• ベストアンサー

原付(ホンダ TODAY)のタイヤの交換時期を教えてください。

pekotarouの回答

  • pekotarou
  • ベストアンサー率35% (69/196)
回答No.3

スリップ事故、怖いですね。 友達なんかがやったりすると、なおさら怖いものですね。 私も学生時代乗ってましたが、一度も交換しなかったです。メーターが一周して0に戻るくらい乗りました。毎日タイヤを見てスリックサインをチェックして、3ヶ月に一度は自転車屋さんでいろいろ見てもらいました。 いつ交換するかはキロ数ではなかなか、決められる物でもないと思います。走る道や距離、走り方でずいぶん変わると思うので毎日、一応命を預けてるものなのでタイヤのチェックをするのが一番だと思います。 スリックサインのとこをみて、ミゾが減ったと思えばすぐ交換したら良いと思います。

mo-rimori
質問者

お礼

ありがとうございました。自己点検がんばってみます。

関連するQ&A

  • 原付のホンダのトゥデイの故障

    原付バイクのホンダのTODAYの後ろタイヤがパンクしました。とあるバイクやに電話したらタイヤ交換に7000円プラス税金といわれました。これって高くないですか。

  • 原付(today)のタイヤについて

    最近原付のタイヤ交換をしようと思っていたのですが、todayのタイヤは80/100-10というサイズらしくなぜかちょっと高めです。3.00-10のほうが安いのですがはかせることは可能でしょうか??いろいろ調べたのですが80/90-10ははけるそうですが3.00-10はなかなかのっていません。どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。また、自分が調べてみた結果だと90/90-10ははけるそうなのですが本当でしょうか?ほかにも自分はtodayにこのタイヤはかせられたというかた、是非教えてください。

  • トゥデイ用タイヤ 雨・高速走行に強いのが欲しい

    ホンダのトゥデイ(AF61)に乗っています。 雨の日でもスリップしずらくて、仮に60kmくらいの高速走行をしても安定して走れるタイヤがほしいのですが、おすすめのタイヤがあったら教えてください。 中古でトゥデイを買ったのですがタイヤが2分しかなくて、既に雨の日にブレーキを踏んでスリップして二度もこけてしまいました。

  • 原付Todayのエアーフィルターとプラグの交換時期

    こんにちは。 原付Todayに乗っているのですが、エアーフィルターとプラグの交換時期は どのぐらいに考えたらよいのでしょうか? 先日バイク屋さんから言われたのですが、ブレーキなども交換して修理費用も加算できました 現在、4年で2万KM、走っています。 よろしくお願いします。

  • ホンダ 原付トゥディのオイル交換について

    トゥディは2台あり、(1)トゥディ と(2)トゥディF ですが、オイル交換をしたいと思います、簡単にできますか。(1)メガネレンチの大きさ (2)オイルは何を買えばよいか。また販売店では1500km交換ですが、マニュアルには3000kmとなっています、実際ははどんなもんでしょうか。古い(1)の方は凄く減っていました。 追伸:オイル交換代も値上がって¥1300でした、最近はこんなもんでしょうか。

  • タイヤの交換時期

    そろそろタイヤ交換時期でしょうか? 一度もしたことがありません。 ガソリンスタンドに聞いたら、そろそろですね。(商売ですから) というのと まだ全然大丈夫ですよ。 というところがありました。 新車から5年たっています。そろそろ2回目の車検。 走行距離は13000kmです。かなり少ない方だと思います。 スリップライン?というのはツルツルではないですが、あまり残ってないような気もします。 ちなみに交換する場合どこがいいでしょうか? カーディーラー ガソリンスタンド(やる場合は数カ所見積もりとります) タイヤ専門店、カー用品店 コストコ(意外といいと聞きます) 自分ではできないので、ヤフオクで買うとかはしないつもりです。

  • Todayのタイヤ交換について

    Todayについてなのですが、昨日彼女がバイク屋に行ったところ後輪交換+ヘッドライトの電球交換で¥14,070-(うちタイヤの回収代¥200-)かかったそうです。 タイヤは在庫がなかったらしく元のものより少し大きく(90/90-10?)になったようです。また、メーカーはDUNLOPとのことです。 私も少し前まで原付に乗っていたのですが、こんなにタイヤ交換で費用がかかったことはありません。 これはありえる数字なんでしょうか?軽くぼったくられているような気がしてならないのですが・・・

  • 原付のタイヤ交換、幾らくらいが相場ですか?

    原付のタイヤが減ってきました。そろそろタイヤ交換をした方がよさげですが、幾らくらい掛かるものでしょうか? 車種はホンダのTodayで、80/100-10のチューブレスです。前後同時に換えたら多少安くしてもらえる物なのでしょうか? タイヤの種類も色々あるのかもしれませんが、スピードは出さないので普通のタイヤで良いと思っています。 よろしくお願いします。

  • 原付のタイヤ交換

    ついこの間バイク屋にメンテナンスに行ったのですが 原付のタイヤ交換をした方がいいと言われました 原付にタイヤ交換があるのも知らなかったのですが 走行距離は1万キロを越えているので 交換時期なのかなぁとも思うのですが 値段が1万ぐらい。。。。高いなぁと やっぱり自分で交換というのは バイク初心者にとって難しいものですよね??

  • 原付 タイヤ交換の相場について

    ホンダtoday の後輪タイヤ交換を近所のショップ(バイク購入店)に聞いたら¥7800と言われました。少し高いと感じましたが実際これはどうなんでしょうか、やはり購入店で交換が無難でしょうか。