• ベストアンサー

ワードについて教えてください

ワードにエクセルが挿入できるみたいですが1ページに2個所貼り付けそれぞれのセルに関連付けできないのでしょうか?(データの共有等)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fukkyse
  • ベストアンサー率32% (130/402)
回答No.1

エクセルの元データからのリンク貼り付けで特に問題はありません。 エクセルデータの挿入したい部分を選択し、コピー ワードの挿入したい部分に、編集→形式を選択して貼り付け→ワークシートオブジェクト、リンク貼り付けを選択→貼り付けでOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードで論文を書いている大学院生です。ワードにエクセルで作った数字入り

    ワードで論文を書いている大学院生です。ワードにエクセルで作った数字入りのチャートを入れようと思うのですが。 (1)「ツール」→「オプション」→「表示」の中の枠線のチェックをはずすのですが、ワードにエクセル挿入ボタンを押して貼り付けをし、挿入させても、薄いエクセルのセルの線が消えません。 (2)やや大きめのチャートを挿入しようと思うのですが、縮小とかうまく、ページサイズに入れ込む方法はありませんでしょうか。そのページだけ横向けにして入れ込むとか他の人のワード論文で見たことがあるのですが、そんなやり方をご存知の方はあられませんか。

  • ワードとエクセル

    ・ワードの文書にエクセルの表を貼り付けたいと思っていますが うまく張り付けする方法を教えてください。 ・ワードの文書が全部で7頁あり、ページ番号を挿入してます。 そのうち6~7ページはページ番号を9と10ページにしたいのですがどうするのでしょうか? やはりファイルを2つにわけないとダメでしょうか?

  • Excel→Wordに表を貼り付けるてから編集

    MS Word2003とMS Excel2003を使用しています。 Excelで作った表をコピーして Wordで「形式を選択して貼り付け」→「リンクの貼り付け」→HTML形式で貼り付け をした後に、 Excel上でWordに貼り付けた表の部分に行を一行挿入して編集を行いました。 すると、リンク先のWordでは表の一番下のデータが消えてしまいます。 できれば、Excelで行を挿入した表をWordの表にも反映させたいのですが、なに か解決方法はありませんか?

  • WordからExcelへ変換しデータを揃える方法は?

    Word文書で複数のセル内にテキストデータがあります。 セル内で改行をしているものも混ざっています。 Excelに変換し、1つのWordファイルにつき、1行でデータベースをつくらねばなりません。 今、地道にしている作業は以下の通りです。 <Word> 全て選択 → コピー  <Excel> →テキストで貼り付け → 行列を入れ替えて貼り付け それでも、セル内で改行をしているものとしていないものでExcelのセルがずれてきます。 Wordのセル内で改行していても、一つのセルとして変換する方法はないでしょうか? また、うまい方法はないでしょうか?? 1300件ほど処理しなければならず、困っています。 どなたか助けてくださいっ!!

  • エクセルにワードの文章を貼り付けるさいページ指定ができますか?

    エクセルにワードの文章を貼り付けたいのですが、その際貼り付けたいページ指定をするにはどうしたらよいのでしょうか? 挿入→オブジェクト→ファイルから で、対象ファイルを差し込むことが出来ますが、ファイルに保存されている全ページが挿入されてしまいます。 必要箇所(及び必要ページ)のみの挿入にしたいので、やり方を教えて頂けませんでしょうか? データーそのものはいじりたくないので、ハイパーリンクではなく、ファイルの挿入のみの方法でお願い致します。

  • ワードで論文を書いている社会人大学院生です。

    ワードで論文を書いている社会人大学院生です。 ワードにエクセルのデータを挿入してみたのですが、線引いてるところだけでなく、エクセルのセルの線まで薄っすらと線が出てしまいます。 線引いているところだけで、エクセルのセルの薄い線を消すにはどうしたらいいでしょうか。 線引いたところだけで、セルの薄い線は消している人のワード論文を見たのでお聞きしました。

  • Excelファイル→Wordファイルに変換

    ExcelファイルデータをWordファイルに移行したいのですが excelにて移行したいデータ(シート単位)をexcel上で 範囲指定し、wordに貼り付ける事はできたのですが、 excelのセルも移行(貼り付け)されてしまいます データのみを移行する方法をご存知の方教えて下さい

  • エクセルの数値データをワードに貼り、さらにリンクした状態にしたい

    エクセル、ワード共に2000を使っています。 エクセルの任意のセルに入った数値をワードに貼って、エクセルファイルの数値が変わると、それをワードに反映させるようにしたいのですが、何かいい方法はありますか? (反映させる数値は、数百個です) 今は「リンク貼り付け」を使っているのですが、なぜかエクセルのセルを変更しても、ワードの数値が変化しないのです。 なにぶん反映させたい箇所が数百あるので、もう一回やり直すにしても、今度は確実な方法にしたいので… どうか、お知恵をお貸し下さいませ。

  • エクセルからワードへのコピペの方法【OfficeXP】

    過去記事をいくつか読み試しましたが、 いずれもうまくいかず困っております。 OfficeXPでのエクセルからワードへの表の貼り付けについて教えてください。 表は「罫線のある(表)場所」と文章の入った「罫線が無いセル」とがあり、貼り付ける際には「罫線はそのまま表示」され、「枠線は無し」にしたく思っています。 また貼り付けられる側のワードにはすでに文章が入っており、 改ページなどで編集済みの中で最下部に貼り付けたいと思っています。 その際に適当に改ページしていってくれれば申し分ないのですが、そこまでは期待していません。 ●試した方法 □元のエクセルで枠線を消しておく⇒枠線はそのまま出てしまう。 □ワード側から「挿入⇒オブジェクト⇒ファイルから」での貼り付け ⇒長いためページの下へ大きく飛び出てしまって修正の仕方が分からないです。 いずれにせよ長い範囲のためそれなりにうまく改ページもして欲しいと思っています。どうぞ助言下さいませ。 情報の不足がありましたら申し訳ないです。 よろしくお願い致します。

  • Word2003にてファイルの挿入から範囲(Excelが読み込めない)

    Word2003で質問があります。 [挿入]→[ファイル]とすると、「ファイルの挿入」画面が出てきて、ここから他Wordファイルの範囲(ブックマーク箇所)を取り込むことができるのですが、Excelの範囲を取り入れることができません。 『挿入する範囲をブック名または、Microsoft Excelのセル範囲で指定してください。』 とメッセージが出ていますが、Excelのセル範囲に名前等を入力しても読み込むことができません。 どなたか教えてください。 ※この方法でExcelのとある指定範囲を読み込まなくてもよいのですが、上記の操作からできるのか気になっているのでお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ファイヤー投資を考えている人が2000万円の貯金で早期リタイアを目指すことは理想的なシナリオですが、知り合いには馬鹿げていると言われました。
  • ファイヤー投資は投資収益によって生計を立てることを目指すものですが、2000万円という金額では4%の利回りでも十分な収入を得ることは難しいと考えられます。
  • より安定した生活を送るためには、もう少し資金を貯めるか、収入の柱を複数持つなどの方が賢明です。
回答を見る

専門家に質問してみよう