• ベストアンサー

幼児ポピー、はなまるきっずについて

3歳です。今、こどもちゃれんじぽけっとで ベビーから、ずっととっていたのですが、 ビデオ以外は、あまり興味を示さなくなりました。 ほっぷとすてっぷのビデオをお下がりでもらったので 来年の4月からは、他の3歳~4歳用の通信教育を してみようかな?と思っています。 幼児ポピーは、資料請求の申込ボタンがないのですが、 資料請求出来るのでしょうか? ビデオの内容は、どんな感じですか? はなまるきっずには、ビデオは、ついてないのですか? はなまるきっずワークは、とった方がいいですか? またどんな内容ですか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

noname#15673
noname#15673
  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikki24
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.1

幼児教育にはご家庭により方針の様な物が有ると思います。 始めての子供の時には、よく分からず、はなまるキッズ を月購入していましたが、やはり年齢を重ねるごとに 付録 が目当て?? と言う様な感じになってしまい、本自体にはあまり関心を示さなくなりました。 幼稚園に上がる前に、字(自分の名前程度)読めるように、等、初歩的な事でしたら、本屋さんで売っている様な、 ひらがな 等の教育書で充分だと思います。 私の家では、小学6年を先頭に末っ子は1年生と四人の子供が居ますが、3歳の時には、『たのしい幼稚園』等の月刊雑誌を中心にしていました。 はなまるキッズも半年間程度使用していましたが、付録重視になってしまい、私の家では必要なし と判断しました。 現在は、がんばる舎 と言う教材を年間契約しています。 付録は一切ありません。 問題集のみ(母用として回答集あり)。 月々も安いですし、万一、ご家庭に合わなくてもショック!! と言うような金額では無いので、試されてみても良いのでは?? あとは、幼稚園にあがると、幼稚園のシステムにもよりますが、月刊希望者により、ポピーや学研など購読出来る事も有りますよ。

参考URL:
http://www.gamba.co.jp/
noname#15673
質問者

お礼

早速、小学館の幼稚園買ってみました。 3歳になったばかりでは、ちょっと早いかな?という感じでした(^^ゞ 来年また買ってみようと思います。 めばえまでは、子どもの好きなアンパンマンが載っているのですが、幼稚園になるとなくなって残念です。 めばえでも、少しちえワークのような物が本誌についているので、たまに買ってもいいかな?と思いました。 付録を作るのが、大変で毎月は、ちょっと困るのですが(笑) はなまるきっずは、トイザラスに買いに行って来ました。 正直、しまじろうをやっている私には、ちょっと物足りない感じでした。 キャラクターは、可愛いのですが、ビデオはないし… 親用の冊子は、しまじろうの方でも楽しみにしているので もっと悩みごと相談とか楽しいお話とかあればよかったのですが… ポピーも一度見てみます。 本屋さんに行くと、公文や学研から出ているドリルが、 沢山ありました。可愛い絵柄の物もあるのですね。 ビックリしました。楽しんでやれそうです。 いちぶんのいちは、知っていますが、がんばる舎は、 知りませんでした。HPを見て気にいったので、 早速すてっぷ1を申しこんでみました。 届くのが、楽しみです。親子で楽しみながらやっていこうと 思います。 幼稚園でも購買出来る場合もあるのですね☆ とても参考になりました。ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 乳幼児の情操教育

    この度、第一子を出産し、育児中です。 何かしてあげたいと思い、「ベビーくもん」と「こどもちゃれんじ」の 資料を請求してみましたが、どちらも私が望んでいる内容とピッタリとは言えませんでした。 リーズナブルな価格なので、どちらかやってみようかとも思っていますが、 他によい通信教育や幼児教室などがあれば、そちらにしたいです。 ちなみに今は、絵本の定期購読(配本サービス)をやっております。 また、求める内容としては、読み書きが早くできるようになる、などの学習的なものより 想像力が豊かになる、コミュニケーションがうまくできるようになる、などの 情操教育のようなものを望んでおります。 何か情報があれば教えていただけないでしょうか。

