• ベストアンサー

シャットダウン時のTmPfw.exeエラー

EOJINの回答

  • EOJIN
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

途中経過の報告です。トレンドマイクロ社からある程度の指示は来ましたが、未だ確たる解決策は提示されませんし、個々のPCで対応が違うかもしれませんので、BUZZ様もトレンドマイクロ社に問い合わせた方が早道かもしれません。お役に立てずごめんなさい。

b-u-z-z
質問者

お礼

EOJIN様 途中経過のご連絡ありがとうございます。 私もトレンドマイクロに問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • シャットダウンエラー

    Windows XP SP2を使っています。 ウィルスバスター2005にしてから時々シャットダウン時に”TmPfw.exeで0x000000が0x000000?を参照しreadができなかった”とのメッセージがでます。 一応、シャットダウンはするのですが何か気持ちわるいです。直し方教えていただけないでしょうか?

  • ウイルスバスター2009シャットダウン時のエラー

    ウイルスバスター2008から、2009に更新したところ、シャットダウン時に、 ランタイムエラーやTmPfw.exeのアプリケーションエラーが出るようになりました。 サポートに問い合わせると、システム情報を送るよう指示され、それを送ったところ、以前使っていたノートンのセキュリティソフトが残っているとの指摘を受けました。それが、エラーの直接の原因かどうかは、分からないのですが、とりあえず、ノートンは他社製品なので、それを自力で削除しないと、その後のサポートは受けられないのです。 ノートンは、一年前、削除ツールをダウンロードして、アンインストールしており、それ以上の方法は、レジストリをいじるとか、非常に危険を伴うと聞き、このままでもいいのではと、弱気になっています。 エラーが出て、気持ち悪くはあるものの、今のところ、決まって、シャットダウンのときだけなので、使用には問題はありません。ほうっておくと、エラーが広がるとか、パソコンに不具合が出るとか、大きな問題に発展する可能性があるでしょうか?(メイン画面で「保護されています」になっているので、セキュリティは大丈夫と思うのですが) ちなみに、エラーメッセージは、下記の通りです。 (1)Microsoft Visual C++ Runtime Library Runtime Error! Program: C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster\TmPfw.exe (2)TmPfw.exeアプリケーションエラー 「0x00……」の命令が「0x00……」のメモリを参照しましたが、 readになることはできませんでした 以上、何卒よろしくお願いします。

  • シャットダウン時のWinlogon.exeエラー

    皆様のお知恵をお貸し下さい。 PCをシャットダウンしようとし、Windowsのシャットダウン画面を表示させると 「Winlogon.exe "0x3a69bd85" の命令が "0x029b4002" のメモリを参照しました。 メモリ "read" になることはできませんでした。デバックをするかどうか・・・」とメッセージが表示され、OK,キャンセルにかかわらず、ブルースクリーンに遷移します。(ブルスクはunknownHardError) OSはXPでSP2です。 本件に関する情報をお持ちの方、宜しくお願い致します。

  • [WinXp] シャットダウン時 svchost.exe でエラーが出ます。

    こんにちは。 ノートパソコンにWinXpSP2を再インストールしました。一緒に、NortonInternetSecurity2005も入れてあります。 ネットワークは、有線,無線の両方が入っていて、ケーブルはつないでいないので、基本的には無線のみが稼動しています。 セットアップ後しばらくは問題なかったのですが、ここ最近シャットダウン時に 「svchost.exe - アプリケーション エラー "0xXXXXXXXX" の命令が "0xXXXXXXXX" のメモリを参照しました。メモリが "read" になることはできませんでした。」 のエラーが頻繁に出ます。 また、起動時にも 「Generic Host Process for Win32 Services 問題が発生したため Generic Host Process for Win32 services を終了します。」 が出ることがたまにあります。 マイクロソフトのサポートページに、原因らしいことが書かれていますが、対策は?です。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;896648 「この問題を解決するには、COM+ 修正プログラムを入手します。」 とかかれていますが、入手方法がわかりません。 どのようにすることで、本当に解決することが出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • シャットダウン時のExplore.exeのエラーについて教えてください。

    シャットダウン時に、Explore.Exeの下記のようなエラーが出ます。 「"0x000f7470"の命令が"0x000f7470"のメモリを参照しました。 メモリが"Writen"になることは出来ませんでした」 何が原因なのでしょうか? <WinxpSP2で、Office2003及びOracle9iClientを入れました。> よろしくお願いします。m(__)m

  • シャットダウンする時、頻繁にエラーが出ます。

    シャットダウンする時、頻繁にエラーが出ます。 2個のプログラムが閉じられていません  ○(待機中)GDI+Window   このプログラムにより、シャットダウンできません。  ○ GDI+Window:NPSpeed.exe-アプリケーションエラー ************************************************************* Window:NPSpeed.exe-アプリケーションエラー  0x711e9f7bの命令が0x00000130のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。 作業途中ではなく、全部閉じてからシャットダウンしているのですがこのエラーが頻繁に出ます。 何がいけないのでしょうか?(;_;) 大変申し訳ありませんがあまりパソコンに詳しくないので分かりやすく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • wmiprvse.exeアプリケーションエラー

    Win XP Pro (SP2)で、「wmiprvse.exeアプリケーションエラー '~'の命令が~'のメモリを参照しました。 メモリが'read'になることはできませんでした。」が、 発生しました。 どのように対処すればよいのでしょうか? 似たような質問があったのですが、解決できなかったのでよろしくお願いします

  • シャットダウン時に出るエラー(?)ウィンドウについて

    Windows Vistaを使っているのですが、一昨日ぐらいに一回、今日に一回、ウイルスバスターを使って検索したときに「何も出なければ自動的にシャットダウンする」を選択して放って置いた際、気がつくとシャットダウンの前のログオフの画面でエラーウィンドウらしきものが出ていました。 一度目は良く分からずにメモもとらずOKボタンを押してシャットダウンしたのですが、 その際に表示されたもので覚えているのが「メモリがreadになりませんでした」「指紋認証」「内部エラーが発生しました」 というものでした。 二度目はメモをとったのですが、そのときに表示されたものが 「WISPTIS wisptis.exe   0x74009f7bの命令がメモリ0x00000130を参照しました。メモリがreadになることはできませんでした」 というものと、内部エラー0xe7210001が起きた、と示すウィンドウの二つで、後者の「詳細」を押してみると、「srv-proc-not-rdy」や「rnpipe」という言葉が出てきました。 これは一体何なのでしょうか? ウイルス検索を行った記録を参照してもなにも検出されていませんし、パソコンが他に妙な動きをすることもありません。 どうしてこのような現象が起きるのか、それらしい要因等教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • wmiprvse.exeアプリケーションエラー

    Win XP Pro (SP2)で、「wmiprvse.exeアプリケーションエラー '0x8C95103C'の命令が'0x00000000'のメモリを参照しました。 メモリが'written'になることはできませんでした。」が、 発生しました。 どのように対処すればよいのでしょうか?

  • シャットダウン時のエラー

    シャットダウン時に次の様なエラーメッセージが出ます。 最初のエラーが  dwwin.exe-DLL初期化の失敗  ウィンドウステーションがシャットダウン中である為アプリケーショ ンが初期化に失敗しました。 次のエラーが  sw:AcroRd32.exe-アプリケーションエラー  "0x58731531"の命令が"0x00000014"のメモリを参照しました。  メモリが"read"になることはできませんでした。  プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください。 というメッセージが最近必ず出ます。 全く意味が判りません。 どなたか教えてください!