• 締切済み

主人の会社の借金、どうしたらいいと思いますか?

人がよすぎて、お金に無関心な主人は 私に内緒で、大きな借金を作ってました。 私たちが結婚した頃、勤めてた会社の社長に実印を貸し、主人が社長となってました。 3千万の多額の借金は新会社の資本金でした。 主人に会社作りを勧めた社長のことを、主人は信頼してたため、経理一切を任せてました。その結果、その男にすべてお金は使い込まれてました。 主人の会社は銀行への多額の借金があり、コツコツと 毎月返済してきました。私の働いた収入でさえも、そちらへ流れて行ってます。返済はたいへん厳しいです。 残額3ヶ月(90万)となった今、銀行から年内返済を求められてます。できなければ”代位弁済”をとの 電話が夫宛に来た様子。 結婚以来、この借金の返済に苦しんできた私にとっては、夫に会社設立を持ちかけた、かつての勤務先の上司を憎むほどです。(穏やかではないですが) また、もう一人、この借入をするにあたり、保証人として自宅を担保提供をしてくださった許せない女性がいます。かつての会社設立を持ちかけた男の愛人です。 今回の代位弁済は、おそらく、その女性のもとへいくでしょう。 私は、もう、銀行への返済はせずに代位弁済で、どうにでもしてください という気持ちですが、一般的にみて間違った考えでしょうか? 夫は何がなんでも返すとの考えのようです。 人様へ迷惑をかけてはいけないことはわかってますが 過去の経緯から、最後の3ヶ月分くらい、安易に保証人になってしまったことへの責任を感じてほしいと 思うのですが、私の考えは間違ってるでしょうか? 私は、自分の収入のほとんどと積み立て貯金など多額のお金を主人の会社の返済へまわしてしまい、途方にくれてる状況です。 みなさんなら、どうしますか? 参考までに、詐欺のような手口で夫に会社設立させた 男性は、弁護士も手をやくような人で、関わりたくないです。

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.2

もしその相手の女性に請求させるのであればそもそも初めから返済をしない方が良かったと思います。 ここまで返済をしてしまってから債権を焦げ付かせるのは、ご主人や会社の信用に傷がつくだけでほとんど意味はないでしょう。相手にいたい思いといいますがわずか90万であれば特に苦労はしないでしょう。 ご自身が傷つくだけだと思います。

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.1

代弁返済だと,会社に対しての信用問題にもなりかねませんが,その点はどうなのでしょう? それよりも,弁護士とよく相談し,この二人を相手取って裁判を起こすことをお勧めします。 どのような会社なのかわかりませんが,理由がなんであれ,「社長」になった以上は,”これまで返済した借金分をすべて回収するぞ!”ぐらいの意気込みで,大いに会社を盛り立ててほしいものです。 3000万が90万まで圧縮されたのですから,さぞ苦労をなさったことでしょう。 それにしても,安易に実印を渡すとは・・・。 実印は,カードと同じで作った本人に管理責任があります。その運用は慎重のうえにも慎重にしましょう。 その辺で売っている三文判とは重みが違います。

momopi-
質問者

お礼

kicho様 おはようございます。 アドバイスありがとうございます。 下記の言葉、なるほどと思いました。 社長としての意気込みも必要なことですよね。 夫には欠けてる部分です。もともと社長に向いてない 人なので、そういう発想はできないかもですが。 ”「社長」になった以上は,”これまで返済した借金分をすべて回収するぞ!”ぐらいの意気込みで,大いに会社を盛り立ててほしいものです。” この2人を相手に裁判を ということですが 裁判となると過去に遡り、嫌なこともすべて思い出さねばなりませんね。これからの多くの時間を裁判に費やすことも考えねばです。 過去に裁判を考えたことはあるのですが、結局、相手の動きがこわいことと(嫌がらせなどがあるのではないか?)、その男が、過去にも別の損害賠償で負け、 500万相当の支払い義務があるにも関わらず支払わなくても平気 という人間のため、法律も通じないデタラメな人なので、裁判するだけ無駄だとあきらめました。 代位弁済は会社としての信用問題にも関わってくるかとなると、慎重に考えなければですね。 専門家に相談したほうがいいかもですね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社を廃業すると、残された借金はどうなる?