  • 幼児向けの通信教育について

    ○○じろうのこどもチャレンジのような幼児向けの通信教育を考えているのですが、何かあれば教えてください。アドバイス宜しくお願いします。子どもはまだ9ヶ月です。

  • 「幼児向け通信教育市場」と「幼児英才教育市場」との定義の違いについて教

    「幼児向け通信教育市場」と「幼児英才教育市場」との定義の違いについて教えてください。 現在大学のゼミテーマで幼児教育市場について調べているなかで、 上記2つの市場の違いがわからないのです。 “こどもちゃれんじ”“学研はなまるきっず”といった教材は「幼児向け通信教育市場」に含まれることは判明済みなのですが、 では「幼児英才教育市場」の定義はどういったものが当てはまるのでしょうか? 「幼児英才教育市場」は“通信教育”ではない“通学教育”なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 私は、25才なんですけど、通信教育を、しています。

    私は、25才なんですけど、こどもちゃれんじ(すてっぷ)と、進研ゼミ小学3年生と、かがく組3.4年生と、クッキングクラブと、考えるプラス講座と、ビーゴを、受講中です。私は、進研ゼミの、新4年生の、申し込みは、しました。5年生から、英語が、入るので、難し苦なっています。私は、小学生低学年までしか、勉強は、出来ません。私は、前に、Z会の、資料請求を、しました。けど、難しいので、辞めました。今日は、ドラゼミの、3才から、年長まで、資料請求を、しました。多分は、出来るか、出来ないと、思います。ほかには、幼児教育で、出来そうな、通信教育を、教えてください。よろしくお願いします。ちなみの、私は、知的障害と、パニック障害と、アスペルガー症候群を、持っているので、四谷学院の、55段は、出来ませんでした。私は、お金の、計算が、出来ないんです。私は、来年1年間は、進研ゼミ4年生を、全部、終わったら、退会します。それから、また、こどもちゃれんじ(ぷち)に、戻ります。おすすめの、幼児で、通信教育ありましたら、詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 幼児教育、どれがいいでしょう?

    こんにちは。 海外在住です。 今3歳になる娘がいます。 去年に日本に里帰りした時、娘は日本語をとても吸収して、沢山話せるようになりました。 しかし、こちらで幼稚園が始まると、日本語は押されっぱなし(父親は日本人ではありませんので、日本語での会話は私だけになります)。 理解はしているけれど、口から出てこない、私が日本語で質問しても、解答は日本語ではない、このような状態です。 日本に住んでいないわけですから、完璧な日本語を話せとは思っていません。 しかし、やっぱり日本の家族と、普通に日本語で会話して欲しいとは思っています。 そこで、いろいろ調べてみたところ、こどもちゃれんじのHPを見たんですが、ちょっと高いかなぁと思っています。 ポピー、がんばる舎すてっぷ、はなまるキッズなどは、一ヶ月1000円以下でとても理想的だと思います。 こちらを試した方、感想をお聞きしたいです。 この他に、似たような値段でお勧めの通信教育はありますでしょうか? 希望としては、一ヶ月1000円以下、そして、数や図形の勉強もいいんですが、うちの環境から、日本語をちゃんと教えられるものがいいです。 やっぱり、同じ絵本などで勉強しても飽きてくるので、月一度別の勉強ができるのは魅力的です。 それと、幼児雑誌(ベビーブックやめばえ、幼稚園など)は、日本に行ったとき一度しか買ったことないんですが、キャラクターばかりがメインだったような記憶があります。 そのような雑誌では、ひらがなとか教えるページは豊富なんでしょうか? なので雑誌のお勧めも教えていただけたらありがたいです。 出産、育児と、こちらでしかしたことないので、日本の育児情報があまり分かりません。 どうぞよろしくお願いします。 ※因みに、もし海外発送が出来ない会社でも、実家からこちらに送ってもらえるようにする予定ですので、そちらのほうは気にしないでください。

