• ベストアンサー

探しています!

Ian3337の回答

  • Ian3337
  • ベストアンサー率55% (295/533)
回答No.4

 1.で回答したものです。3の方の回答を見てそういう意味か、と質問の意味がわかりました。改めて回答します。たくさんあります。いくつかあげると、 「ツメコムンダーR」、「ファイル組み合わせFOR MEDIA」、「DivGP+フリー版」、「Loofsnd」、「Packfld」など。すべてフリーですのでVectorなどでさがして気に入るものを見つけてください。

ceronias
質問者

お礼

Ian3337さん、こんにちは。 貴重な情報をありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVD+RW/+Rについて教えて下さい

    すみません、初心者なのですが最近買ったパソコン(DELLのノートパソコン)でDVD+RW/+Rが付いているのです。 DVDのメディアをフロッピー感覚で随時追記の書き込みがしたいのですが、先日買ったメディア(TDKのDVD+R)に書き込みをちょこっとしたとたん、追記など一切出来ないメディアになってしまいました。 これってこのメディアは終わりなんでしょうか? DVD+RWのメディアを買えば追記とかは出来るのでしょうか? CD-Rだとどんどん容量が無くなるまで書けたのにDVDでは違うのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • WindowsVistaのDVD標準書き込みについて

    写真データの保存(バックアップ)として、DVDに焼こうと考えています。Windows標準のDVD(CD)書き込みで、利用可能なメディアは、DVD-R(CD-R)、DVD-RW(CD-RW)のどちらでも利用可能できるようですね。で、Vistaの新しい機能であるLiveFileSystemでフォーマットする際に、RWメディアだと、フォーマットにとても時間がかかります。(30分くらい)私の記憶だと、DVD-R(CD-R)は、一回のみ書き込み可能で、DVD-RW(CD-RW)は、書き換え可能と記憶していますが、Vistaでは、このフォーマット方法では、どちらでも修正可能な使い方ができるようです。でも、メディアはRを使うのが、妥当だということでしょうか。LiveFileSystemの使い方が載っているサイトは見つかりましたが、使用メディアについては、あまり書かれているサイトが見つからなかったので、こちらで質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • DVD-Rドライブの寿命かな?

    かなり前からですが、パイオニアのDVR-105でDVD-RWの読み込みがほぼできません。書き込みはしようと思えばできます。しかしその書き込んだものを読み込もうとしても読み込みません。が、ほかのDVD-ROMドライブなら読み込みできます。違うメディア(新品メディアや他メーカー)に替えても結果は同じです。 かなりの枚数(DVD-RとDVD-RW合わせて約350枚、またはそれ以上はいってると思います)を記録しているのでそろそろ寿命かな?と思うのですが、DVD-Rドライブの寿命ってこんなもんでしょうか? 使ってる頻度はほぼ書き込み専用ドライブとして使っていました。また、書き込みはほとんどのメディアでディスク容量いっぱいまで記録してます。速度はメディアが対応してる最高速度(Rなら4倍、RWなら2倍。等倍メディアや8倍速メディア等は使ってません)です。 DVD-RW以外は、書き込みはもちろん読み込みもできます。

  • CD-RWで書き込みできなくなりました

    CD-RWにデータを保存していたのですが、数日前から急に書き込みができなくなりました。 試しに、CD-R、DVD-RWで書き込みをしたらできました。 CD-R、CD-RW、DVD-R、DVD-RWの読み込みはできてます。 DVDクリーナーを試しましたが無理でした。 CDクリーナの方がいいのでしょうか? OSはXP 機種はLaVie L 型番はPC-LL750LD ライティングソフトは Roxio DigitalMedia です。 上記のライティングソフト以外に XP標準の書き込み機能 Windows Media Player での書き込みも試しましたが無理でした。

  • CD-RやCD-RWの容量について

    初めて質問します。 サイズが725,876,736バイト(708,864KB)のファイルを、 容量が700MBのCD-RWに書き込んだところ、 問題なく書き込みは完了し、内容にも問題がありませんでした。 書き込み後のCD-RWではそのファイルのサイズは697MBと表示されています。 同じファイルを、今度は容量が700MBのCD-Rに書き込もうとしたところ、 どうしても失敗してしまいます。 エラーメッセージの内容はうかつにも控えておりませんが、 (これが肝心なのに・・・スミマセン) 単に「書き込みに失敗しました」などで、 たとえば容量オーバーだとかファイルが壊れているとかの詳細なメッセージは出ませんでした。 結局650MBに収まるように分割しなおして700MBのCD-Rに書き込みました。 お伺いしたいのは(前置きが長くてスミマセン)、 ある700MBのメディアに697MBでおさまるファイルが ほかの700MBのメディアにはおさまらない、ということはあるのでしょうか? 既出の質問から、700MBを730MBと表示してあるメディアがあるとか、 メディアやCD-R/RWドライブやライティングソフトなどとの 相性がある、ということは拝見しましたが、 それぞれのメディアの表記に問題はなく、 この前後に同じメディアを使っていて何も問題はありませんでしたし、 ソフトはCD-R/RWドライブの付属です。 お暇なときにでも回答くださるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンに取り込んだDVDをDVD-Rに書き込みたいのですが?

