っていたので不安になりました。 「無視してもいい」という確認をしたかったので、これで安心しました。(^-^*)

関連するQ&A