    社員3人ほどの小さな会社です。 社長は60代後半で、経理担当の社長の奥様が病気を患うなどして体調不良のため、もう会社をたたんで年金暮らしをしたいと言っています。会社には去年国の支援で受けた中小企業向けの借金が2400万円ほどあり、会社の在庫や預け金などを引いても900万円ほど借金が残ります。連帯保証人は夫の社長です。 社長が連帯保証人ですので、会社をたためば保証協会から代位弁済をせまられることになると思います。 現金も2~3百万くらいはありますが、老後の生活用においておきたいそうですし、社長宅は、社長名義で住宅ローンの残債が3000万円以上残っているそうです。社長の奥さんは、どうしても家を手放したくないそうで少しずつでも返済をすれば、家を手放さずに、住宅ローンも保証協会からの代位弁済も返済させてもらえると考えているようです。 家は、ローンを組んだ銀行が第一抵当権をもっており、会社の借金については家は担保にはなっていないそうですが、家を保証協会から差し押さえられるということはないのでしょうか。 経営者夫妻は人のよい方なので、社員の私も、できればきれいに廃業させてあげたいと思っているのですが、いざ会社をたたんでしまって、身ぐるみはがされるようなことになっては気の毒なので、保証協会の取り立てが住宅ローンとバッティングした場合のことをよくご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 会社は年商1億以上ありますが、年間400万ほど赤字が出ています。買い取ってくれる人も探しましたが、このご時世ですのでみつかりませんでした。 相談した会計士さんは事業を続けるように言われますが、このままでは、社長の奥さんにはうつ症状もあり、自殺しないか心配なのです。 よろしくお願いします。

  • 借金の時効についてですが

    どなたか教えてください。 借金の消滅時効は相手がサラ金等の場合は5年間と聞いたんですが、代位弁済された場合はどうなるのでしょうか? 状況は銀行からお金を借りていたんですが、2ヶ月ほど延滞したところ、保証会社(消費者金融)が代位弁済したとの通知を受け取りました。 この場合の消滅時効の起算日は銀行への支払いを止めたときなのか、それとも代位弁済された日からなのか? どなたかお願いします。

  • 夫の多額の借金の保証人になれと迫られています。。

    私に相談なく、夫が義父母と共に銀行に多額の借金(約1億円)をしようとしています。目的は事業設立です。義父母が夫に言うには「銀行から法定相続人である妻(私)が保証人にならないと貸さないと言われた。」とのことですが、この借金に関してのことは義父母は私に直接話をしません。それどころか、事業を始めることも夫は私に黙って決めていたのです。義父母と私は以前より折り合いが悪く、夫との夫婦仲も冷めていく一方です。そんな状態で保証人になりたくありません。第一私は専業主婦で、なんの収入もないのです。 無収入の妻を保証人にしないとお金を貸さないということは、法的にありえることなのでしょうか?

  • 友人の借金について

    私の友人が多額の借金があったのですが、返済と収入が追いついていかないということで「特定調停」の申し立てを行いました。 申し立て後、ある銀行から「催促状」なるものが届き、あわてふためいております。 もともと気が小さい人だったので心配で、少しでも力になってあげたいと思いまして質問させて頂くことにしました。 「催促状」には、簡潔に言うと「6月26日(既に過ぎてるのに27日に届いたそうです。)までに全額返済しなければ保証会社となっている同系列のA銀行に代位弁済という形になり、ブラックに登録されます。」 というものです。 この場合、友人は全額返さなければならないのでしょうか? まあ、そもそも返せないから特定調停してるんですが・・・。 そしてその後の流れとしてはA銀行からの取立てが始まるのでしょうか?(どうやらここを一番心配しているようです。) 申し立てをした後の督促自体禁止されているから問題ないとは思うのですが、どなたか法律に詳しい方がいらっしゃったらご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 保証協会付きの借入返済について

    はじめまして。 ある会社の保証協会付きの借り入れの保証人になっています。借り入れの残高は 現在3500万円ほどです。保証人はその会社の社長も含めて全部で4人います。会 社は事業に行き詰まり既に資金繰りに困っており、早晩返済が滞る見込みです。 但し手形は出していないので、不渡りなどで銀行取引停止のような事態にはなり ません。ただ、この会社の再建の見込みはない、と思います。 各保証人はこの会社以外の仕事もしているので、なんとか保証人4人で処理しよ う、という話がでています。ただ、一人を除き資金的な余裕はないので、すぐに 返済ということは難しいと思われます。 このような状況でどうしたらよいかなのですが: 1. 会社の今後はないのだから、保証協会の代位弁済になるまで放置し、その後 各保証人が保証協会と返済の交渉をしたほうが、得策でしょうか?それとも代位 弁済になる前に、銀行への返済を保証人が一部肩代わりするなどして、銀行への 返済をなんとか会社として続けるほうがいいのでしょうか。 2. 代位弁済になった場合、4人の保証人への求償は、どのようにおこなわれるの でしょうか。資産を多くもつ人が多くを支払うことになるのでしょうか。例えば、 ある一人が50%を一括返済するから、その人は残りの弁済を免除してもらう、と いうような交渉は可能なのでしょうか。 3. 資産があっても、収入が少ない場合、保証協会はどのような弁済を要求する のでしょうか。収入に見合った返済を要求するのでしょうか、それとも、例えば 自宅などを処分して返済に充てるように迫るのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 身内の借金

