• ベストアンサー

1歳のお誕生会開催!アイディアありませんか

saori0328の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

9月生まれの息子を持つママです(*^-^*) もうすぐお誕生日!ドキドキワクワクですね! 初めてのお誕生日!気合いが入りますよねー♪ワカリマス!ワカリマス(^w^) 素敵なお誕生日になるといいですね!! ではでは♪参考までに聞いてください♪♪ まず飾付は息子が産まれて一番にとった写真やお気に入りの写真をあちこちに飾りました♪ 透明の袋にいれて写真は傷つかないように♪♪ 後はクリスマスの時かざるキラキラしたものを壁に飾りました☆ 次に演出は。。ホント小さな演出ですが(^-^) はじまる時とケーキカットの時に「ハッピバースデー!」 の音楽をかけました♪♪ 余談ですが♪「ハッピバースデー」は息子がこの世に産まれた瞬間にも病院にお願いしてかけてもらったんですよ(^-^)♪ 記念の曲で、今でもこの曲を聴くとなんかあの瞬間を思い出してしまって・・涙が溢れてきます(^-^)) ほんと余談でスミマセン。。ツイツィ;; お金のかからないようなことで!もうひとつ! なんといっても主役は可愛い可愛い我が子ですっ(^3^)/” 王冠(正しくはティアラでしたが f^e^)をかぶらせてあげました(^▽^)! 本日の主役!ということで王冠をかぶらせたいとずーっと前から決めていて・・どこに売ってるかと考え思いついたのが100円均一☆ ありましたね~(^O^)” ヤッタっ☆ 男の子なので王冠を探していたのですが見付からず断念してティアラになりましたが全然OKでしたヨ! 金色でパッとみると王冠にも見えましたから♪♪ ・・(==)ジー。。 よく見るとハート柄の宝石がついていたのでちょっとヘンでしたが^^。。まっ雰囲気はでたのでヨシとしました! お嬢さんでしたらティアラ☆でちょうどよいですが^^♪ 息子さんでも大丈夫かと思いますヨ!? 息子さんでしたら王冠があるといいですね♪♪ 「なんで男やのにティアラやねん!」っと言われつつ 場が盛上がりましたのである意味良かったかな(笑) とにもかくにも良いお誕生日会になるといいですね!! 元気いーっぱいで迎えれますよう心からお祈りしてます(^-^)”

aiaisa
質問者

お礼

皆さん子供への思いはいっしょですね~。 私も同じですよ。まもなく迎える誕生日を思うと 1年前の日々が思い出されてしんみりしたり、懐かしさと感動で胸が熱くなりますよね。 息子なので王冠・ティアラ良いですね。 女顔なので似合いそうだわ!! しかしながらうちの子は帽子大嫌いで・・・。 一度100均でトライしてみます。 それかパーティ用の三角とんがり帽子もトライしてみようかな! ハッピーバースディの音楽もってないですが、100均でこれも探してみますね。音楽の演出もとってもいいですよね!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 幼稚園のお誕生会で。

    こんにちは。息子が幼稚園に通っています。 園でのお誕生会でお誕生日の子の親は、園児たちの前で何かしなくてはなりません。 ・30人くらいのクラスです。 ・持ち時間10分くらいです。 これまでは特大の絵本を借りて読んだり、ハテナボックス(箱の中に何か入れて、それが何かを当てさせるゲーム)をしたりしています。何かもっと楽しくて子供も喜ぶようなものをしたいと思っています。アイディアをいただけないでしょうか。 息子は12月生まれで、同じクラスに12月生まれが3人います。3人の親が別々に何かやってもいいし、一緒に何かひとつのことをしてもいいのです。 どうぞよろしくお願いします!

  • 子供の誕生会の準備

    こんにちは。 お友達7名を招いて子供の誕生会を最近開催しました。その準備で、飾り付け、来てくれた子へのお返し、紙皿、ナプキン、出し物、ゲームなどをそれぞれのお店で買わないといけなくて、とても不便でした。アメリカにはパーティーショップがあって、そこに行けば、ケーキなど食料品以外の誕生会グッズが全て揃うので、大変便利でした。 そういう子供の誕生会グッズをワンストップで買えるお店があったら嬉しいでしょうか?

  • 誕生日

    私は4月5日生まれ。 学生時代はやっと仲良くなって誕生日会やろうとなっても私だけもう誕生日過ぎてる事も。 周りは1月や2月が誕生日の人多いです。 私は来年の春来たらすぐ誕生日が来る。 もう春には私だけ21歳になってしまうけど同級生の人はようやく1月や2月で20歳になる。私はすぐ21歳…。周りはまだ20歳。 4月生まれって損ですよね?

  • 結婚式二次会の飾りつけ

    友達の二次会の幹事を頼まれました。以前、知人の二次会に行った時に、ウェルカムボードや、新郎新婦の生い立ちの写真など飾られていました。私も、今回、会場を何かで演出してみたいのです。知人の二次会と同じように飾りつけをしてもいいのかなぁと思いますが、今回、その知人も招待されていますので、同じじゃつまらないなぁと思い、ここを利用させていただきました。会場の飾りつけなど、何かいい案がありましたら教えてください。

  • 保育園での誕生会、何をしたらいいでしょうか

    保育所に勤めている保育士です。 今月の誕生会の担当になっています。 誕生会は3歳児以上が参加し、誕生児の保護者も来ます。 今まではパネルシアターや影絵など色々してきたのですが、なんだかマンネリ気味で・・・。何か楽しくできる誕生会はありませんか? 12月初旬に生活発表会もあり、あまり手の込んだことが出来ず迷っています。 よい案、ヨロシクお願いいたします。

  • 彼氏の誕生日の演出のアイデア

    来週、彼の誕生日があります。 プレゼントは用意してあるのですが、それ以外にも何か演出やサプライズをしたい!と思っているのですが、何かいいアイデアはないでしょうか。 レストランでの誕生日特典は?と思ったのですが、大抵ケーキ(+α)で・・・。(ケーキは手作りしようと思っているので・・・) プレゼント自体は彼の希望の物を準備してしまっているのでお金もかけられないし、お互い実家で当日はホテルに泊りなので部屋の飾りつけに凝ったりも出来ません。条件が厳しくて困っています(T-T) ちなみに、今考えている演出は手紙を書く・クラッカーを鳴らす・キャンドルを点ける、です。 予算は1万円ぐらいまでで、と考えています。 何かいいアイデアがあれば、どうか教えて下さい!! お願いします!

  • 一歳の誕生日に100均の飾りつけもらってうれしい?

    飾りつけとハッピーバースデーのアルファベットのろうそくを100均で買いました もらってうれしいですか? バルーンもあります ちなみに姪の誕生日です

  • 還暦と誕生日も兼ねた忘年会

    来週、ホテルで職場の忘年会があります。 職員以外に仕事関係でつながりあるひと、来賓や職員の家族なども招待し、立食パーティー形式でやります(身内だけでの居酒屋でわいわい形式とはちがいます) そこで、職場のボスと、奥様が今年還暦になったので、還暦(誕生日)祝いを二人に内緒でサプライズでやろうと思うのですが、演出としてはいきなり会場の証明を落とす⇒二人にスポットライトを当てる⇒ケーキを運ぶ⇒みんなでハッピーバースデーを合唱する⇒ろうそくの火を消してもらい、スピーチいただく、お二人の生い立ちなどのビデオ流す(5分)を予定してます。招待者もいるので、あまりくだけた形にはできないのですが、もっと面白いサプライズはありますか? また、司会はどおようなセリフがよいのでしょうか?お知恵を貸してください

  • 2月29日生まれの子供の誕生会。

    こんにちは。 2月29日生まれの子供の一歳のお誕生会をしようと思います。 今年は29日がないので、2/28か3/1のどちらかの夕飯の時に自宅にてお祝いをしようと思います。 主人も私も2/27から3/2まで仕事を休める事になりました。 その間、主人も私も特に出かける用事はありません。 2/29が誕生日のお子様がいらっしゃる方は、どのようにされているのでしょうか? 参考にしたいと思います、アドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 誕生日会in大宮・赤羽・池袋辺り

    友達の誕生日会兼自分の誕生日会を開催したいと 思っています。 ちなみに友達が12月19日私が25日です。 22日に開催したいと思うのですが 誕生日特典などの期限が二人とも大丈夫な お店はないでしょうか? ちなみに大学一年生のみの集まりなので あまり高くないところでお願いします… もし宜しければ教えて下さい!

専門家に質問してみよう