    友人から借りたDVDをパソコンへ取り込んだのですが、その際パソコンのドライブ(D)に取り込みされていました。パソコンでは何の問題もなく見ることができました。DVD-Rに書き込みをしたいのですが、DVD-Rを挿入し書き込みしようとすると、「ディスクがいっぱいか書き込み可能なディスクではありません」とエラーが出てしまいます。書き込み可能なCD-RかCD-RWを挿入してください。と出るのですがDVD-Rには書き込みできないのでしょうか。。。?

  • DVD-Rに書き込めません

    DVD-Rにイメージファイルを書きこもうとしましたがエラーが出て書き込めません。 現在はこのような状況です。 現在インストールされているライティングソフト DeepBurner Roxio Creator Sonic RecordNow! そのほかに行ったこと CD-Rで音楽CDを作った。→○ (RWも含む) CD-Rの読み込み。→○ (RWも含む) DVD-RAMの読み込み→○ DVD-RAMのフォーマット(専用ドライバーでフォーマット)→○ DVD-RAMのライティングソフトを使った書き込み→×(エラーが出てできない) DVD-Rの読み込み→? DVD-Rの書き込み(ライティングソフトを使った書き込み)→×(エラーが出てできない) DVD-RWの読み込み→? DVD-RWのライティングソフトを使った書き込み→×(エラーが出てできない) そのほか DVD-VIDEO、DVD-ROMの読み込み動作の確認→○ 一部のメディアの読み込みについては記録されていたメディアがなかったため確認できませんでした。 CD/DVDに関する設定はすべてデフォルトにしました。 使用したメディアのメーカー DVD-R=TDK、FUJIFILM DVD-RW=SONY DVD-RAM=Panasonic 使用しているドライブ HL-DT-ST DVDRAM GMA-4080N 一か月前まではDVDにちゃんとに書き込めました。 またドライブ装置には問題ないようです。 もしかしたらライティングソフトとWindowsとドライブ装置の設定にズレが生じているのかもしれません。

  • (D:)のDVD-RWドライブで出来る事

    初心者的質問で申し分けないのですが教えて頂けますか? 使用パソコン 石丸 emachinens J2828 Windows-XP SP2  DVD-RWドライブ(D:)です。 (他に必要事項が有ったとしてその項目と探し方が判りません) 本機のDVD-RWドライブについてですが、 DVD-RWドライブとはDVDのリライタブルのディスクに書き込みが 出来る、DVDは容量がCD-Rより多い、と理解しています。 (CD-R、CD-RWの書き込みは使出来ます) でこのDドライブでDVDに書き込みをするソフトは 最初からインストールされているのでしょうか? CD-RWにはB'sGOLDと言うソフトを使っています。 全てのプログラムの何が該当するのか いまいち判っていません。 そして、このDドライブが搭載ソフトで書き込み出来るとして 書き込みの際家庭用DVDプレーヤーで再生が出来るように する際の注意事項、又逆に家庭用DVDレコーダーで書き込みして PCで再生出来るように注意する事、有りましたら 合わせて教えて頂けますか? 写真、スライドショー、が大変増えて その整理、バックアップに使いたいのですが 宜しく御教授を御願い致します。 (足りない情報書き込みが有りましたら御容赦下さい。)

  • 書き込みのソフトを削除してしまった。

    CD-R、DVD-Rなどに書き込みをしようとしたら、どうやら一切動かないので 過去に書き込みのソフトを消してしまったかもしれません。 CD-RWは使えるようですか、DVD-RWについてはわかりません。 フリーソフトで書き込みができるものがあったら教えてください。 バックアップもできない状況ですので、困っています。

  • CD-Rの容量

    こんにちは。 (1)今、700MBのCD-Rに動画を保存したいのですが、空のCD-Rを入れてマイコンピューターでひらくと容量が648MBくらいになっています。(1度も使ってません) だから、691MBくらいの動画は、サイズオーバーになってしまいます。どうしてでしょうか? (2)また、CD-RとDVD-Rでは、書き込みの最大数が違うだけなのですか? (3)今、CD-R、CD-RWへの書き込みに対応しているドライブを使っているのですが、このドライブでも使えてもっと容量が大きいメディアは、ありませんか?  いろいろな質問ですいません。