• ベストアンサー

大学の教員の労働時間

社会問題の質問かもしれませんが、一応大学の問題ということで皆さんの意見をお聞かせ下さい。大学教員です。勤務時間は8時間(8:50~17:50)。研修日はありません。土日は休み。夏休みも毎日登校し、勤務終了時間まで大学にいなくてはならない。守衛さんが出入りをチェックしています。よく4時ころに帰宅する先生がいます。三ヶ月ほど遡って、守衛さんがチェックした帰宅時間の表を見せられ、早退の理由書を提出するように言われた同僚がいます。他の大学も同じような状況でしょうか?教員の方、学生の方の意見をお聞かせ下さい。私立の4年制大学です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18970
noname#18970
回答No.8

夫が大学教員(20代・講師)です. 私立の4年制,文系です. 彼は,土日の休みと,月曜日に研究日をとっているので, 毎週3連休です. 拘束時間は,9時~5時です. もちろん,時には6時や8時までいることもありますが. 守衛さんがチェックしてるという話は聞いたことがないです. ただ,事務室に出勤簿はあるみたいで, 本来は毎日印鑑を押すらしいですが, 面倒なので月末にまとめて押す先生が多いようです. 夏休みは,ほとんど出勤の必要はありませんでした. 研究会などには,よく出張していましたが. 家では仕事をしています. 論文を書いたり,授業の準備をしたり. 私自身が出た大学と大学院の先生方も 同じような勤務体制だったので, 特に疑問を感じたことはなかったです. いろいろなんですね. 恩師の一人が, 「この職業のいいところは,散髪と病院に 通いやすいところ」 と言っていたのを覚えています(笑)

その他の回答 (8)

回答No.9

地方国立大学工学部助手です。朝、9時から出勤し、事務所で夕食を取り、10時くらいまで仕事をしています。アメリカでPh.D.をとって、ポスドクをやっていましたが、このような激務とは予測していませんでした。この大学に来る前は、京大でポスドクとして勤務していましたが、これほどではなく地方に国立大学に行くに従って、教務(授業2,実験1)、会議、委員会、予算申請、論文作成、特許取得、実験を一人でやる必要があり、時間が本当に足りません。現在、またアメリカに戻って研究をすることを考えています。

noname#13458
noname#13458
回答No.7

夫は国立(今は法人ですが)理系教員です。 朝は6:30に家を出て(混雑が無駄というのと学生が登校する前に自分の仕事がしたいので早く出ます)夜は9時くらいに帰ってきます。もちろん残業代はつきません。朝は30分・夜は50分かかる通勤時間です。 土日は休みですが次の講義の準備や自分の論文を書くためにどちらかは出ることが多いです。家でもよく書類の山に埋もれています。 また高校生や市民対象の講座に出ることも多いです。手弁当です。 夏休みは三日ありました。でも今年は忙しかったので出ました。書類上はお休みです。 年休もあるはずですが何年もとったことがないので何日あるのか知りません。本当はきちんととるべきなんでしょうけど。 守衛さんとは挨拶するだけです。教員のチエックのためにおられるのでしょうか?外部から訪問される方を確認されるためにおられるのでは? 大学の教員もいろいろだなあ・・・と思いました。でも、たまにご飯を食べに来る学生達に囲まれているとき夫はとても楽しそうです。学生と一緒に研究するということが大好きなんだろうなあ、と思っています。

  • wonatak
  • ベストアンサー率14% (12/85)
回答No.6

質問者様は、大学の先生ですよね? 文系の先生のことはわかりませんが、理系の先生ではありえないのでは。  勤務時間はご指摘の通りでも、学生の指導がありますから、残業は当然(手当ては出ません)。    研修は、旅費無しの自費出張(学会等)は、申請により取れますが、これは、研究費不足を自費で代替するためで教員の積極的活動で、おそらく質問者様の仰る研修とは異質です。  土日出勤も教員の自主的活動(無報酬)。  夏休みは、盆に1週間程度。当然勤務時間に帰る事などありません。    守衛さんのチェックなど聞いたことありません(そんなことしなくても、誰も帰らない)。  質問者様の質問の真意がよくわかりませんが、文面を素直に解釈すれば、よく大学の教員をやっているなと思わざるを得ません。  理系だと卒業研究の学生すら勤まらないのでは(学生でも夏休みは1週間程度が普通です)。

