- 締切済み
市外の保育園にお子様を入れられている方
お願いします。 私はフルタイムで職場復帰をするのですが、4月入園という形で様々な事情から新設の市外にある保育園入園を考えております。 その保育園の近くに私の両親が住んでおり送迎などをしてくれることになっております。 しかしいくらフルタイム勤務とはいえ当然のことながらやはり市内優先になるとのこと、市役所から聞きました。 そこで今回、希望している保育園と同じ法人が経営している保育園で話を伺ったところ「市外でもどれだけこの保育園に入れたいか?その熱意を話すといいですよ」とアドバイスをいただきました。 そこで市外の保育園にお子様を入園されている方にお聞きしたいのですが、何でも構いませんので「こうするといいよ」という方法があったら是非とも教えて下さいませ。尚、法律違反になりますので子供若しくは家族の住民票を書面上だけ移動するというのは当然ながら考えておりません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.1
子供の通っている保育園にいたお子さんが、他市(隣の市がすでに隣の県になるので、この場合他県ともなります)から通っていました。 その方に以前うかがったときに、 「自分の住んでいる市役所に事情(どうしても他市の保育園でないと困る)を話し、市役所から他市の市役所(保育園所在地)へ話をしていただいた」そうです。(確か書類を書いたとか言っていました) お話に出てくる市役所は保育園所在地の市役所ですよね? 一度お住まいの市役所の方へ相談に行かれて見たらいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございました。