• ベストアンサー

義キョウダイの結婚式出席の重要度は・・・?

hanabusa2004の回答

回答No.1

普通は夫婦で行くのでは? 仕事の都合で行けないのならばしようが無いですが、行けるならば行きべきです。 妹さんが悲しみますよ。

blueyellow
質問者

お礼

「夫婦単位」が普通ですか・・・ 判りました。 どうもありがとうございました。 出来るだけ、悲しませない方向で検討したいです^^;

関連するQ&A

  • 家族の結婚式への出席について

    当方、入籍は既に済ませ、結婚式まで一月をきりました。 結婚式の費用のことで私と主人が二人そろってある勘違いをしており、そのことが原因で私の継母や私の妹ともめてしまいました。 費用のことは父のとりなしもあって片がついたのですが、妹がそのときもめたのが原因で、一ヶ月前になって「式には出たくない」と言い出しました。 継母は、父と再婚したのが私たちが成人した後だったのもあり、「自分が育てたわけではないから」と結婚式に出ないことをはじめから決めていました。これにも私には今ひとつ納得がいかないのですが、実母側の親族も出席することですし、継母の立場にたってみればその場にいづらいのも仕方のないことかな、とも思い、継母が式に出ないことは主人の両親にも説明して納得していただきました。 でも、実の妹が、しかも「もめたことでまだ納得いかないし、今は心からお祝いできそうにないから」という感情的な理由で出席しないのは、どうしても納得できないのです。私が父の挙式のときに、別の用とブッキングしてしまったとき、そちらの用を気にしていたら妹に「父親の結婚式に何してるんだ」とたしなめられたので、余計にそう思います。 妹は私たちが結婚したこと自体は応援している、と明言しているので、余計に納得がいきません。 そのうち、妹に出てもらいたいと思っている私がおかしいのか、出たくないといっているのに無理に出させても……と思っている周り(父も主人もそう思っているようです)が変なのか、だんだん分からなくて不安になってきます。世間一般から見て、どちらが正常なのでしょうか?また、妹が出席するように説得したいのですが、どうしたら説得できるでしょうか? 長文で申し訳ありません。みなさんの意見を頂戴できれば嬉しいです。

  • 結婚式に1歳3ヶ月の子供も出席?!

    私は子供が嫌いではありませんが、結婚式には出席して欲しくないんです!! 主人の妹夫婦が私達の結婚式の日は「子供は預けて2人で行きます」と言っていたのですが駄目だったので、3人で出席しても良いか?聞いてきてます。今、私達の返事待ち・・・ 「考えてみる」とは言ったものの、正直私は反対です。 妹には主人から電話で「教会には入らずに待っててもらって、披露宴だけ出席を・・・でも、あんまり中座ばかりされても困るよ」と、伝えてもらっていましたが、まだ結論には至っていません。妹は「席外すから出席して良いなら行きたい」と。 私は正直ビックリです!!! そんなに邪険(言葉は悪いけど)にされても来たいのは、兄の結婚式だから***なんて云う仲良しじゃないんですよ!?私達が結婚式をするのがディズニーだからなんです。私からしたらディズニーの憧れの場所で、ようやく結婚式を迎えられるんだから、1歳~2歳頃の子供は遠慮していただきたかったんです。もし私が妹の立場なら、いくらディズニーでも何でも自分から「子供が預けられないし、迷惑になると悪いと思う。それに大変な事解るから欠席でごめんね」そう言いますよ!!! 4歳くらいになっていれば、もっと承知する事が出来たかも知れないけど・・・1歳はちょっと気になります。 来て欲しくないわけではないんです。旦那に預けて妹だけでも良いのに、お父さんに「夫婦なのに1人で出席は失礼だ」って言われた。とか、「旦那に1日中面倒見させるのは悪いから」と言って、どうしても3人で来ようとしてるみたい。 自分勝手なのは私なのですよね。 自分の心が狭いとは思います。。。 でも許せないんです。 主人の妹なのに、実家に遊びに行っても自分達の部屋から1回も顔も出さないで、挨拶も勿論無し、だから全く仲良くもないのに、そんな時ばかり慕ってるフリされてるのが腹が立っているんです。。。それは我慢ですが、挙式当日は一生に一度。。。 主人に私は「今回は仕方ないって事で呼ばないで、後日呼びたくないから招待しなかったんじゃないんだから、私達からの気持ちって事で、何かプレゼントでも?」と提案しました。ソレは主人も快くOKしてくれたのですが、答えが決った今でも、本当にまだ悩んでいます。。。