回答No.5

私は理系の大学に通っている4年生です。 私の大学では先生の出勤について守衛さんが出入りをチェックするような事はありません。 先生A…7:30出勤、18:00帰宅 先生B…13:30出勤、21:00帰宅 先生C…9:30出勤、22:00帰宅 先生D…10:30出勤、17:00帰宅 先生E…9:00出勤、15:00帰宅 先生方は担当している講義・オフィスアワー(学校独自の制度で、学生の質問・相談を受ける)・自分の研究室の事をやっていれば出勤・退社の時間は自由です。因みに先生A・先生Cは夏休みも毎日(校舎閉鎖期間以外)学校に居ます。

noname#8527
noname#8527
回答No.4

労働時間制が違うのでは? 多くの大学ではみなし時間労働制とか、裁量労働制とかいわれるものがとられていて、勤務時間に必ずしも大学にいる必要がありません。 が、質問者様の大学では、労働契約が(8:50~17:50)の勤務時間制になっているのでは?労働契約書ではどのようになっているのかを一度チェックされた方がよいと思います。

回答No.3

大学の教員も「従業員」であり、雇用契約には出社退社の時刻が明記されているはずで、理屈上は、決められた時間帯にいないことが恒常化している教官に対しては、懲戒解雇処分することも可能です。 実際の運用はNo. 1や2さんのようなところが多いとは思いますが、大学経営が苦しい昨今、私学を中心に教員の労務管理が厳しくなってきているようです。 大学といいましても、給料も拘束時間もピンキリです、特に私学は。善し悪しの問題もありましょうが、採用の際の条件だったのではないでしょうか。

  • kazu-gto
  • ベストアンサー率25% (53/205)
回答No.2

教員です.一応元国立ですが… 学生の時にいた大学ではその様な事はありませんでした. 今勤務している所は,毎朝出勤簿にハンコを押さなければいけません.守衛がチェックするようなこともありません. 夏休みは学生のためのものです.教員に対しては夏期休暇があるはずですので,学生の夏休みと同じに考えるのはまちがいではないでしょうか?

noname#11177
noname#11177
回答No.1

自分が行っていた大学(私立)の先生方(文系)は、授業のある日だけ学校に来て、授業がない日は来ない(来ない日のほうが多いです)。ですから、先生の来る日をチェックしないと先生に会えない。 勤務時間も授業にあわせてくるので、昼に来ることもあれば夜10時過ぎに帰ることもアル。 出入りは、守衛ではなく、研究室のある建物の受付で行うだけ。 夏休み等は資料集めに学校に来る程度。 大学の教員て基本的にそんなもんだと聞きますが。 理系の先生だと研究は学校じゃないと出来ないのでsaosikaさんと同じ感じではないでしょうか。 むしろ夜はもっと遅くまでいますけど。

関連するQ&A

  • 大学教員の勤務時間で

    教員の勤務時間が定時に決められているところがあるって本当 ですか?短大とかではあると思うのですが・・・・・こういっ た勤務の場合、講義以外にも仕事は多くあるのでしょうか? 勤務時間を決める大学って意外と自由がないのかな

  • 大学の教員を目指しています。

    大学の教員を目指しています。 最終学歴は看護の専門学校卒です。現在、看護師3年目で、集中治療室で勤務しています。 社会人の入学枠で、大学院の進学を考えましたが、大学院に入学する為のつよみが自分にはありません。 学会発表や現在の職場で教育等の経験もなく、いちスタッフとして勤務しているのみです。 来年、進学を考えていますが、大学院ではなく、まずは大学に進学すべきか・・・。と悩んでいます。 しかし、大学に進学→大学院となると計4年かかりますよね。なるべく早く、大学の教員になりたいので、4年ともなると・・・経済的にもきついのではと感じます。 通信制の大学であれば、働きながら大学卒の資格も取れるので、良いかなと考えています。 *大学院に社会人枠で入学した方がいらっしゃったら、どういった面を評価してもらえたか? *通信制の大学のデメリット・1年で卒業できた方がいらっしゃったら、仕事勉学の時間をどの様に作っ たか? 以上の2点を教えていただきたいです。 その他で、ご意見がある方がいらっしゃれば、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 大学教員になるには

    大学教員になるにはどうしたら良いのでしょうか? 英語と観光分野で海外勤務をして来ましたが、大学しか出ておらず、学士です。 年齢が50歳に近づいている事もあり、これから大学院に行く余裕もなさそうです。 (時間的・経済的) やはり修士・博士でないと応募も出来ないんでしょうか? その道のプロの方、教えて下さい。

  • 大学教員の残業時間は?

    一般企業の勤務時間が1日9時間とします。 週休2日あります。 残業時間は50時間/月ぐらいでしょうか。 研究者・大学教員の残業時間は月に何時間ぐらいでしょうか? 文系と理系(実験系)ではかなり差があると思われます。 教授だと年収2000万円ぐらいだと聞いたことがあるので(関西私大) 労働時間と給与の関係が知りたいです。教えてください。

  • 大学教員の退職金に関して

    会社員や公務員は退職するときの月給と勤務した年数に応じて 退職金が支払われます。 会社員や公務員の場合には頻繁に会社を変えたりすることはないですが 大学教員だと、助教→講師→准教授とステップアップするごとに 大学を移るケースが多いと思います。 この場合、退職金はどうなるのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q4369299.html ここの質問ページには、 国立大学の場合には転勤扱いになるために、 国立大学間の移動の際には退職金が支払われず 最後の定年退職時に退職金がトータルの年数に応じて 支払われると書かれています。 私立大学は企業に近いため、私立大学間の移動の場合は、 毎回退職金が支払われ、勤務年数は増えていかないのでしょうか? もし、退職金を多く受け取りたいなら 国立大学間の移動だけにしておくか、 私立大学なら移動しない方が良いということでしょうか?

  • 教員の勤務時間と通勤時間と研修

    私は定時制の公立高校教員です。勤務時間は12時30分から21時15分です。休憩時間は15時15分から16時までです。さて私は、いわゆる職務専念義務を免除される研修を毎日、12時30分から14時まで自宅で取得してその後14時00分に自宅を出て1時間かけて15時に出勤しています。ところが他の教員から通勤時間は他の教員は勤務時間に入っていないのに君は毎日通勤時間が勤務時間内になっている。実質は、7時間労働で同じ給料をもらっていいな。といやみを言われました。管理職に聞いたのですが明確な答えが返ってきません。たしかに私は勤務時間の中の1時間を車での通勤として使っています。どう考えればいいのでしょうか。

  • 中高教員の勤務時間って長いんですか? 夏休みに海外旅行できますか?

    私立中学高校 教員に転職を考えています。でも12時間労働は当たり前、と聞きました。夏も忙しいとききましたが夏休みに海外旅行はできますか?

  • 教員採用試験と出身大学

    教員志望の今春大学生になる者です。 地元から離れた私立大学に通うことになりました。 将来は地元に戻って教職に就こうと考えています。 教員採用試験について質問なのですが、出身大学はどこまで合否に影響するのでしょうか? 過去の質問を見てみると「全く関係ない」、「表向きは関係ないとしているがほとんどが(地元)国公立大学出身」と二つの意見がありました。 当日のテストの結果が良ければ問題なく採用されますか?

  • 「教員」とは何をもって「教員」なのでしょうか?

    今、勤務している病院で看護学校を作ることになりました。そこで、理事長に「今度の新カリキュラムで臨床実習場所には常時教員がいることが望ましいっていうか、できればおいてねっていう決まりができたんだよ。だから、放送大学でいいから、教育課程を卒業してくれ。」と言われました。 で、疑問に思ったのは、そもそも「教員」とは何の資格が必要なんだろう?看護教員の資格なら、それ相応の研修があるはず・・・と。 臨床実習場所に常時配属が求められている「教員」とは、何の資格をもった看護師なのでしょうか?

  • 大学での教員の敬称について(特に慶応大学)

    お世話になります。 大学において、教員の敬称って一般的にはどのようになっているのでしょうか? 私が在籍した某バカ大学(地方の私立単科大学)は、講師でも助教授でも教授でも、まとめて「先生」でした。特に大学側や先輩たちから教員への敬称についての指示や伝達はなく、どの学生も、すべての教員を”先生”と呼んでいました。  先生側も 「教授は別格なので、教授とそれ以外は区別しろ」 とかうるさいことは言わず、先生、と呼ばれることに何の抵抗もない様子でした。 ほかの大学ではどうなっているのでしょうか?  また社会人になって、大学へ出入りする取引企業にお勤めの方も多いと思いますが、外部の人は大学教員に対して、どのように敬称をつけていますか? ○○名誉教授、○○教授、○○准教授、○○講師、○○助手とか、いちいち区別しますか?  それから、慶應大学では 「慶應大学において”先生”とは福沢諭吉先生ただ一人である。それ以外の教員の敬称は全部”君”である。」 という掟があるそうですね。  まあ、学長とか学部長が部下である教員を”○○君”と呼ぶのは理解納得できますが、まさか学生は教員に向かって○○君とは呼びませんよね。(”君”は同輩・目下に対する男言葉の敬称だから)  となると、普段は”○○教授”、って呼んでると思うのですが、それって”先生”、よりも格上の敬称ではないかな? なーんて思うのですが。普段、慶應学生は教員の敬称はどうしてますか?