    子供の借金を親が返したら、どうなりますか、保証人でも何でもないのに‥ ‥というか債務のない人間が勝手に人の借金返したらどうなるんでしょうか? 子供の債務はなくなるのか? それともただ単に相手(催促しにきた人)にお金をあげた事になるんですか? また子供に返済した分請求できるの? 子供は成人しているものとします‥ そもそも身内の借金は、その人個人のもので、他の身内に関係ないですよね、債務ないですよね? <もしかして代位弁済になるんですかね?子供の承諾が事後的に得られなければ、非債弁済になるのでしょうか? しかし子供に事後的に拒否された場合でも、子供の代位弁済のつもりで親が弁済しているのなら「債務が無いのにわざと弁済した」ことにはならないのでしょうか?>

  • 信用保証協会が銀行に代位弁済を行なった場合

    私の友人ですが、インターネット環境が有りませんので私が替わりに質問させて頂きます。 友人は信用保証協会の保証で銀行から借金しました。 しかし、経営不振で銀行への毎月の支払いが滞り、信用保証協会より、銀行への代位弁済が行なわれる様です。 信用保証協会への連帯保証は、社長と社長の奥さんですが、代位弁済が行なわれた時、経営者とその奥さんに対して信用保証協会が行なう方法は具体的にどのような事が考えられるでしょうか? 一括に弁済を要求されると思いますが、出来ない場合、毎月18万円を返済していたのですが、とてもこの金額が返済出来ないと言われていますが、交渉に依ってこの半額位に出来るものでしょうか? 出来なければ夫婦で破産をしなければならないでしょうか? 経験者及びこのような事に詳しい方に宜しくご回答をお願い致します。

  • 借金、そしてまた借金

    主人には多額の借金があります。すべて、パチスロに使ったものです。5年前、返済が困難になり、主人の親と姉夫婦に肩代わりをしてもらいました。主人はパチスロと借金のためなら、普通では思いつきもしないような嘘を平気でつきます。その時の借金の理由も自分がパチスロにのめりこんでしまったためのものとは言わなかったのでしょう。主人の親や義兄から借金をしたのは、私と私の親(同居)が悪いというような言われ方をしました。その時の悔しさは今でも忘れられません。その後1年もたたない内に、主人は肩代わりしてもらった金額分の借金をしていました。もちろん、パチスロをやるために。新たな借金発覚から、4年が経ちますが、返済しては、借りるの繰り返しで、一向に減りません。カードも私が預かって隠しているのですが、再発行をしてもらったり、家中を探し回って見つけ出し持ち出してしまいます。なんとかやりくりをして月20万円近い返済をしている状態です。そして、最近、主人と私はギャンブル依存症と共依存の関係であるということを知り、問題解決の糸口がつかみかけていたところにまた新たな問題が起きてしまったのです。それは、主人の義兄が白血病になり、骨髄移植のために多額のお金が必要になったということです。そのため、前に肩代わりをしたお金を返してほしいと言われました。今の状態で200万円ものお金はどう考えても用意することは出来ません。主人には姉夫婦にお金が無いことを謝るしかないと話しましたが、納得いかないようでした。そして、会社からお金を借りると言い出しました。その分の返済はアルバイトをするからと。子供の貯金も使いたいと言ってきました。これ以上、借金が増えたら私のほうがどうかなってしまいそうですが、やはり人の命には代えられないとも思いますし(大嫌いな義兄ですが)。皆さんはどうお考えになりますか?ご意見を聞かせてください。

  • 主人の借金を返済すべきか?

    主人の借金が発覚しました。 これが初めてではなく3年前に200万の借金が発覚したので銀行から借りれて返済しました。  これが全部ではないのではと思っていましたが・・・ 3ヶ月前の月末に25万円を会社の売上に入れないといけないという事で二週間後に返すので用立てて欲しいといわれ、怪しいとはおもいつつ渡しました。 2週間経っても返してくれないので 「どうなっているの?」とたずねたら「入金が無かったのでもう少し待ってくれ」と言われました。 これはおかしいと思い 「借金してるのではないの」と言うと「う・・・ん」と  毎月の返済が15万円と言うのです。 「いったいいくらの借金があるの?」と聞いても教えてくれません。 自宅の引き出しから200万円の借入契約書が見つかりました。 サラ金とあわせていったいいくらの借金があるのか? 200万円位だったら貯金(主人の退職金200万円)があるので返済することもできるのですが 今回も返済してもこれからも借金を繰り返すであろうと思えば離婚したほうがいいのでは、 いやいや、話し合ってまた一から出直そうかと頭の中でくるくると考えがまとまりません。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 主人の会社が倒産

    正確には主人の父が社長で主人は営業を担当してます。銀行がお金を貸してくれなくなり会社の土地を売却して銀行に返す予定なのですがそれでも負債は残り 今後の頑張りによって会社はどうなるかわかりませんが倒産するか存続できるかは五分だと思うので 離婚を考えてます。私は銀行関係のハンコも押してないのですが主人が借り入れ時にハンコを押してますおそらく連帯保証とかいった類だと思うのですが よくわかりません教えていただきたいのは 倒産後に離婚しても妻である私に返済義務がかかってくるのかどうかという事です不安です どうかアドバイスお願いします。