• ベストアンサー

原付の筆記試験について

はじめまして。 私は車や原付など全然興味が無く標識もわからない奴なのですが 諸事情で原付免許が必要になり本を買って1週間くらい勉強し 試験を受けに行きましたが45点必須に対して44点で落ちてしまいました。 家で本を見ながら勉強してもいまいち頭に入らず (特に減速と一時停止を間違えやすい)もどかしい思いをしてます。 ※本の実力養成テストで結構間違えてしまいます。 正しいと思い○をつけると×だったり・・・ (これは良いのだけれどあれはダメみたいな というわけで答えとしては×見たいな感じ) このまま再度試験を受けても落ちるんじゃないかと消極的になってます。 何か効率の良い方法と言うものは無いものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shouyu
  • ベストアンサー率28% (13/46)
回答No.3

わたしの場合、本を見ながら図や文章をノートに書き写ししていたら自然に頭に入りました。いじわるな問題は、図を書いて自分が理解するまで考えれば引っかかりにくくなると思いますよ。声に出してみるのもいいと思います。何回も唱えていると口が覚える?みたいな感じです。(当たり前ですが、試験中は声に出さず心の中で思い出してくださいね(^^)) 問題集は、自信がある(絶対わかる)ものは飛ばしてやっていき、どんどんできる問題を増やしていきます。 わからない問題はあいまいにせずに1つずつ理解することが大切です。時間がかかってでもきちんと覚えましょう。 44点取れるのなら次はきっと大丈夫ですよ。がんばってくださいね。

ghostring
質問者

お礼

がんばって本を最初から最後まで音読して頭に叩き込み本日試験を受けに行きましたら 何とか合格できました。 解らない問題はアドバイスどおりとにかくわかるまで紐解いていきました。 そうしたらなんと無しに頭に残ってて案外スラスラ出てきました。 これも的確なアドバイスのおかげだと思います。 有難うございましたm(__)m

その他の回答 (4)

  • K75341
  • ベストアンサー率13% (43/329)
回答No.5

皆さんの仰るとおりです。 引っ掛け問題に引っかからない様に注意ですね。 「追い越し」と「追い抜き」の違いとか。 『免許を持つ人』として必要な知識と判断力を試されているのです。 走ってる人が規則やマナーを遵守しているかは別として、それが免許を 受けるということなのです。 御健闘を祈ります。取っちゃえば、違反のときに強烈な行政処分や 刑事処分が課せられるって厳しい社会的責任があるんですぜ。

  • vocka
  • ベストアンサー率26% (197/732)
回答No.4

 ghostringさんのように、1点差で落ちたということは、引っかけ問題に見事に引っかかったと思います。  私がやっていた方法ですので、参考になるかどうか分かりませんが、試験の最初に、鉛筆と消しゴムを持ち込み、引っかけになる部分(○○することができる。○○できない。の部分)に薄く線を引き、それから問題にかかる。線は後で消す。  です。  ただ、最近はビニールをかぶせたり、ラミネート加工しているところもあると聞いています。  その場合は、解答用紙の方に同様に○や×の印を付けておくのもひとつの手ではないかと思います。  とにかく後1点ですので、頑張って再チャレンジしてみてください。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

参考URLのようなページで繰り返し覚えてみてはどうでしょう。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se225031.html のようなソフトもあります。 いかに引っかけ問題にかからないかということですね。

参考URL:
http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/license50/
ghostring
質問者

お礼

がんばって本を最初から最後まで音読して頭に叩き込み本日試験を受けに行きましたら 何とか合格できました。 それにお教え頂いたURLで繰り返し何度も練習したのも大いに役立ちました。 本当に有難うございましたm(__)m

