• ベストアンサー

オークションで売買

toru0114の回答

  • toru0114
  • ベストアンサー率20% (14/68)
回答No.3

自分の一例としてオクで2000円のセットを買って お店に売りにいくと1セット40000円で売れました。 計2セット売ったので76000円の儲けです。 しかしコレは幸運だったからです。一般の人が オクで儲けて生活しようとすると努力が必要になります。 収入も微々たる物でしょう。 お小遣い程度と考えていいと思います。

関連するQ&A

  • オークションで・・・。

    最近楽天オークションが手続きが簡単なのと安全かなって思ったんで 始めました。 副収入になればいいなと思っていて・・・。 最近3点の商品を売って2万になりました! でもそれはいらない物だったんですけどもう高く売れそうなものがありません。 オークションで副収入を得ている人はどのようにして商品を準備しているのでしょうか? その他アドバイス等あればお願いします。

  • オークションではなく個人の売買を扱ってるサイトで有名なのを教えてください

    オークションではなく「物を売りたい人」と「物を買いたい人」が集まるようなサイトってありますか? よく雑誌の読者欄とかに乗ってるような個人の売買を 扱うものです。 ヤフーオークションとまではいかなくても人がある程度集まっている大手の所がいいのですが。

  • 不用品のオークション売買

    私の趣味は魚釣りと自転車 ですが 凝りだすとオークション/個人売買等で 多くの物品を集めてしまいます。 熱がさめると 今度は 売却したいと考えてますが その際 個人の要らなくなった物の売却と取られるのか 又は 営業行為と取られるのかどちらでしょう。 アイテム数によっても違うのでしょうか? 扱うものによっても違うのでしょうか 営業行為と取られた場合は 当然古物商の免許が必要になると思うのですが。

  • 逆オークション サイトってありますでしょうか?

    この物、誰が買って一番高値の人に売ります、のオークションサイトは幾つか知っているのですが、その逆、 ***って物を***円で売ってくれませんか?みたいなサイトは日本にありますでしょうか。 イメージとしてはYAHOOのオークションみたいな間口が広い?方が良いです。 お奨めなところがありましたら、宜しく御願い致します。

  • オークションが収入源

    先日TVを見てたらニートの男性がオークションで収入を得て生活してるとのことでした。落札されるのって波があるし、不思議に感じました。 オークションが生活の収入源という方いますか? どんな物を売ってるんでしょう?

  • ネットオークション

    もうすぐ確定申告が終わりますが、ネットオークションでの収入がある程度ある場合、申告はしなければいけないのでしょうか? もし申告をする場合、何か収入がわかる物などを持参しなければならないのでしょうか? ネットオークションで収入を得る事が初めてなのでわかりません。 わかる方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • WANTEDオークションについて

    WANTEDオークションは、 逆オークション(楽天の探し物のような物)が出来るのでしょうか? 信用出来るサービスでしょうか?

  • オークションと自分で売る違いは?

    オークションは、人のサイトに商品を登録して売りますが、これは競売にかけなければ自分のサイトで物を売る行為と同じに思いますがいかがでしょうか? 例えば、収入を得た場合、オークションは税金が必要ないですが、自分のサイトで物をうると所得税(大もうけした場合)がかかるのでしょうか?

  • 逆オークション的サイトってありますか

    ネットほとんど初心者です。中古で何か欲しい物があるとき、こちらから商品名を提示し売ってくれる人を募集するようなサイトってありませんか。オークションだと、希望商品が運よく出るまで待たなければいけないし、多くのゆずってください系のサイトは私の欲しい物(編み機)を探せるカテゴリーさえ無いようです。どんなマイナーものでもゆずってくれる人を探せる逆オークション的サイトがあればなぁと思っております。どなたか知ってる方おられますでしょうか。

  • 逆オークション

    ヤフーオークションが有料化される前は ~が欲しいです!と言ういわゆる逆オークションも可能でした が、今は出来ません。 そういった個人の欲しい物!のやりとりの出来るhpはないでしょうか?