• ベストアンサー

市外の市立幼稚園に入園させたい(長文です)

諸事情があり(話せば長くなります・・・)隣市の市立幼稚園に来年度から行かせたいのです。 市役所のほうに問い合わせたところ「住民票が同市にないと入園できません」との回答がありました。 自営の仕事場(幼稚園のある市)に住民票を移そうかと思うのですが、父親と母親とどちらを動かしたほうが良いでしょうか・・・ 書類上は【別居】という形になりますよね・・・ 世帯主である父親は、あまり動かさないほうが良いですよね・・・ となると、母親である私が子供と出て行った形に・・・ そうなると、扶養の方はどうなるのでしょう・・・ 国税調査などの際、同居の有無は???どう書くべき? 中学卒業までは自営の仕事場に住所を置いておく予定です。 このように、市外へ幼稚園・小学校・中学校へ入学されている方がおられたら、教えてください。 町が違うくらいなら、簡単なんでしょうけど・・・・ 市が違うとややこしいです・・・ よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.1

住民票の本来の意味から言うと、実際に生活をしている場に住民票を置いておいてほしいとしかいえません。 市立幼稚園に限らず、行政サービスとはそこに住んでいる人の税金を使って、そこに住んでいる人のためのサービスを提供しているわけです。他の市の市民のために、市民から集めた税金は使えません。 これが基本です。覚えておいてください。 さて、お尋ねの件です。 結論からいうとどちらを動かしてもかまいません。 >書類上は【別居】という形になりますよね・・・ 住民票には、別居という項目はありません。 住民票ごとに、誰を世帯主にするかを決めます。 例えば、母親と子どもだけがA市に住んでいるのなら(住民票をA市に置いているのなら)、世帯主と子の2人が記載されたA市の住民票ができます。世帯主とはあなたのことです。 B市に残された父親は子と妻が住民票から消されて、世帯主しかいない住民票が出来上がります。 世帯主とは、あくまで住民票の中の代表者という意味です。 予防接種や健康診断の案内の送付、小学校の入学の案内などは全て子の世帯主(つまりあなた)あてに届きます。 小中学校は、特別の事情がない限り住民票のある市の学校に通うことになります。集団登校などありますが、そのあたりの対策はよく学校と相談してください。 税の扶養者控除、健康保険の扶養などについては、関係機関(お勤めなら会社)にお尋ねください。 今までどおりで大丈夫なはずですが、手続きなどは必要になります。 国勢調査は、実際にどこに住んでいるかで答えます。

その他の回答 (3)

  • nikki24
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.4

出来ると思いますよ~、 私の市町村では、学校は自由に選べないので、学区外の小中学校に通いたい場合、住民票を移します。 例えば、行きたい小学校の学区が親戚の住所にあれば、親戚に承諾を得て子供だけ移したり、母子で移したりしている事を耳にします。 ただ、市外の幼稚園をご希望であれば、小学校も中学校も変えるのでしょうか? 幼稚園だけを変えるのであれば、小学校に上がった最初の頃は精神的に大変かも知れません(友達関係等) 小一となると最初は誰も分からない事だらけなので、どうしても幼稚園からのお友達と一緒に行動しますし・・・個々の環境により違うと思いますが、家の場合は、小六の息子を先頭に四人の子供が居ますが、四人(市内幼稚園・幼稚園学区内の小学校)幼稚園からのお友達が一番気が合うみたいです。私自身も子供の友達を小さい頃から知っているので話しやすいし、性格も有る程度わかり、ママ同士も付き合いが長くなる文、子供同様お付き合いしやすいです。 諸事情が分からないので、きっちりとしたアドバイスは出来ませんので、この程度しか言えずごめんなさい。

kanamimama
質問者

補足

事情を話せば、先生たちも理解してくれるものなのでしょうか? 仕事場が市外なのと、送迎や帰宅を考えるとどうしても市外のほうが都合がよいのです。 いまの友達もみんな市外の子ばかり・・・ 市役所では「最近はいろんな事情の方がいますから・・・」とはっきりしたアドバイスはしてくれませんでした。 祖父母の家が仕事場の隣で市外のほうです。 祖父は「わしの家に置いたらええ」といいましたが、そうなると保護者は祖父になっていますのでしょうか? やっぱり母子で動くほうがいいのでしょうか? ちなみに中学卒業まで、市外の予定です。 もうすぐ、募集が始まってしまいます。 良いアドバイスをお願いします・・・

回答No.3

>諸事情があり(話せば長くなります・・・)隣市の市立幼稚園に来年度から行かせたいのです。 その事情を話していただかないと質問の意味がないような・・・ お仕事の関係?それともご両親の実家があるから?ただ家が近いだけ? そのあたりだけでもさらっと書けばいいのに。 さて、他の方もおっしゃっているように市立幼稚園は「市に在住していること」が入園の条件です。 市内に住んでいる事実があっても住民票がない場合は入園できないはずですよ。 入園すれば家庭訪問がありますからね・・・その時にどうするのでしょうかね?

kanamimama
質問者

補足

仕事の関係と、現在の住まいは寝るだけといった感じで、はっきり言ってご近所さんともあまり面識ない状態で、子供自身も遊んでいる子、仲の良い子はみな、市外の子なのです・・・ 送迎や、帰宅のことを考えても市外(仕事場のあるほう)のほうが、都合も良いのです。 先生なども事情を説明すれば、わかってもらえるものなのでしょうか・・・ 市役所に問い合わせたら「最近はいろんな事情の方がいらっしゃるから・・・」と何度も言われました・・・ 祖父母の家が仕事場の隣なので、祖父母の家に住民票を置くのが無難でしょうか・・・それとも、仕事場でしょうか??? アドバイスをお願いします・・・

  • mm46
  • ベストアンサー率44% (57/129)
回答No.2

#1の方と同じになりますが、住民票を移して通園は可能でしょう。 住民票を移すからには、居住できる住居を確保するのでしょうか?あるいは、実家とか・・。 扶養に関しては、問題ないはずです。単身赴任と同じような感じでしょう・・。 お互いの所得の関係もあるでしょうけど^^A ただし、実際に住むのは現在の住所地ですよね。 よく、保育園などの入所のために、こういった手を使って他市町村から入所をしてくる方がいますが、たいてい周りの方にバレてしまいます。 事情が様々あるでしょうが、やはり、他の方の中にはこういったことを快く思わない方もいますし、運悪く入園できなかった方にしてみれば、「なぜ、他の市の奴が入ってうちがはいれないのよ!!」と思われてしまうのです。 保育園では、よくこういったクレームが入りますし、当然行政にも入ります。 預かる園にとっても、実際の住所を告げられずに入園・・後日判明というのは、やはり??となることもあります。 それなりの事情があるのでしょうから、なんともいえませんが、こういう問題が出てくることも十分考えておいたほうがいいと思いますよ^^A

関連するQ&A

専門家に質問してみよう