• ベストアンサー

エクセルから「テキストタブ区切り」、CSVへの変換について

kmb01の回答

  • ベストアンサー
  • kmb01
  • ベストアンサー率45% (63/138)
回答No.2

エクセルを開かずにやるとなるとWindowsならWSHですかね。

参考URL:
http://i16.jp/soft/excel2text.htm

関連するQ&A

  • バッチファイルの作り方(CSV→タブ区切り)

    CSVファイルをタブ区切りにする手順は ツールーバーの 【データ】→【区切り位置】→カンマ、タブ などの設定で出来ると思います。 その手順を何度も繰り返すのが面倒なため、 バッチファイルを作成しようと考えています。 やりたい事としまして、 (1) .csvファイルをコマンドプロンプトに入れる(ドラックドロップ) (2) カンマ区切り→タブ区切りに変換し、上書き保存 ということをコマンドプロンプト(バッチファイル)で行いたいです。 関数としては for /f を使うのだと思うのですが、 よく分からないため教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • CSVをExcelに変換したい

    お世話になります。 CSVファイルをExcelファイルに変換する場合、CSVファイルをExcelで開いて拡張子を「xls」もしくは「xlsx」を指定して保存すればよいかと思いますが、PCにExcelがインストールされてない環境の場合、Excelに変換することは不可能でしょうか。 今回、Accessにてツールを作成し、CSV(カンマ区切り)のデータを読み込もうとしておりますが、そのデータの中には単語の中にカンマが含まれているものがある為、普通にCSVをインポートしようとすると、ズレてしまいます。 なので、インポートする前準備としていったんExcelに変換したいと考えているのですが。。そのPCにExcelがインストールされてないと、やはり変換することは出来ないでしょうか。 もしくは、カンマ区切りのCSVファイルをタブ区切りに変換したりすることは出来ますでしょうか。 ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • EXCELで保存しているファイルをCSV(カンマ区切り)にしたい

    EXCELで作成されたファイル(1)(拡張子:xls)をCSV(カンマ区切り)のファイル(2)(拡張子:csv)にしたいのですが、方法として、(1)をEXCELで開き、CSV(カンマ区切り)で保存し、(2)を作成する方法しかないのでしょうか? 例えば、DOSのコピーコマンドなどで変更する方法や、エクスプローラー上で拡張子を変更する方法などなど。 できれば、画面を開いたり、閉じたりしたくない(自動で変換させたい) 宜しくお願い致します。

  • Excel ワークシート から csvファイルに変換するには?

    エクセルに記入された内容は各マスで区切られておりますが マスではなく「,」で区切られる csvに変換したいのですが これは可能でしょうか? 既に入力済みのエクセルシートから ファイル→名前を付けて保存→ファイルの種類→csv→保存 というようにしてエクセルからcsvに変換しようとしましたが 「選択したファイルの種類は複数のシートを含むブックをサポートしていません」 というエラーが出て、そこでOKを押すと 「CSV(カンマ区切り)と互換性のない機能が含まれている可能性があります、この形式でブックを保存しますか?」 と出てきますのでここで「はい」をおすと ファイルの拡張子自体はcsvになるのですが カンマでの区切りではなく未だにエクセルのラインが残っております どうすればエクセルで区切られたマスをカンマに置き換える事ができるのでしょうか? 変換しようとした際に出てくるエラーに問題があるのでしょうか? そうだとしてもエラーの意味がわかりません… 教えてください よろしくお願いします

  • Excelのシートをcsv形式に変換するには。

    Excelのシートをcsv形式に変換するには。 こんにちは。 複数のシートがあるエクセルファイルを、一度にcsv形式に変換したいのですが、 なにかいい方法または、フリーソフトはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • タブ区切りのテキストファイルをCSVに変換する

    仕事でシステムにファイルを読み込ませるために利用します。 取得できるファイルはタブ区切りのテキストファイルです。 システムが取り込めるデータは、CSVファイルです。(ゆうパックプリント) システムに取り込む為に、取得したタブ区切りのテキストファイルを、一度CSVに変換する必要があるようです。この場合どのような方法で変換が可能でしょうか? タブ区切りのテキストファイル→CSVファイルに変換 をドラッグで簡単にできるようなアプリがあれば、是非紹介して頂きたいです。 パソコンはWindows8 , Mac OS X とありますが、システムはWindows用のシステムの為、出来ればWindowsのアプリがあると助かります。 よろしくお願いします。

  • カンマ区切りのcsvファイルを…

    カンマ区切りのcsvファイルをExcelで別々のセルに読み込むVBAのプログラムを作りたいんですが、なかなか調べても見つかりません。 プログラムもしくは参考になるサイト等あればお願いします。

  • csvカンマ区切りデータに=""を入力したい

    csvカンマ区切りデータに、例えば、 ="00",="123",="456" といった感じで入力したいのです。 大元のcsvカンマ区切りデータで、 00,123,456 が入っているので、これをExcelを使ってText変換や書式設定で文字列にして みたのですが、csvデータとしては=""としては保存されていないのです。 どなたか、こういった型変換に詳しいかたご連絡をお待ちしています。

  • CSVでタブ区切り

    はじめまして。エクセル2003を使用中です。 データのやり取りをする際に 「エクセルのデータをCSVでタブ区切り」に変換して送って欲しい と言われました。 保存時に 「名前を付けて保存」→「ファイルの種類」で「CSV」を選択すると「カンマ(,)」で区切られますよね? これを簡単にタブ区切りにしたいのですが・・そんな方法はありますでしょうか? 現在、試作の段階では一旦TXT形式で保存し、ファイル名を直接「CSV」に変更しています。 実は常時この作業を行う者が私よりPCに詳しくない為、この手順だと不安だと言います。 出来る限りわかりやすく作業を行いたいのです。 不明点があれば補足させていただきますので アドバイス等ございましたらどうぞよろしくお願いします。

  • CSVでタブ区切り

    はじめまして。エクセル2003を使用中です。 データのやり取りをする際に 「エクセルのデータをCSVでタブ区切り」に変換して送って欲しい と言われました。 保存時に 「名前を付けて保存」→「ファイルの種類」で「SCV」を選択すると「,」で区切られますよね? これを簡単にタブ区切りにしたいのですが・・そんな方法はありますでしょうか? 現在は一旦TXT形式で保存し、ファイル名を直接「CSV」に変更しています。 実は常時この作業を行う者がPCに詳しくない為、できる限りわかりやすく作業を行いたいのです。 不明点があれば補足させていただきますので アドバイス等ございましたらどうぞよろしくお願いします。