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

勉強方法の一つとして・・・・ 市販の道交法の本を買ってきて、ある程度勉強したら、今度はなるべく問題集が多くついた教本を買ってきて、問題をひたすら解いていってみてください(出来れば300問位・・・試験6回分)。 そうすると、ある程度苦手な所がわかってくると思いますので、そこの所を重点的に補うようにしてみてください。 迷った場合は、基本的に安全に運転するためにはどうするか、その上で円滑な交通を維持する事を判断基準にすればいいと思います。 原付の合格率は、一説によると50%と言われています。 ですから、半分の人は落ちるのだから、一度や二度落ちたからといって、めげずに再挑戦してください。

関連するQ&A

  • 原付試験 ひっかけ問題

    先日原付免許を取りに行ったんですが、お恥ずかしいながら落ちてしまいました。 本も買って勉強して、ほとんど内容は完璧に覚えたつもりだったんですが、いざテストが始まってみると中途半端な問題の出し方が多すぎて混乱するだけでした。 たとえばですが、「緊急車両が交差点以外の場所で後ろから来たので徐行して左側によける」的な問題は正誤どちらなのでしょうか? 交差点は一時停止ですがそれ以外は一時停止する義務はないはずなので、一見して正しいようですが、本に”例外として左側によけたとき邪魔になる場合は右によける”みたいなことが書いてあり、上記の問題が○なのか×なのかさっぱりわかりません。似たような問題にお年寄りだったか障害者だったか忘れてしまいましたが、その人の安全のため"停止"したと書かれていました。本だと停止または徐行しなさいと書いてあり、正しいのか正しくないのかわかりません。 試験終了後にはテストの点数しか教えてもらえないので、どの問題が合っていた、間違っていたがわからないため対処のしようがありません。 ちなみに点数は43点だったので余計に悔しいです。 上にも書きましたが、暗記は得意なので、本の内容はほぼ完璧に覚えたつもりです。変な話ですが、覚えてるが故に答えられないような気がしちゃって正直ちょっと腹立たしいんですが、こういうひっかけにはどう対処すればいいのか教えていただけると幸いです。 またこんなひっかけ問題があるといったことやその問題の正誤なども、なにかございましたら教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 原付免許の試験

    原付免許の試験でわからないことがいくつかあるので教えて下さい! ・問題集に、「踏切では死亡や重症などの重大事故が起こりがちなので 一時停止と安全確認は必ず行わなければならない」という問題があり その答えが正だったのですが、 踏切に信号があり、青信号で安全を確認すれば 一時停止はしなくてもいいのではないのでしょうか? ・問題集に、駐車禁止の標識のイラストがあり、 「この標識のある場所ではたとえ少しの間でも車を止めて休息することはできない」という問題があり 答えは正だったのですが、 5分以内なら停車となるので、答えは誤ではないでしょうか?

  • 私でも原付免許に合格することできるのでしょうか?

    皆様いつもお世話になります。本日も相談に乗って頂きたいことがあって投稿させて頂きました。 今日、「一発で受かる!原付免許スピード合格」(2006年11月10日発行)という本を買って、その本の中に五つある模擬試験を受けたところ、一つ目が49点、二つ目が45点、三つ目が48点、四つ目が45点、五つ目が45点という結果でした。果たして以上のような現在の実力でも、実際に試験を受けた際に合格する可能性はあるのでしょうか?あと二、三ヵ月後に原付免許の試験を控えているのに、50点を取れなかった今の自分の実力に対して不安があります。皆様がお答え出来る時で結構ですのでご回答を宜しくお願い致します。

