- 締切済み
WIN95が起動しなくなりました。
初心者ですので、質問します。ある日突然PCが起動しなくなりました。FD装置を見に行ってるようで、FD装置のランプがついてます。何か解決策はあるのでしょうか?ご存知の方、ご教授ください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- honiyon
- ベストアンサー率37% (331/872)
こんにちは、honiyonです。 ふと思ったのですが、「FDDのアクセスランプが付きっぱなしの状態で、そのまま停止してしまう」という状態はいつ起こるのでしょうか? 1.BIOSが起動し、HDDからOSが読み込まれる前。 2.OSが起動し、ロゴが出る、又はロゴが出る直前。 それとお伺いしていなかったのですが、OSは何をお使いでしょうか? 何となく Win95/98 かな、と予想しているのですが。 私も、多分皆さんも1のケースでご回答されていたかと思います。 1のケースであれば、もう私もお手上げ状態なのですが(^^; 、2のケースであるようであれば、まだ何とか救いの道がある・・・かもしれません。 う~ん・・・原因気になりますね。
- s-k
- ベストアンサー率0% (0/7)
1012skです 結果を元に調べて見ます しばらく待ってください あとwindowsCDを持っていますか もし持っていたら修復セットアップが可能かも知れません
- Haizy
- ベストアンサー率40% (404/988)
こんにちは。 最近、マシンの蓋を開けて、特にFDD付近のケーブルをいじったということは無いでしょうか? じつは、FDDのデータケーブル(平たいヤツ)なのですが、これが、上下さかさまでも、刺さってしまうFDDがあるんですよ。これを誤ってさしていたり、抜けかけている状態で、同じような現象が発生したことがあります。 関係ないかもしれませんが、参考までに・・。 でわでわ
- honiyon
- ベストアンサー率37% (331/872)
こんにちは、honiyonです。 FDDのアクセスランプがつきっぱなし、という事はなんとな~くドライブ自体が壊れてしまっている気がします。 通常は、OSが壊れてしまっている場合でも一旦アクセスランプが消えて、「Insert System Disk」と表示されるか、一瞬HDDがカタッと音がして静まり返るかのどちらかになります。 FDDの配線ミスにより、今回のような症状が起こる場合もありますが、自作ではないのでその可能性は否定されます。 ・・・というわけで、壊れちゃってるのかなぁ・・・とか思うのですが(^^; 応急処置として、BIOSの設定が出来るようでしたら、ブート順序を、FDより先にHDをもってくるか、FDからのブートをしない設定する事で問題を回避出来るかもしれません。 参考になれば幸いです(.. 外してたらスイマセン...
- s-k
- ベストアンサー率0% (0/7)
起動ディスクでDOSを起動できるのならある程度 起動しない原因を調べることができます 今から書くコマンドの実行結果をここに書いてください (始めの A:>とかはコマンドではありませんん) はじめ起動ディスクで起動したら A:\>c: と入れください 次に C:\>cd windows C:\windows>dir ここで出た結果の1番下のほうを報告してください 次に c:\windows>cd system c:\windows\system>dir ここで出た結果の下のほうに出た結果を報告してください もしこの中で間違いなく入れていたのにエラー が発生したら どこで発生したのか・何と言うエラーかを報告してください
補足
最初、ズラッとファイル名が表示された後、 1027個 158231675バイトのファイルがみつかりました。 11デレクトリ 600539136バイトの空きがあります。 こんなふうに表示されました。 その間は特にエラーメッセージは出ていなかったです。 これで何かわかるのでしょうか?
- sugi415
- ベストアンサー率0% (0/24)
基本的にFDがいかれていても立ち上がると思います、このケースだと皆さんがおっしゃる様に多分FDにフロッピーが入ってる場合が考えられると思われます。そうでない場合はFDのコネクターを全部はずして起動させてみてください。起動させるだけならFDが無くても起動させることができます。 それでも駄目な場合はサポート受けるといいと思います。 基本的にFDがいかれてる場合は起動させた後フロッピーなんかを読ませると読みっぱなしとかがあります。
補足
FD装置にはFDは入っていません。アクセスランプが点灯しっぱなしです。WIN95起動DISKを挿入して無理矢理DOSで立ち上げることができるのですが、その後どうしたらいいのかがわかりません。再インストールしなくてもすむのでしょうか?ちなみに機種はIBM300PL(6562-38J)です。
- honiyon
- ベストアンサー率37% (331/872)
こんにちは、honiyonです。 FDを読みにいき、その後の反応はどうなっているでしょうか? ずっと読みつづけているのか、アクセスランプが消えて静まり返ってしまうのかによって大分原因が違ってきます。 また、機種によっても差が出る場合もあるので、機種名も分かるとより確実に原因がつかめるかもしれません。
- MSTS
- ベストアンサー率31% (22/69)
FDを見に行ってようだと書かれていますが FDDにFDが入りっぱなしになっていませんか? そうでなければ 起動しなくなった前に何かしたのか (憶えていれば) エラーメッセージが出ているなら 書いてもらえるとほかの皆さんも アドバイスしやすいと思いますよ
- maje
- ベストアンサー率35% (42/120)
起動時にFDドライブにディスクが挿入されたままになっていませんか? ディスクが入ったままになっているとそこで起動が止まりますが…
- ro-su
- ベストアンサー率24% (19/79)
FDに何かディスクがささっていませんか?刺さっているとBIOSというプログラムがFDを読みにいくので起動しないかと思われます。 もし違うのであればBIOSの設定の問題かWINの起動ファイルの問題かと思われます。その辺の確認をしてみ てください。
補足
ブート順序変えてみましたがダメでした。。。 なんか皆さんに迷惑かけてしまってすみません(^^ゞ