• 締切済み

インターネットにつながらなくなりました

kenshiro777の回答

回答No.2

こんにちは。 Norton Internet Securityのメイン画面上部ボタンが 「通信の許可」になっていませんか? 許可の場合、遮断されたままの状態です。

jyajya
質問者

補足

早速ありがとうございます。 念のために調べましたが、一応「通信の許可」になってました。

関連するQ&A

  • ファイヤーウォールを有効にすると、インターネットが見られなくなってしまいました(TOT)

    こんにちは、お世話になります。 win98se でノートンインターネットセキュリティ2002を入れているのですが、 今までノートンインターネットセキュリティの「ファイヤーウォールを常に有効」にしていても、ちゃんとインターネットを見られたのに、 突然全てのwebページが見られなくなり、(メールのoutlookだけは見られました) そこで、「ファイヤーウォールを無効」にしたら、インターネットを見ることが出来ました。 でも、「無効にしてしまうと、プライバシーの一部も無効になります」と表示が出てきましたし、 私としては、今まで通り、ファイヤーウォールは、常に有効にしておいて、インターネットが見られるように戻したいのですが、 直し方を教えて下さい。何卒宜しくお願い致します。

  • ダウンロード速度

    最近ダウンロード速度が急激に落ちてしまいました。 接続回線はADSL・26Mです。 セキュリティーはnorton/internet security2002 最近アップデートは手動でノートンを行ないました。 その後、急激に遅く(ISDNより遅い)なってしまいました。 どうしてか分からずプロバイダーにも問い合わせしたがプロバイダーは問題ないとの事でした。 nortonファイヤーウォールを無効にすると早くなります。又早くダウンロードできる物もありますがほとんど駄目です。 どうたら以前の様に戻るか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ノートンインターネットセキュリティ ファイヤーウォールについて。

    新しいノートンのインターネットセキュリティをインストールしました。 それで、「windowsのファイヤーウォールが有効になりました。ノートンインターネットセキュリティのファイヤーウォールを使用しますか?(推奨)」って出てきて、よくわからないので、今は毎回「いいえ」にしてるんですけど、windowsのファイヤーウォールとノートンのファイヤーウォールはどちらを使ったほうがいいのでしょうか??

  • Norton Internet Security + Zone Alarm

    こんにちは。当方環境WinXP SP2です。 現在、PCのセキュリティー関係ソフトは、Norton Internet Security2005、Spybot-S&D、Ad-awareSEを使っています。 このたびZone Alarmをインストールしようと思っているのですが、Norton Internet Security2005の機能の一つ、Norton Internet Worm Protectionとはファイヤーウォール機能の事なのでしょうか?(PCのセキュリティーセンターで見るとファイヤーウォールが有効と出ています。WindowsXPのファイヤーウォールは無効です。) このままZone Alarmをインストールすると、二つが競合して返ってパフォーマンスが落ちるということはあるのでしょうか?また上記の組み合わせはいかがでしょうか?ご指導よろしくお願い致します。

  • インターネットがおかしくなって困ってます;

    windows updateってあるじゃないですか?あの画面右下にアイコンがでてくる黄色い盾みたいなやつです。あれが「ダウンロード中 35%」のときに、あるゲームをインストールしたら、そのまま35%でとまって、何回再起動とかしても治らなかったんです。 しかも、なぜかoutlook expressは問題ないのに、Internet Exprolerが使えなかったんです。別に何か表示がでるわけでもなく、ただずっと接続中って感じでした。 そこで、「接続の問題を診断」ってのをやってみると、ファイアウォールに問題があるかもしれないとでてきたので、さっそく調べてみました。 いままでは、windowsのファイアウォールを使わずに、Norton internet securityのを使ってました。 そこでためしに、まずゲームをアンインストールして、Nortonを全部無効にして、windowsのファイアウォールだけにしてみると、なんと普通にウェブサイトが開けたのです!しかもwindows updateも順調に進み、更新も終わりました。 ですが、さすがにNortonを全部無効にしてInternetをするというのは気が引けます・・・ Nortonをもう一回有効にしてみたりすると、またつながらなくなります。 ウィルスチェックもしてみましたが問題ありませんでした。 これはいったいどういうことでしょうか!??? 何か解決策はないでしょうか・・・おねがいします><

  • ノートンとウィンドウズのファイヤーウォール

    XPでノートンインターネットセキュリティ2008を利用しているのですが ノートンのファイヤーウォールはONでウィンドウズのファイヤーウォールは 無効の状態でいいのでしょうか? ノートンを利用した場合のノートンとウィンドウズのファイヤーウォールの 正しい設定を教えて下さい。

  • 起動時、ノートンインターネットセキュリティが無効に…

    パソコン起動時、ノートンインターネットセキュリティーの立ち上がりが他のプログラムより少し後になるため、ウインドウズの警告「ファイアーウオールが無効になっています。解決するためには…」が出てしまいます。しかし、遅れながらノートンが立ち上がるので、すぐに警告は消えてしまいますが…。これは毎回ではなく、警告がでたり、でなかったりです。 ノートンを先に立ち上がるようにできないのでしょうか?また、短時間とはいえ、パソコンを起動するたびにセキュリティーが効いていない間があっても大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ファイアウオール(Windows ノートン)について

    ノートンインターネットセキュリテイ2005(2004?)ではウインドウズのファイアウオール無効にしろみたいな事が書かれていたように思ったのですが、2006では書かれていません。ウィンドウズのファイアーウオールは有効でもいいのでしょうか? よろしくお願い致します

  • Norton Internet Securityの設定方法

    すいませんが教えてください。 WinXPSP1,IE6SP1使用。ADSL回線でプロバイダはヤフーBBです。 Norton Internet Security についてなんですけど。ファイヤーウォールをオンにしているとプロバイダのサーバにつながらないんです。 接続はできるんですが・・・メールの送受信やブラウジングが出来ないんです。 しかも、妙なことについさっきまでは Norton Internet Security のファイヤーウォールをオンにしたまま、すべてが出来たんですけど・・・ 設定を変えた記憶もないし。突然でした。SP2も入れてないし・・・ ファイヤーウォールをオフにするとすべてが出来るんですけど・・・色々と設定を変えてみたんですけどだめでした。 どなた様か設定を元に戻す方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Norton Internet Worm Protection

    XPのSP2ですWindowsファイヤーウォールを使おうと思っているのですがノートンシステムワークス2005に入っているNorton Internet Worm Protectionを無効にしたいのですがどうすれば良いのでしょうか?只単にWindowsファイヤーウォールを有効にすれば良いのでしょうか。