  • 原付の試験内容

    今日試験だけ受けに行ったのですが落ちました。 本一冊だけを買いかなり勉強したのですが 本には載ってない問題もありました。 それは 問題(トンネルに入るときの注意) 1.入る前に減速する。 2.対向車が自分の車に寄ってくるかもしれないので 注意する。 3.自分の車が中央線を越えてしまうかもしれないので 中央線には近寄らないようにする。 問題2 曲がり角付近5mには駐車禁止である? 私は誤にしました。 問題3ハンドルグリップの持ち方 手を上へ反らすような握り方(分かります?)で 軽くグリップを持つ 私は誤にしました。 問題4 対向車の車と車の間から自転車が横切って来ました 自分がとるべき行動は? 1.警音器をならし自転車にきずかせる。 2.自転車が通った所から歩行者が横切るかもしれないので原付は減速し、左端へ寄る。 3.追突防止のため、ブレーキは数回にかけてかける 私は全部正にしました。 問題5 踏み切り前に停止線がある場合 警告音が鳴ってなくても止まる 正にしました。 この中で間違ってるところはありますでしょうか? 30人受けた中で頑張って参考書読んでる人が たくさん居たのですが合格者は5人ぐらいでした・・・

  • 原付の学科試験

    原付の免許を取ろうと思い学科の勉強をしているんですが、 「合図は進路変更をしようとする3秒前に出す」という問題があって、 協会のサイトみたいなところだと○で、 問題集では「進路変更をする3秒前」なので×ですと書いてあります。 試験で○がもらえる答えはどちらなんでしょうか?

  • 原付免許の試験

    問題集では、48問中40点ほどが多いです。 アプリだと何回か行えば48問中45点にはなるのですが。 それだとやはり試験場行っても受かりませんか?受かる方法としての勉強法や、為になる原付免許のアプリがあれば、また合格者でこれで受かった!という片が居れば是非とも教えて頂きたいのです。

  • 原付の試験において自信を得る秘訣がありましたら教えてください

    皆様こんにちは。前回の質問では誠にお世話になりました↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2668528.html あれから気になり、原付免許ホントに出る試験問題集(2006年10月10日発行)を買って、その本の中に10回ある模擬試験集も解いてみたのですが、初めて解いた結果は…1回めが47点、2回めが47点、3回めが46点、4回めが49点、5回めが46点、6回めが49点、7回めが50点、8回めが49点、9回めが49点、10回めが49点でした(それぞれ試験の内容は異なります)知人達からは、「今の実力でも本番で受かる」と言われてるのですが、正直を申しますと“試験”を受けるのは生まれて初めてなので、本番で失敗をしないだろうか?と緊張しております。また、模擬試験といえど10回中、50点満点を取るつもりで臨んだのに、叶わなかったことに対しても残念に思ってます。本番の試験に向けて自信を得る秘訣がありましたら教えてください。ちなみに私の視力については眼鏡有りで視力が1.0~1.2程度、身体能力については自転車に乗れる程度です。皆様のお時間のある時で結構ですのでご回答をお待ちしております。

  • 原付試験の問題

    1、原付のエンジンを切った状態で、シートにまたがった状態で下り坂の歩道を通行した。 2、停車中の前方の車が発進の合図を出したので、スピードを落として走行した。 両方とも試験に出た問題です。これは、○、×どちらになるのでしょうか? 1は、エンジンを切った状態なら歩道を押して歩けるのは知ってるんですが、またがって下り坂を通行ってアリなのですか? 2は、スピードを落としてと書いてありますが、徐行あるいは一時停止しなくて良いのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 原付の試験について

    原付の試験を受けたのですが、1点足りずに不合格になりました。点数は教えて頂けますが、どの問題を間違えたかは非公開なので自分が引っかかった問題が正しいかどうかを教えて頂きたく存じます。 交差点で緊急車両が近づいてきた時は即座に停止する  ×と回答しました。 速度が足りずに後方車の追い越しの邪魔になるときは左側に寄り、道を譲る  ×と回答 三車線の交差点で中央まで進み、徐行しながら進む  ○(二段階右折の設問ですが、停止がないのが、違和感を感じました) (イラスト問題) 右側に対向車はおらず、緊急の時はハンドルを右にきれば回避できるので、徐行しながらトラックの横を通過した。 ○ 添付画像に似た状況で、問題では昼間でした。

  • 原付

    原付の免許を取ろうと思っているんですけど 試験の問題っていうのはどんな感じですか どんな本を買ってどんな勉強をすれば 免許取れるんですか