  • 来年小学1年生です。通信教育で迷ってます

    来年小学生になる娘がいます。 2歳の頃から、こどもちゃれんじを続けてきました。小学生になってから、続けようか、他にしようか迷っています。 ・ちゃれんじをこのまま続ける ・ポピーを始める ・ドラゼミを始める という感じで考えています。 私が仕事をしていて帰宅が遅いので、塾へ通うのは難しいので、できれば通信でと思っています。 私自身は、小学生の頃ポピーをやっていました。要領よくすませたい私にはぴったりで、学校のテストでも割といい点数は取れていました。 友人は、ちゃれんじ(当時は進研ゼミ)をやっていましたが、「量が多いし、めんど~」とよく言っていました。 ですが、あれから20年以上経っているので、今の評判はどうなのかな・・と思っています。 今、小学生のお子さんをお持ちで、お子さんに通信教育をやっていらっしゃる方から、上記やそれ以外でおすすめの点など教えてください。 ちなみに、娘の中学受験はまったく考えていません。

  • 英才教育?

    4歳の男の子・1児の母です。 ・通学:公文式(算数・国語),コスパ(キッズスイミング),保育園 に通っております。 ・通信:こどもちゃれんじ(ほっぷ),キッズワークプラス,好奇心プラスコース をしております。 英才教育を始めたいのですが、関西でオススメな塾etcご存じの方 お願いします。 自宅での教育方法etcもお願いします。

  • 在宅ワークで私もだまされたのでは?

    こちらでも、相談の多かった在宅ワークのことなのですが、資料請求だけと思いネットで申し込みしました。 資料などはまだきていないのですが、携帯にみたことのないTELの着信がありました。多分、そちらの会社の人からだと思います。 こういうTELなどもずっと無視すればいいのでしょうか? 申し込みの段階で、なにも返事はないのですが私の情報も流出してしまうのでしょうか? うさん臭い所が多いとは、思ったのですが私は都市ではなく地方に住んでいるので資料請求しても、便利が悪いと断られるかもしれないという安易さもあって申し込みしたのですが。 こちらに相談されてる方の内容をみているうちに不安になってしまって。 自分の軽率さが悔やまれます。 なんとか、ご回答お願いします。

  • 幼児向け、小学校低学年向けくらいの通信教育添削指導員の募集

    幼児向け、小学校低学年くらい向けの通信教育(こどもちゃれんじなど)の添削指導員の在宅アルバイトを希望しております。。。婚約をしている同棲相手が不規則な勤務時間で当方は外に働きに出たくないため、在宅の仕事を希望しているのですが月に最低2~3万くらいの収入で特に資格も必要なくほかに在宅のお仕事って何かございますでしょうか??(現在、ノンアダのチャットレディをしております)本題に戻りますが、通信教育の添削指導員ですべての業務を在宅でこなせるところを教えてください。。。できれば、現在募集があるところだと助かります。。。 補足ですが当方、教育資格はなく経験もございません。。。

  • 台湾で日本の雑誌を定期購読したい(台湾に詳しい方、お住まいの方に質問)

    台湾に住んでいます。 2歳半の子供の為に、日本の通信教育を考えています。 例えば『しまじろう』とか、もう少し大きくなったら『ポピー』とかです。   それぞれのホームページから申し込むこともできるのですが、 (日本円での支払いになると思います) 前に、台湾の会社で代理店をやっているところがあると何かで読みました。 そこでは通信教育関係だけでなく、全ての日本語の雑誌が入手できるようなことが書いてあったと思います。 たぶん、『英文社』という会社名だったと思いますが…。 ここで入手できれば支払いが現地通貨なので便利なのです。 どなたか連絡先をご存知の方いらっしゃいませんか? また、ほかの会社でも結構なので代理店をご存知ないでしょうか。 台湾のベネッセに問い合わせたところ、ここでは台湾人向け北京語版と英語版のこどもチャレンジしか扱っていないそうです。 また、『こどもちゃれんじ』や『ポピー』を実際に台湾で購読されている方(入手方法は問わず)がいらっしゃればアドバイスいただければ嬉しいです。 以上、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう