• ベストアンサー

リカバリについて大混乱してます。

kameokaの回答

  • kameoka
  • ベストアンサー率13% (21/161)
回答No.3

「Win98」ですか? 少々やっかいですね。 で・パソコンのメーカーが書いてないのでNECの方法で簡単に書いてみます。 ・パソコンの電源をONにします。 ・画面に「NEC」という画面になれば素早くCD、またはFDを入れます、 ・あとは、画面の指示のとおり進めてください。

bakusoul
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコンはIBMのアプティバなんです・・・。

関連するQ&A

  • リカバリーCDの中身。

    こんにちは。 今回リカバリーCDを開いてみたのですが、CDの中身は、 「SYSTEM.sys」(たったような・・・?)とあり、もうひとつは、 「system.sys」とありました。 このリカバリーCDは、富士通のものについていたのですが、これはBIOS情報で稼動するタイプのCDらしく、開いてもアプリケーションの指定で終わります。 これをWIN上で開くことって可能?なのでしょうか? 教えてください。

  • リカバリについて

    富士通のFMV BIBLO NF/A70なんですが、ハードディスクの容量が少なくなってきたので、容量アップしようと思いハードディスクを交換しました。リカバリディスクも作成済みで、BIOSでCDドライブからのブートできるように変更したんですが、ディスクを読み込んでもオペレーティング・システム・ナット・ファンドって見つけれないみたいなんです。作成したリカバリディスクからでは新規のリカバリできないんでしょうか・・・?ソニーとか外のメーカーは簡単にリカバリできたんですけど・・。

  • システムのリカバリーについて

    IBMのThinkCentre type 8183-G9Jを使用しています。このPCにはシステムのリカバリーCDがついておらず、 システムのリカバリーはハードディスクから行うようになっていますが、リカバリーCDを作ることができるでしょうか?ハードディスクが故障してしまったらどうなるのでしょうか?

  • XPのリカバリ(インストールCDで)

    WINDOWSは超初心者の僕のオバカな質問に、どなたか答えて下さい。最近WINの方がものすご~く調子悪く、OSを入れ直したいと思ってます。MACなら初期化→クリーンインストールのやり方の見当がつくんですが、WINはまだ半年くらいなので全然知識がありません。インストールCDでリカバリってできるんですか?その場合はHDD初期化してから?それとも上書きインストール??上書きの場合は、アプリやファイルなどは消えちゃうんですかねぇ??一応、すべてのファイルはバックアップを取ってあります。 環境:OS WindowsXP home edition、HDDは80Gと、LAN接続HDD160G(←ここに全てをバックアップしてます)CPUはpen4です。 いろんなところにいろんなファイルが多すぎて、Cドライブをまるまるバックアップした僕って、馬鹿でしょうか? 適切なリカバリ方法を紹介しているサイトなどありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします!

  • WIN2000でハードデスクのパーテーションを区切る方法

    WIN2000を新規インストールしたいのですが、CDからインストールするとハードディスクは初期化されますが、パーテーションには区切れません。 60GBあるHDDを20と40に区切ってからインストールを始めたいんですが、どうしたら出来るでしょうか。 よろしくお願いします。 (過去ログを探したのですが、見つからず、質問する次第です。WINFAQのサイトなども少し探したんですが・・・探し方が多分悪いようで分かりませんでした) 他にも2000で動いてるPCがあるのでそこでなにかFDDを作れば出来るんでしょうか・・・

  • パソコンのリカバリーについて

    最近のパソコンでは、リカバリーを掛ける際も、リカバリーデータがハードディスクに納めてあるので、DVDやCDからリカバリーを掛けなくても、初期化が出来ると思いますが、ハードディスク交換後、又はハードディスクはそのままだとしても、DVDやCDからリカバリーを掛けた場合は、その後のハードディスクには購入時の様に、リカバリーの復元用のデータも格納されるのでしょうか?

  • WIN VISTA PC使用中。リカバリCD紛失。1週間ほど前から動作

    WIN VISTA PC使用中。リカバリCD紛失。1週間ほど前から動作不安定の為、システムの復元を行うもエラー。新規にwin VISTAを上書きインストールしたら安定しますか?

  • OSの回復に失敗しましたと表示された

    PCの不具合が多いので、リカバリディスクで OSのリカバリを試みた所、システムの回復に失敗したと 出てしまいました。 その後、 Verifying DMI Pool Data…… Boot From CD が出てしまいました。 リカバリディスクを入れて、CDROMからの 起動をしましたが失敗しました。 BIOSの設定を初期化してもみました。 最終的には以下の状態で止まってしまいました。 Verifying DMI Pool Data…… Boot From CD DISK BOOT FAILURE,INSEERT SYSTEM DISK PRESS ENTER となり、勿論CDを挿入しても変化がありません。 この様な場合、OSを復旧させる事はできるのでしょうか。 どなたか教えて下さい。宜しくお願いいたします! 環境 Win XP Pro Ver2002です。 過去ログも見て見ますが時間がなく… どうかお知恵を拝借させてください。 

  • リカバリーCDを読み込まない。

    WINがおかしくなったようなので、 リカバリーCDを入れて、 再インストールしようとしたのですが、 CDを受け付けません。 そこで、CDのテストの意味を兼ねて WIN2000のCDを入れて インストールしてみています。 その後リカバリーCDをもう一度入れて 元に戻したいと思うのですが、 合ってますでしょうか? WIN2000をアンインストールして、 リカバリーCDを入れると 再セットアップできるのでしょうか? 急いで書いたのでスミマセン。

  • リカバリーしようと思っています・・・

    リカバリーをするとき気をつけることは何ですか? リカバリーした後アンチウィルスなどのソフトはまたインストールしなければならないのですか? ハードディスクも初期化されるのでしょうか? かかる時間はどのくらいでしょうか? よろしくお願いします