• ベストアンサー

KPRS13 180SXヘッドライトについて

takeru555の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

フェンダー内に「フェンダーライナ」と呼ばれる樹脂部品はついていますか? 車高を落とすとフェンダーライナを貫通またはライナ自体が飛んでしまう事があります。 フェンダー内で断線している可能性が大です。

kogitada
質問者

お礼

ありがとうございます。一度確認してみます。

関連するQ&A

  • 180SXヘッドライトについて

    平成3年式中期の180に乗ってます。この頃電気系が調子悪いのか、ヘッドライトが勝手についてしまいます。それもリトラクターが閉じた状態で・・・。ですから、夜中車庫で勝手に点いたり消えたりです。点滅するわけではないですが、ずーと点いてると思うといつの間にか消えてます。朝、バッテリーが上がってるというのも慣れてきました。点灯するのは左(助手席側)です。もちろん走行中でも点いてることがあります。リレーがいけないのかと思ったのですが、どのリレーがいけないかもわからないですし、とりあえず同じような現象がおきた人などいないかと思い投稿させていただきました。何か、対処方法など知っている方見えましたらよろしくご指導お願いします。

  • 180SXヘッドライトについてPart2

    前回、同じような質問をしましたが、どうしてもなおらないので再度質問します。症状はRPS13の180SX助手席側ヘッドライト(左側)がリトラクター閉じたままでもつく時があるという状態です。もちろんスイッチは切ってます。エンジン切っても左だけついてます。リレーも交換してみましたがやはり点いてしまいます。もしかするとと遠目がついているのではないかと思います。で、聞きたいことは、遠目は両方でしかつかないか?あと、遠目は専用のリレーがついてるの?もしついてるならどこにあるの?他にも点灯する理由がありそうなことがあれば教えていただきたいです。ちなみに車高は落としていますが、配線はちゃんとカバーをつけ、保護してあります。

  • ヘッドライト 横からの見え方について

    車を買い替えようと思っています。現在はニュービートルで通常のヘッドライトです。 夜、信号のない一通の道を通ることが多く、交差点ではこちらが優先で速度を落としても、横から車が飛び出て来ることが時々あり、こわいと感じることがあるので、新しい車はヘッドライトを明るいものにしてもらおうか考えています。 またニュービートルを同じディーラーさんで考えているのですが、車種の都合でヘッドライトそのものを変えるわけでなく、バルブを「ガラスチャージバルブ」というものに変えるそうです。 そこで質問なのですが、このような明るいヘッドライトの場合、横から認識してもらえる確率は高くなりますでしょうか? 自分が運転していて、対向車が明るいヘッドライトですと少しまぶしく感じることがあるので、横からの見え方があまり変わらないようでしたら、通常のヘッドライトのままでいいかなとも思います。お値段も10数万円するとのことなので、迷っています。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 昼間の開閉式ヘッドライト

    晴れの昼間に、開閉式ヘッドライトの車が、ヘッドライトを 外へ出したまま走っているのを時々見かけますが、それには どんな意味があるのでしょうか。近くにトンネルはありません。 洗車後の乾燥のためかと思っていましたが、今日、とても汚れた 車がヘッドライトを出したまま走っていたので疑問に思いました。

  • 180SX

    180SXの容姿が好きで購入を考えています。 そこで180SXを乗っていた、又は乗っている方にお聞きしたいのですが 180SXの良かった点、悪かった点などを教えてください。 また、180SXに似た容姿をした車がありましたら、それも教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 30系ハリアーのヘッドライトについて

    下記の型番のハリアーのヘッドライトを交換したいと思い探しトヨタディーラーに聞きましたができるともうが、完全にできるとは言えないとの回答。  取り付けられるかどうかご存知の方いますか? 至急で回答が欲しいです!!! 私の所有するヘッドライトの品番は 右が 81145 48180 左が 81185 48180 ネットで探したライトは 81145 48182 81145 48192 でどちらも30系ハリアーのAFS無のものですが、とりつけられますでしょうか? 教えてください!!

  • ヘッドライト

    トヨタデュエットの右ヘッドライトが暗くなったので、交換したところ、暗いままです。左は明るいのですが?なぜですか? 教えてください。

  • ヘッドライトって左右対称ではないの?

    ホンダのライフに乗っています。 昨日、左のヘッドライトが切れてしまい、今日ディーラーに持っていって交換してもらいました。 帰り道で気づいたのですが、交換したはずの左側のライトのほうが暗いんです。 今まで意識したこともないので、ライトって両方点灯していれば、どちらも同じだけの明るさで正面を照らしているのだと思っていましたが、違うのでしょうか? 例えば、右ハンドルだから右側のほうが明るいとかなら、まあそれはそれでいいのですが、左右対称でなければおかしいというなら改めてほかのディーラーに持っていきたいと思います。 車の前に立って光を見た感じではそれほどの違いはないのですが、車庫の中に入ったときに、左より右の壁のほうがより明るかったんです。 車について無知なので、もしかしたらバカみたいな質問かもしれませんが教えてください。

  • 180SXについて

    180SX タイプSの購入を検討しているんですが、正直いって180SX ってどういう車ですか?詳しい方ぜひ教えてください

  • ヘッドライトのコーティングがはげかかってきた

    ヘッドライトのコーティングがはげかけています。まだ左端の一部です。コーティングが残っているところと、はげたところの境界線がぎざぎざに見えます。 このままにしておくと、ますますはげてしまうのではないかと心配しています。 コーティングがこれ以上はげないようにする方法はないでしょうか。 お金を出せば業者に頼むこともできますが、あまりお金をかけたくありません。 詳しい方教えてください。車は2006年カローラフィルダーです。走行距離は6.5万キロなので、あと10年は乗るつもりです。去年から屋根つきの車庫に保管しています。