• ベストアンサー

出力をExcelにすることは可能??

C言語で出力値を直接Excelに取り込むことは可能ですか? テキストファイルへの出力はできるのですが、出力数が多いのと 出力値からグラフを書きたいのでできれば直接Excelに出力値を 取り込みたいです。 できるならやり方も教えていただけますか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • txrx
  • ベストアンサー率45% (83/184)
回答No.1

色々方法があると思いますが、最も簡単と思われるのは、CSV形式でテキストファイルを作成する方法です。 CSV形式は、 データ,データ,・・・ と言った感じでテキストデータとしてファイルを作成します。 そして拡張子をCSVで作成します。 このCSVファイルをダブルクリックすると、エクセルに読み込むことができます。 文字列は、ダブルクォーテーションで囲みます。 数字は半角数字で表現します。小数点も使用できます。 カンマで区切ってセルと対応付けます。

a1308601
質問者

お礼

ありがとうございました。できました。 エクセルはカンマでセルと対応するんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルでグラフが書きたいです。

    プログラミングC言語初心者です。 6000回ほど計算する、あるプログラミングを作りました。そしてその結果をresult.txtというファイルに出力したのですが、このデータを使ってエクセルでグラフを描く方法が分からず困っています。ちなみにX:時間でY:温度です。単純な2次曲線になると思うのですが。どのようにしたら良いのか教えてください、お願いいたします。

  • エクセルVBA テキストに出力、名前を付けて保存

    エクセルVBA テキストに出力、名前を付けて保存    A  B   C   D 1  aa  bb  cc  =A1&B1&C1 2  dd  ee  ff  =A2&B2&C2 3  gg  hh  ii  =A3&B3&C3 上記エクセルのD列の内容(セルA1~C3が連続したもの)を1行毎にテキストに出力し、 B列の内容をファイル名にしてテキストファイルを多量に自動生成したいのです。 上記エクセルのように3行なら下記の3つのファイルが生成されるといったVBAがほしいのです。 ファイル名がbb.txtで、テキストの内容はaabbcc。 ファイル名がee.txtで、テキストの内容はddeeff。 ファイル名がhh.txtで、テキストの内容はgghhii。 実際は数千行あるので、数千ファイルを一気に生成させたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • エクセルをHTMLで出力する方法

    エクセルの内容をHTMLファイルで出力する方法について教えて頂きたくご質問させて頂きます。 単純にエクセルの中身をそのまま、デスクトップに 例)「サンプル.html」 として保存したいだけです。 例)エクセルに下記のように入力してあり ------------------------------ <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html lang="ja"> <head> 省略 </div> </div> </body> </html> ----------------------------- この内容をそのままデスクトップにhtmlファイルで出力。 テキストファイルとして保存するマクロは http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/vba_o/sub05_110_040.html こちらで分かったのですが・・・ テキストファイルで出力して、htmlに変換すればいいのですが 一発で出来る方法があるのであればご教授願います。

  • Excel をCSVで出力できません。

    OS/Win7 Excel 2007  Excel表をCSV形式で出力したい。「ファイル名保存」「ファイルの種類―CSV」を指定すると、下記メッセージが出て、CSV形式で出力できません。 「(出力ファイル名.CSV)には互換性のない機能が含まれている可能性があります。」 単にテキストデータとしてなら出力できますが、このテキストファイルからOPEN文で読み込むと 1レコード全体を読み込めません。解決方法を教えてください。 同窓会の宛名書きを今週中にもしなければなりませんので、大変困っています。よろしくお願いします。

  • エクセルVBAでテキストを出力したい

    エクセルVBAでテキストを出力したいのですが、 やり方がわからないので教えてください。 仮にSheet2のA列に文章があるとして、 シート全体を1つのテキストファイルとして出力し、 ファイル名をSheet1のA1セルにしたいです。 同じような質問もあるのですが、ファイル名に関しては、 ちょっと見当たらなかったので質問しています。

  • VB6.0でTextファイルをExcel出力

    お世話になります。 VB6.0でTextファイル(カンマ区切りのデータが入っているもの)をExcelに出力するものを作成しました。 基本的に読込んだファイルをArrayで型を指定してExcelに出力する形です。 ですが、印刷するときにA4横に収まらない長さになってしまったので、 Textファイルの1行のデータをExcelには2行にして出力させることは可能ですか? Textファイルのデータはこんなのです。 XXXX,SS,SS,AA,DD,WW,Fed,fk,aaa,aqee このような形で数百件入っています。 何か参考になりそうなものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2つのエクセルから同じデータを持つ行を出力する方法

    エクセルで作成した二つのDBがあります。それぞれ、列・行の数は異なるのですが、同じ名称の列(例えば郵便番号)を持っています。 この二つのファイルから、同じ列に同じ情報をもった行を取りだす、ということをしたいのですが、関数やマクロでの実現できる方法がございましたら、教えて頂けないでしょうか。 例:二つの住所録のようなファイルAとファイルBがあって、郵便番号が154-0001のデータ(行)を、別のファイルCに出力する。(また、ファイルC上では、各データがファイルAとファイルBのどちらから出力されたものかも、判別が付くように出力したい) 分かりにくいケースで大変恐縮ですが、ご存じの方がおりましたら、どうぞよろしくお願いいたします。 ※エクセル2003を使用しています。

  • アプリケーションについて

    他のアプリケーションを、C言語で記述したもので制御できないでしょうか? 例えば、Microsoftのexcelのグラフ機能を使いたいときに、自分でプログラムを組んで、何かのデータをtext.xlsのファイルに保存したあと、手動で、グラフの機能を使うのではなく、保存し、グラフ作成が完了し、他のファイルに保存する一通りのプログラムはC言語でかけるのでしょうか? また、C言語でかけないものであれば、どの言語だとかけるのでしょうか?それとも無理なんでしょうか? 何かわかる方、よろしくお願いします。

  • ASPからエクセルをテキストへ出力する

    お世話になります。 ASPからエクセルファイルを開いてテキスト(タブ区切り)へ変換して出力したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか? どなたかご存知でしたらお教え願います。 宜しくお願い致します。

  • エクセルマクロでテキスト出力の方法は

    お世話になります。 エクセルのマクロで複数の任意のセルデータをテキストファイルに出力する方法を教えてください。 ターゲットのセルは上段から順に下へ移動しながらテキストファイルにも一行ずつ出力させることを目的にしています。

このQ&Aのポイント
  • 現在J:COMのWi-Fi契約中(PC,iPad,iPhoneとEP-806AR)ですが、プリンターを新発売のEP-885ARに買い替えた場合、Wi-Fi契約をしないとメリットがなくなるのでしょうか?
  • EP-806ARからEP-885ARに買い替えた場合、Wi-Fi契約メリットがなくなるかどうか知りたいです。
  • EP-806ARからEP-885ARにプリンターを買い替える場合、Wi-Fi契約メリットが失われるのか教えてください。
回答を見る