- 締切済み
転校、編入
娘の事ですが、高校受験に失敗して私立の女子高に通っています。入学当初から嫌だ嫌だと言って 今では休みがちになり辞めたいと言い出し、帰って来ても電気もつけない部屋でボーっと座っていたり半分うつ状態です。「そんなに嫌なら辞めてもいいよ」と言ったところ 「高校卒業の資格だけは欲しいから転校させて欲しい」と言います が 別の私立に入るのも また たくさんのお金がかかり母子家庭のため とてもそんな余裕はありませんし 定時制とかも考えていますが どうしたらいいと思いますか いろいろな経験をされた方意見を聞かせてください よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 196446
- ベストアンサー率16% (1/6)
地域がどこかわかりませんが 娘さんがかわいそうですね 精神的に参っているのではないかと思います お金が厳しい場合 地元の公立の定時制に転編入出来る可能性があります 3年で卒業出来る学校もあります 問い合わせてみて下さい バイトしながら行くこともできますね
転校するならしないといけないと思います! でも、金銭的に無理なら おじいちゃんに払ってもらうことですね! あと2年間でもし、年間100万円かかるとしたら、 200万円ですよね。 ここで200万をけちるのか、 それとも、けちらないのかで、 将来の収入が正社員とフリーターとで、 考えたら、数千万円の違いが出てくると思います。 私も母子家庭で大変だったけど、 全寮制の学校でがんばりましたよ! おばあちゃんが払ってくれました!
- momo-0120
- ベストアンサー率35% (16/45)
調べてみたことがあるのですが、お金の面で言うと、公立の通信制でしたら私立に比べて全然安く済むそうです。 普通の全日の私立高校でも高いところと安いところがありますので、今通学されている学校より安くなりそうであれば考えてみる価値もあるかと思います。 別の私立に移る場合、首都圏にお住まいでしたら「首都圏私学転入学センター」というものがありまして、そちらを利用されるのも手かと思います。予備テストを受けて移れる高校を判断してもらえます。ただ3学期に転校するための出願がもう終わってしまったので来年度まで待たないといけないのですが…。 カウンセリングもやっており本も出していますので、(「高校転入・編入マニュアル」という本です)私立の転入に限らず何かと役に立つと思われます。 私も予備テスト受けたことがあるのですが、かなりぴったりな高校を見つけてくれますよ~。 一応URL載せておきます。 公立の普通科に移れれば私立よりお金の心配しなくて済むのですが、引っ越しやいじめなどの理由がないとかなり難しいですね…。 総合高校とか単位制の所だと、編入を受け付けているところもあるので、いったん退学して受けることもできます。タイミングによっては留年しちゃうこともあるのですが…。そういうところは私服の所もありますので制服買い直すお金がいらないのも強みです。 サポート校という手もありますが、大体お高いです…。ただ生徒が転校生慣れしているので、受け入れてくれる安心感はあります。 定時制などにしてもそうですが、たま~に不良のたまり場みたいになっている所もありますので、雰囲気が合うかどうかはよく見て決めないといけないです。 私も娘さんと同じ状態なので娘さんの気持ちもよく分かります…。どうかいい選択ができますよう。
- na_mama
- ベストアンサー率33% (76/229)
はじめまして 高3と中一の子供を持つ母です。 まず、はじめに高校の先生と2004abcさんが話し合ってみるべきです。私の経験から言っても、子供は自分に都合の言いようにしか、親には伝えません。娘さんが学校でどんな様子か聞いてみるべきです。 それから、私立の先生は「うちも私立ですので、一人辞められるとそれだけ経営が厳しいわけでして、本当に辞めて欲しくないんですよ」と言われたのを思い出します。また、退学率は少しでも低くしたいのが本音だと思います。 ただ、高校の先生は中学校の先生に比べて、論理的で現実的なことを言われます。突き放した言い方と感じるかもしれません。まして、人間関係の出来上がっていないかも知れない娘さんと担任教師では行き違いがあるかもしれません。 中学校の先生に相談 人間関係の出来ていて、娘さんが信頼できる中学校の先生に相談してみたらどうでしょうか。地域の高校のことは中学校の先生が一番よくわかっていると思いますし、娘さんの性格を踏まえて何ならかの解決策を示してくれるかもしれません。 転入・編入について ko-he-iさんが8月初めからたくさん質問しておられるのでそれを参考になさったらどうでしょうか。また、こちらでも回答が参考になると思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1040250 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=997158
- hard_drunkard
- ベストアンサー率25% (225/892)
学期途中だと、転校というのは、非常に難しいです。学期末でないと受け入れができるところでも難しいですね。 常識的には二年次にあがるときに転入することでしょう。私立→私立は受け入れ側が難色を示すことが予想されます(要するに、手がかかるから、と思われるため) 私立→公立は、定員が割れている場合しか受け入れてもらえないと思います。あるとすれば一家転住という形になるかと(公立は学区があると思います。近隣の学区の町に転居して、転学なら受け入れてもらえる余地はあるでしょう。但し転入試験に合格しないといけません)。 定時制については、修得単位数の関係で、やはり一年次終了後、転入って形が良いと思います。 他に通信制もあります。 ご質問の場合は、カウンセリング、心療内科等の受診で、気持ちをほぐしてやることが必要かと思います。「辞めたい」というのは、親や先生の関心を引きたい、という思いの場合もありますので。
- deenist
- ベストアンサー率38% (25/65)
公立高校の教員してます。 転校(たぶん私達で言う「転学」だと思います)は、保護者の仕事の都合による引越しでないと、転学は認められないと思います。 引越しができないと思いますので、考えられるパターをアドバイスいたします。 (1) 在籍校を退学し、別の学校に(入試を経て)入りなおす。(私立だけではなくて公立高校も含みます) (2) 私立高校から公立高校に転学する。 (3) 通信制の学校(NHK学園など)に転学する。 高等学校は在籍している学校だけではありませんから、「高校卒業の資格がほしい」ということであれば、(3)がいいのではないでしょうか。 まず、担任の先生と話されるのが良いと思います。(先生と保護者で) 私が担当した生徒には親元から遠く離れた私立高校に入学しましたが、精神的ストレスにより退学し、親元に近い学校に、入学試験を受け合格して入りなおした(つまり、再び1年生から)ということがありました。 (1)のパターンですね。(このときのことを生徒から聞く機会がありました。不登校になった後、担任の先生や管理職と面談があったそうで、そのときにやめるのを考え直してもらえないか、とも言われたみたいです。なぜそのように引き止められたのかはわかりませんでした。) 私の担当ではありませんでしたが(2)のようなケースもあるようです。ただし、修得単位数の関係で1年生からやり直したケースもあるようです。 まずは、担任の先生と話し合われるのが一番いいと思います。
お礼
貴重なアドバイスありがとうございました。これは娘の我がままですが、また一年生からやり直すのは嫌だといいます。入学当時はトップクラスだった成績も今では中の下位に落ちてしまいました。娘が一度先生に「学校辞めたい」って言ったら「バイバイ」って言われたそうです、冗談だったとは思いますが、そんな先生でも真剣に相談にのってもらえるでしょうか.....
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせて いただきます。