  • 親が従妹の結婚式に出席させなかった(??)

     もう過ぎてしまったことなのですが、幼い頃から仲が良くて妹のように可愛がっていた従妹の結婚式に出席できず、悲しく思っています。出席できなかった経緯は次のとおりです。  つきあっていた人と結婚することが決まったのが、今年の5月。当然自分もできるならば式に出席したいし、従妹と叔母からも、私たち夫婦二人で出席してと言われていました。今年末、式をするということが決まった8月ごろ、私の母親から「あなたたちは呼ばないで、○○(私の妹)だけを受付係として呼ぶことにしたそうだから。」と突然言われました。  8月には従妹からは何も聞いていませんが、そういうことなんだと思って、ちょっとさびしいけど仕方ないと思っていました。そうしたら、11月になっていきなり母が「あなたたちが出席できなくて残念がっていたわよ。呼びたかったのに、って。」といきなり???なことを言ってきました。私も、なぜ母がこんなことを言ってきたかは本当にわからないのですが、後で従妹に聞いたところによると、11月くらいに人数を最終的に調整するとき、「△△(私)は出席できないと言っていた」と母が従妹に伝えたそうです。つまり、母は先方の都合で私は出席できない、と私たちに言ってきたにもかかわらず、私たち自身の都合・理由で出席しない、と従妹には話していたのです。ウェディングドレスを着て幸せそうにしている結婚式の従妹の写真を見て、うれしいと思う反面、妹と姉は呼ばれているのに、私だけ写っていない結婚式の写真を見て本当に悲しくなってしまいました。もちろん、電話等でお祝いのメッセージは伝えましたし、お祝いも贈りましたが。  そこで、質問なのは、推測でけっこうなのですが、なぜ私たち姉妹3人のうち、母は私だけ呼ばせないようにしたのか、何か思いつく理由がありましたら教えていただけないでしょうか。

  • 結婚式の代理出席

    先日,主人の妹の長男,(私達の甥)の結婚式がありました。 はじめ,私達夫婦と舅姑がご招待されたのですが,舅が,自分は,もう年なので,私達の長男に代理出席を頼みたいと電話がありました。 舅は,今年,就職したばかりの私達の長男がまだ結婚式に出席した経験が無い事,社会勉強も兼ねて,また,これからの若い世代の長男同士の交流があった方が今後の両家にとって良いだろうとの親心でした。 私達の長男と結婚する甥は,5月の連休には,顔を合わし,長男は,今回のお祝いも渡しておりました。 早速長男に伝えると,仕事の都合をつけて是非出席させて頂くと喜んでいました。 ところがそれを義妹に伝えると,姑から電話があり,お父さんが勝手に代理出席を頼んだ事で,義妹も甥も私達の長男を招待するつもりは,無いとの事でした。 正直,何と失礼な事だと思いました。 私も主人が忙しい時等は,代理で結婚式に出席した事もありますが,これまで,奥さんの代理出席は要らないなどと言われた事等ありません。 長男も口には出しませんでしたが,どれ程嫌な思いをした事でしょう。 主人は,予算で,1人分減ると助かるのだろうと申し,結局舅は,欠席,私達と姑3人だけで出ました。 ところが,披露宴に行くと義妹の夫側の従兄弟達は,高校生,中学生まで,招待されています。 驚いた事に従兄弟が今,付き合っていると言う彼女まで,列席しています。 代理出席ってそれ程,非常識な事なのでしょうか? 義妹や甥はこの件については,姑に連絡をさせて,私達の長男の代理出席を断り,自分は,全く知らぬ顔をしています。 腹立たしい限りです。 このまま,私達が我慢して,これからも何事も無かったかのように付き合っていかなければいけないのでしょうか?

  • 出席したくない結婚式(長文)

    来年義兄が結婚します。 再婚で二度目の結婚式です。 はっきり言って私は義兄のことが好きじゃありません。 旦那に対してきつく当たったり、性格もケチで陰険で、旦那も昔から義兄の事を嫌っています。 親戚付き合いをすることも全くありません。 ある時、家の保証人になってほしいと言われ、うまく断る理由がみつからずになってしまいました。 当たり前かのような態度でお礼の言葉もありませんでした。 そのくせ私たちの結婚式の時にちょっと写真(カメラマンとは別に)を頼んだだけで 「そういうことは他の人に頼めよ」 とあっさり断られてしまいました。 しかも弟の結婚式に遅れてくる始末。。。 今回の結婚式のことについても、2回目なので祝儀は少なくていいのかな?と思い本人に話してみたところ 「普通に出すのが当たり前だろ!」 とムッとしながら言われてしまいました。 本人から当たり前かのように言われると益々行きたくありません。 式に行くことを考えるだけで具合が悪くなる程本当に嫌で嫌で仕方ありません。 今後も親戚付き合いして行くつもりもないです。 そこで相談です。 旦那だけ出席させてはいけないでしょうか? そのとき旦那が皆(親戚や本人)から何か言われたりしますかね? また、もし夫婦揃って出席しなければいけない場合2回目のご祝儀はいくら包んだらいいですか? もし私だったら… と私の立場になってお返事いただければうれしいです。

  • 結婚のご祝儀、お葬式の出席について

    あさって、夫の兄の結婚式をします。 私の母にとっては娘の義理の兄の結婚式ということになります。 私の母は出席しませんが、ご祝儀はお渡しするのが常識でしょうか。 その場合、いくらくらいが良いでしょうか。 母の親戚の中では子供の義理の兄弟の結婚式にご祝儀をお渡しする習慣がなかったのでわかりません。 また、私の父が昨年亡くなりましたが、お葬式には私の義理の兄夫婦と、まだ結婚をしてないもう一人の義兄と婚約者も来てくださいました。 私の母は、私の夫の両親が来たことに関しては驚きませんでしたが、夫の兄弟夫婦、さらには婚約者の方までいらっしゃったのにはとても驚いていました。 義母がそういうことには厳しく、出席しなさいと義兄たちに言ったのはわかっていますが、どのあたりまで出席するのが一般的なのでしょうか。 故人の子供の配偶者の兄弟夫婦が出席するのは常識なのでしょうか。 義父も義兄も出張があったのにキャンセルで来てくださったようで、お葬式の場所は埼玉でしたが、義兄と婚約者は福島に住んでいるので本当に驚きました。

  • 出席すべき?

    私の母親の兄が亡くなりました。 私と主人、子供(幼児)はお通夜、お葬式に出席すべきでしょうか? 私の義兄はきりがないから出席しないで良いと言ってます。 亡くなった方と生前はめったに会う機会はないけど数ヶ月に一回程度顔合わせてました。 お通夜、お葬式も遠くなら遠慮かなぁとは思いますが車で30分程度のところでの斎場です。

  • 交際相手(彼女)の兄弟の結婚式の出席について?

