• ベストアンサー

Finderの異常終了が続きます(OS8.6)

MacG3(blue&white)/OS:8.6を使用しています。 最近、起動直後に『アプリケーション“finder”は予期せず終了しました。』とでます。 再起動してもフリーズするか、何度もfinderが終了する場合があるので、 いつもPRAMクリアなどをして使っています。 (PRAMクリアしても、毎朝5~6回は再起動しないと使えませんが・・・) これまで ・ノートンやfisk first aidを試しましたが問題なし・・・。 ・ finder設定を捨てて再起動しても、同じ症状がでます。 ・デスクトップの再構築やApple Menu Option Prefやシステム初期設定を  捨てて再起動してみましたが、ダメ。 といった感じです。 また、たまに外付けでMO(fire wire)をつけていますが、今は外しました。 他は特に外付けはありません。 このMacは2ヶ月くらい前に譲り受けたもので、前の使用者が かなりカスタマイズをしていたので、 OSやアプリケーションはその時入れ直しました。 会社のPCなので、簡単にOS9にアップする事ができません。 (OS9にすれば安定しそうな気がするだけですが・・・。) 一度起動できれば、なんとか1日持つ感じですが、 翌日起動するとまた同じく異常終了してしまいます。 これまで使用していたMacはOS9.2かOSXでしたので、8.6はよく分からないのです。 (OS9とどれ程違うか、というのもよく分からないのですが・・・。) 何かよい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>このMacは2ヶ月くらい前に譲り受けたもので、前の使用者が >かなりカスタマイズをしていたので、 >OSやアプリケーションはその時入れ直しました。 この再インストールはハードディスクを初期化し新規インストールしたのでしょうか?それとも上書きインストールでしょうか? 後者の場合トラブルの元となっている機能拡張書類やコントロールパネル書類などシステム書類のOS純正以外のものが残ってしまい 障害が残ります。 また、なにかOS起動時や再起動に常駐アプリケーションが起動するものはありますでしょうか?NortonスケジューラーやAdobe Type ManagerのFontデータベースの再構築など ファイル共有の開始行動とそれらが重なったとき私の会社のほとんどのMacはfinder強制終了してます^^;

crossover8
質問者

お礼

早速ありがとうございます!! 二ヶ月前の再インストールは初期化です。  ただ、その際“何かの時”のために古いシステムフォルダも  とっておいた事もありました。  が、なぜか再インストールの際パーティションがきれなかったので、  同じHDに2つのシステムフォルダが存在してしまい、それが原因かなー?と、  古いシステムフォルダは削除してみました。   起動項目は何もなく、また常駐アプリもありません。 nortonはインストールされているのですが・・・ ATMなどはよくわからないので(^^;)そのままになっています。それが問題でしょうか? 機能拡張も自分のわかる範囲でしか外していないので、ATMなどはONのままだと思います。 ファイル共有の開始と重なった時、という事は、Appleトークを切っていると回避しやすくなるんでしょうか? ちょっとやってみようと思います。 ありがとうございますm(_ _)m

その他の回答 (3)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.4

OS9迄は同じボリュームに複数のシステムがあると不具合を起こします。 削除されたようですが、機能拡張など重複しているものがある可能性もあります。 機能拡張は同じものでなくても同様の機能を持ったもの同士がコンフリクトの原因になる事もあります。 機能拡張マネージャーで調べてみてください。 >延長でひっぱっているのですが、7口くらいあるコンセントで、 他のマシンも同じケーブルから電源を入れているため・・・ 7口全部をMacなどに使用しているとしたら、電圧不足の可能性もあります。

crossover8
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! やはりもう一度機能拡張マネージャーを見た方がよさそうですねー。 Macヘルプであったチェック方法で機能拡張とコンパネを チェックしてみたのですが、私が「これかな?」と思っていた項目は 何の問題もなかったようだったので、それ以上確認していません。 それがいけなかったかも・・・(^^;) コンセントは2つは本体とモニタですが、他はケーブルの形状から 見るとマックではなさそうですが・・・3口は空いています。 でもその7口コンセントの元が、すでにタコ足状態だと 確かに電圧不足ということもあるかもしれませんね。 明日、確認してみます。 どうもありがとうございました。

crossover8
質問者

補足

みなさん、回答ありがとうございました。 機能拡張をいじっていたら「finderが予期せず終了しました」がでなくなりました!どうもありがとうございました。 みなさんにマスターポイントをつけられないのが残念です。 とても勉強になりました。どうもありがとうございました。

回答No.3

>CD起動しました。その際finderは終了することなく起動できたのですが、 なんと上書きができませんでした・・・ CD起動で症状が出ないという事は、ハード的な故障ではなさそうですね。上書きができなかったとの事ですが、起動に使ったCDがOS8.5という事は無いですか? >そそそそうなんですか!? 驚かしてしまったようで申し訳ありません。 私のPowerBookは、CDから起動させても症状が改善されることはありませんでしたので、今回のトラブルは全く違う原因だと思います。 >初期化してもハード的なカスタマイズは初期化できないのでしょうか。 ハード的なカスタマイズとは、CPUの交換やHDDを交換&増設等を示すと思っています。当然、初期の構成へ戻す事は可能です。また、正しくカスタマイズをすれば特定の部品に過負荷がかかる事はありません。 しかし、誤ったカスタマイズをしてしまい過負荷が掛ってしまった部品は自然回復はしませんので”寿命が短くなる”という症状が出やすくなると思います。

crossover8
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! >上書きができなかったとの事ですが、 >起動に使ったCDがOS8.5という事は無いですか? は、はい。その通りです。 G3(Blue&white)に付属のCD-ROMが8.5だったので。 ・・・と書いたところで気付きました。 そうですね、無理ですね・・・。 私は8.5を8.6にアップデートして使っていたのでした。 >驚かしてしまったようで申し訳ありません。 いえ、家ではiBook使用なので今後の参考にさせて頂きます。 >私のPowerBookは、CDから起動させても症状が改善されることは >ありませんでしたので、今回のトラブルは全く違う原因だと思います。 そうなんですね・・・ ちなみに。CDドライブの下にあるカバーが外れているので、 中に入り込んだホコリなんかが原因なんじゃなかろうか・・・と 考えていたとこでしたが、ハードの問題ではなさそうですね。 (とは言え、中にホコリが入るのはよくないと思いますが。) >ハード的なカスタマイズとは、CPUの交換やHDDを >交換&増設等を示すと思っています。 あ、なるほど。 会社のなので、あまり細かいカスタマイズはしてないと 思っているのですが。 ハード的な故障でなければ初期化などで何とかなるかも・・・ とかすかな期待を抱きつつ、明朝起動してみます。 ありがとうございました。

回答No.2

見当外れかも知れません、その時はお許しください。 会社のPCで起動直後との事ですが、起動前の電源はどうなっていますか? もし、待機電源が供給されていない状態でしたら、待機電源を供給してから起動させるまで少し(2,3分程度)時間を置いてみてください。症状は変わりますか?? 変わらないようでしたら、CDから起動してみてください。 症状は変わりますか?? もし、CDから起動させても同じ症状が出るのでしたら単純なシステムのトラブルでは無い可能性があると思います。 >前の使用者がかなりカスタマイズをしていたので、 実は、これが気になっています。 ハード的なカスタマイズは電源ユニットに過負荷を掛ける事があります。 私は、PowerBookの電源ユニットを過負荷で壊した事がありますが、完全に起動しなくなる前に似た症状がでました。

crossover8
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 起動前の電源ですが、供給されていると思います。 延長でひっぱっているのですが、7口くらいあるコンセントで、 他のマシンも同じケーブルから電源を入れているため、 特にその電源を落とすという事はないみたいです。 また、コンセント自体にon/offがついたものでもないです。 先程OSの上書きをしてみようか・・・と思って CD起動しました。その際finderは終了することなく起動できたのですが、 なんと上書きができませんでした・・・ システムファイルが何とか・・・と出て、インストール途中で終了。 (すみません、がっくりしてエラーのメモとるの忘れました・・・) 前の使用者のカスタマイズがどこまでだったかは 実はよくわからないのですが、 初期化してもハード的なカスタマイズは初期化できないのでしょうか。 >完全に起動しなくなる前に似た症状がでました。 そそそそうなんですか!? また初期化するとそれだけで半日が終わりそうなので、 時間が空くまでだましだまし使おうかと思っていましたが、 やはり早めに初期化した方がいいんでしょうか。 でも初期化して二ヶ月でこの症状というのもがっかりです(涙

関連するQ&A

専門家に質問してみよう