• ベストアンサー

リモートアクセスのソフトを入れられています

noname#21592の回答

noname#21592
noname#21592
回答No.12

ヤフ-のプロバイダをかえたなら教えろ!!」言っていました。 プロバイダーがかわると自分の設定したリモートが見れなくなるような感じでした。 >>>> では、さっさと、ヤフーを解約しましょう。 もう一度、ADSLですと、約1ヶ月くらいADSLが使えなくなります。ダイヤルアップは使えるし、今は、価値ゼロですから、新しい電話番号を引いて、ADSLを継続させるも良し(NTT以外から、番号を買えば、タダ同然です。)ダイヤルアップ期間も、彼に対して、ダメージで良しとするか、ストーかー行為を心配するなら、光ケーブルでも良いでしょう。彼には、光の方が、早くて便利だからとでも、言っておきましょうね。 結局、スキルの無い、彼ですから、変更すれば、進入は止まります。ただ、基本的に、ADMIN権限のパスワードを空欄にするのを、止めてください。 ADMIN権限の権限者名を変えて、ADMINISTRATORSのユーザー名を削除しましょう。 それで、心配なら、Microsoft Baseline Security Analyzerというソフトが無料ですから、入れてください。 あなたのパソコンを、どこを、どうすれば、良いか、パソコン自身が、答えてくれますよ。 まあ、腕のない彼が、侵入者で、まだ良かったとおもいましょうね。 ここで、回答している人たちが、本気で、侵入かけてたら、もっと怖わーいけど。(笑) 質問者が、回答に対して、どこで、つまずくか、予想して、書いてますんで。。。。

関連するQ&A

  • 無料もしくは安価なのリモートアクセスソフト

    無料、もしくは安価で使い勝手の良い(動作が重くない) リモートアクセスソフトをご存じでしたら教えてください! 今のところ、リモートアクセス機能を備えたソフトとして、 以下のものがあることだけは調べて分かりました。 ただ、どれが一番良いのかわかりません。。 ・Windows標準のリモートアクセス機能 ・LogMeIn ・Windowsメッセンジャーのリモートアクセス機能 以上、素人質問で大変申し訳ありませんが ご回答宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • リモートアクセスについて

    教えてください。 リモートアクセスを行い、相手のパソコンの内容を見て こちら側で操作し説明を行い、かつwebカメラで話もしつつ が可能なソフトはあるのでしょうか?接続する人数も多いので 有料でもかまいません。 また、pc←→ipadも可能な物はあるのでしょうか?

  • リモートアクセスできるソフトは?

    サポートに使いたいのですが、おすすめのリモートアクセスのソフトは何でしょうか?Teamviewerは操作がなぜかできませんでした。 やはりpcanywhereが良いでしょうか?

  • PCのリモートアクセス操作について

    別の家同士にあるPCをリモートアクセスする方法で分からない事がありますのでお伺いします。 「RealVNC」というソフトを使ってリモートしようと思っているのですが、 設定と接続に関してどうしても分からない所があります。 ・準備 リモートされる側のPC=「知人のPC(Vista)」 1.RealVNCの「VNCサーバ」をインストール 2.ソフトを起動し、オプションから「認証」タブ 3.「VNCパスワード認証」にチェックを入れ、環境設定から「サーバーパスワード」を設定 4.「接続」タブから「接続要求ポート」と「HTTPによるJavaビューワで使うポート」を設定 5.PCの電源をオン、RealVNCを起動させたままにする (設定はhttp://remomani.com/というサイトの説明通りに進めています) (ウィルス対策ソフトはマカフィー) リモートする側のPC=「自分のPC(Win7)」 6.「VNCビューワ」をインストール (ウィルス対策ソフトはウィルスバスター2012クラウド) 以上の事を準備としてしました。 ここからいざ自分のPCから知人のPCをリモートしようと認証させるウィンドウで弾かれます。 以下行った作業 ・リモートしようと行った作業 1.私のPCから「VNCビューワ」を起動し、知人のPCのIPアドレス(xxx.xxx.xxx.xxxという4つの数字)を入力 2.「パスワード」を入力 3.サーバーは繋がっているようなのですが、パスワードをコピペしても認識せず、リモートアクセスできない と、ここで止まっています。 知人のPCのIPアドレス入力の際、時々認識しないのか、繰り返し入力を要求される事もありますが、 何回か繰り返すとパスワード認証ウィンドウが開きます。 ですがこのパスワードを何度入力しても、メモ帳に書き出した物をコピペしても弾かれ、 知人のPCにアクセスできずにいます。 知人宅が遠方なのでわざわざ出向く事がなかなか難しく、 リモートアクセスでこちらからある程度操作できれば、知人のPC作業のフォローができると思ったのですが……。 (知人は去年PCを購入したばかりのPC初心者で、電話で説明しても上手く伝わらない事があるので) このソフトでリモート操作するには、何か設定が抜けているのでしょうか? それとも私か知人のどちらかのPCに不具合があるのでしょうか? 操作方法・対処方法が分かる方、ぜひ教えてください。

  • リモートソフトについて

    「リモートPCミスターオン」というソフトを使用しようか検討しています。 (HP:https://www.mron.jp/) 使用用途は 出張先→自宅デスク です。 HPを見て、USBソフトを入れて持ち運べるようなのでノートPCを持ち歩かない ときにも使用できるかと思い、このソフトを使ってみようと思いました。 そこで、「リモートPCミスターオン」を使用している人、または使ったことのある人に質問です。 ・使い心地はどうですか?(リモート操作や接続速度など) <使用するのを辞めた人> ・「リモートPCミスターオン」を辞めようを思った原因はなぜですか? みなさんの意見をお聞きして、決めたいと思います。 また、他に良いソフトがあればお教えください。

  • リモートデスクトップとアシスタンスを組み合わせたようなソフトありますか?

    ●自宅のPCから友達の家のPCや祖父母の家のPCを遠隔操作したいのです。 自分のPCはWINXPプロ 友達のPCもWINXPプロ 祖父母のPCはWINXPホームです。 リモートデスクトップもリモートアシスタンスも両方ともやりましたがどちらも不便なところがありまして困っています。 ●リモートデスクトップ IPアドレスとユーザー名とパスワードを入力すれば 相手の許可を得ずにすぐに遠隔操作できるのでいいのですが、問題はここからです。 相手側(友達や祖父母)は遠隔操作されている間は画面を見ることができない。 これが問題なんです ●リモートアシスタンス 遠隔操作側(私)も相手側(祖父母や友達)も同じ画面をみることができる。 アプリケーションの使い方を視覚で見せてあげれるし相手側に使い方を教えてあげれる。 この機能がほしいのです。 ただこれも問題で、アシスタンスは招待や許可などごちゃごちゃ面倒な操作が毎回必要です。 リモートデスクトップみたいに私から勝手に遠隔操作できて、なおかつ相手側に遠隔操作中の画面を見せてあげたいのですがそんなソフトはありますか? 私はある程度のPCの知識はありますが、友達は普通に使える程度ですし、祖父母はPC初心者(デジカメソフトやワードやインターネットを始めたばかり)ですので相手側には負担にならないソフトがいいのですが・・・・・初期設定などはもちろん私がするつもりです。 余談ですが、昔いた会社のPCは本社の人が勝手に遠隔操作をしてなおかつ操作中の画面を見ることができたんです。 本社の人から電話がかかってきて、「今からそちら(私がいた支店)のPCを操作するのでマウスなどに触れないでください」みたいな感じで。

  • リモートアクセスのセキュリティ対策

    操作されるパソコン(Win10 home)にRDPWrapというソフトを使い、遠隔地からリモートアクセスしています。 しかし操作するパソコンに操作されるパソコンのグローバルIPアドレスを入力し、 その後パソコンにログインするときのIDとパスワードを入力しただけでアクセスできるので 万が一のセキュリティが心配です。 1:操作される側のパソコンのログイン時のパスワードに回数制限を設けようと思っていますが、 それ以外にできるセキュリティー対策を教えてください。 2:操作される側のパソコンをwin10 proにすれば特定IPからのみしかアクセスできないようにできるようですが、 アップグレードせずWindowsファイアウォールの受信の規則で特定IPからのみのアクセスにすることはできますか? できるようであればどのように設定したらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PCリモート操作のソフト

    遠方のPCへネットワーク経由でリモート操作できるソフトを探しています。 相手がPC操作、ウェブカメラの接続等に困っていて、メッセンジャーで言葉と文字で説明をしているのですが分からないとの事で、 できたらこちらから相手のPC画面を見ながら設定などを出来るようなリモート操作ソフトはありませんか? 相手方のリモート操作ソフトのインストール・設定などは簡単な物がいいのですが。 ご存知の方、教えてください。

  • リモートアクセス

    遠方の人のパソコンにリモートアクセスして操作が出来る様なソフトはないでしょうか。 または、その様なことに対応しているプロバイダとかありましたら教えて下さい。 地方にいる母に、いつもWordの質問を受けて、電話でこと細かく説明するのですが、微妙に伝えることが出来ない操作がありまして、歯がゆい感じです。

  • バックグラウンドでログオンできるリモート操作ソフト

    現在、Windows XP Professionalにリモートでログオンして 操作できるソフトを探しています。 色々調べてみましたが、VNCやPcAnywhereなどは リモートで操作している内容が、ユーザに見られてしまうので、 バックグラウンドでログオンできるソフトを探しています。 (訳があって、リモートデスクトップは利用できないのです) どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。