    自分は34歳で彼女と4年目の交際を迎えて1年目から同棲して3年目になります。 結婚する意志はあるのですがまだ具体的には決まっておらず婚約もしていません。 彼女は三人姉妹の末っ子です。 今年中に彼女の姉が二人とも結婚式をあげる予定で案内状を頂いてるのですが立場上出席していいものなのか分からなくて質問しました。 実は案内状の返事には出席と書いて返事を送ったのですが今頃になって気になって… 席は親族側になる予定らしくて… 親族の紹介とかどうすればいいのかなと思いまして… 宜しくお願いします。

  • 妹の結婚式に出席するべきか

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 タイトル通りです。 妹が結婚します。旦那さんになる方の都合で、こちらの親族は全員飛行機で移動する距離での会場での挙式となるため、兄や両親、親戚には式場予約時から日程や交通手段の打診をしていたのに、私には3ヶ月と少し前に決定済みの日程と場所をラインで送ってきて「もし来れたら来て」というコメントしかありませんでした。 心配をかけたくなくて身内には誰にも言っていませんでしたが、その日程中は私は実はすでに入院、手術の予定が入っていました(病気ではありません)。妹だけには思い切って正直にこの事情を打ち明け、「日程が調整できれば出席したいけど、いつまでなら間に合うの?」と返信しましたが、それきり音信不通です。そして、他の家族には届いた招待状も私には来ませんでした。入院手術については、こちらの仕事の都合で無理にそこの日程を抑えてもらっているので、病院にキャンセルを申し出るのは気が引けますが、どうしてもできないことではありません。ただ今のところ、そういった妹の態度に、進んでそうする気にはなかなかなれません。私が大人気ないのかもしれませんが…。 妹は確かにお兄ちゃん子で、早くから実家を離れた私と、地元にい続けた兄と妹とは違う結びつきがあったかもしれません。でも今まで3人で仲良くしてきたと思っていました。私が実家に帰るたびに3人で飲みに行ったり、2人でこちらに遊びに来たり、順番に車を運転して遠方へ旅行に行ったりして、周りにも「仲の良い兄弟で羨ましい」と常々言われてきました。3人とも同じような大学を出て定職を持ち全員独身で、妬み合うような原因もないし、特に不仲になったりしたことはありません。両親も健在で、どちらも現役で働いています。正直なぜ、という思いで一杯です。とても悲しく、情けなくもあります。でも、意地で出席しないというよりは、来て欲しいと思われていないのに無理に出席しない方がいいのかな…と思います。 式まで2ヶ月を切りました。最も近しい身内の慶事ですし、常識的には何よりも優先すべきことだということは重々承知です。でも、出席して欲しいとも言われず、その気持ちも感じられないのに、こちらだけが無理にその常識に則ろうとする必要もないのではないかと思う気持ちもあります。誘ってないのに来られても…と思われたら、と思うと心が潰れそうです。 皆さんならどうしますか。また、妹はどう考えているのでしょうか。これからどう接したら良いのでしょうか。ちなみに両親、兄とも「我関せず」です(元々そういう、面倒事には関わらないタイプの人たちですのでこの反応は自然なものだと感じます)。悩み続けてよくわからなくなってきました。ご教示お願いします。

  • 姉妹で出席する場合のお祝儀の金額

    みなさま、お世話になります。 来月頭に、職場の友人に結婚式に出席することになりました。身内以外の結婚式に出席するのが初めてでとても楽しみにしております。 そこで、お祝儀のことでご相談させてください。 私には妹がいるのですが、同じ職場で働いております。来月結婚する友人も同じ職場なので私も妹もとても仲良くしていただいてます。 姉妹で出席させていただくことになり、招待状を姉妹で1通頂きました。同じ家に住む人を招待する時に招待状は個人に1通なのか、まとめてなのか詳しいことはわかりませんが、お祝儀を妹と併せて用意するのかバラバラで用意するのかがわかりません…。友人は一般的に3万と聞いたのですが、この場合は(1)私と妹合わせて5万包む。(2)私と妹を分けて3万ずつ包む。どちらがよろしいのでしょうか?常識がなくお恥ずかしいのですが、どちらにするべきなのかを悩んでおります。みなさまのお知恵を貸して頂きたく質問させて頂きました。ちなみに(1)にした場合は5万でなく3万にすると少ないのでしょうか…。 ちなみに新札に交換するのは郵便局でもできますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう