• ベストアンサー

約定するまでの時間 スリッページの問題・・・

商品先物取引でガソリンをやっておりますが、 朝の取引量の多い時間帯は、どうしても、 注文してから、成立するまでの時間が掛かりますが、 30秒以上掛かるときもあります。 皆様のインターネット取引でも、それくらい 掛かりますでしょうか?? それとも、私の利用している会社の端末が遅い のでしょうか?? そんなことは無いとは 思うんですが・・・ やはり、スリッページの多少は、 どの会社から注文しても同じ位なのでしょうか?? 誰か、約定時間の早い、スピィーディーな会社を 比較してみて、ご存じでしたら、是非、 教えてくださいませんでしょうか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • now2150
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.1

私見ですが、私のホームトレード先では速いグループ分けをすると オカ・ユニ>メックス・Eコ>>オリ・SF (左が速い) こんな感じです。 ただ取引量の多い時間帯や寄付はやはり確認まで時間が若干かかるような気がします。

welovekobe
質問者

補足

どうも有難うございます。 やはり取引会社で差があるみたいですね。 ちょっと信じがたいですが・・・ ところで、私は、略字には弱いんですが、 オカ・ユニって、何の略でしょうか? 岡地ですか 岡藤ですか、 ユニテックスか日本ユニコムのどちらでしょうか? 分かる人は当然分かるんでしょうけど・・・ よろしくアドバイス願います。 因みに、私は、アイメックスを利用しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • chihio
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.4

もしかして、成行注文でしょうか? もしそうならそれくらいかかることはザラです。 先にオーダーを出した順番に約定するわけですから。 HTは不利な値段を引かされることがありますので それは仕方ないですね。 自分はグローバリーとオリエントを使っているのですが いまのところはらわたが煮えくり返るような 値段で約定はしたことがないので 参考にはなりませんが、 評判の悪いHTもあるようですのでレスポンスが悪いところですと さらに悪い値段で約定することがあります。 2chの情報ですがコメントはかなり正確だと思いますよ。

参考URL:
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1095632921/l50
welovekobe
質問者

お礼

やはり仕方のないことなんですね。 あきらめます。 それよりも、地道にかせげるようにまず なりますです。ハイ(笑) どうも有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.3

それは「スリッページ」というものじゃないです。 東工取が密かに導入している「警告点の設定」というやつのせいじゃないかと推測します。 いちおう東工取のニュース欄に極めて曖昧な表現で掲載されてますけど、これだけ読んでも何書いてるのかわかりません。 断片的な噂では「70円動くと5分間価格固定」するそうです。 大引け15分前に成行で発注しても通らなかったことがあるという書き込みも、とある掲示板で見ました。 東工取はアナウンスメントもせずにかなりムチャクチャなことをやるようなので、充分注意してください。 もちろん端末から先方サーバーに至るまで、ネットワークのあらゆる部分で交通渋滞が発生する可能性はありますから、絶対これのせいとは言えませんが。

welovekobe
質問者

お礼

そんなことが行われているとは知りませんでした。 気をつけないといけませんね。 どうもアドバイス感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • now2150
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.2

勝手な略字ですみません。 測ったわけではなく経験上の感覚で確実ではないのでフルネームは避けてしまったのです。 岡藤と日本ユニコムです。岡地、テニテックスもあったんですね。 アイメックスは約定自体は岡藤、ユニコムと差はない感じですが、 約定の確認ができるのが少し遅い感じがします。違っていたらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FXのスリッページとチャートのレート表示について

    すみませんがご存知の方お教え下さい。 FXで決済の逆指値注文が注文レートより安値(-0.05pipsスリッページ)して不利なレートで約定したのですが、その会社提供のチャートではその約定した時間のレートの最安値が私が約定したレートよりも高値位置で表示されてありました。 その時間帯でのレートでは、チャートを見る限り私のほうが安値のレートなので、本来なら私が約定したレートがチャート上で最安値として表示されるべきではないでしょうか?  大幅なスリッページの場合、そのスリッページしたレートではチャート表示では無視されるのでしょうか? ・噂でFXは相対取引なので実際のレートより故意的に不利なレートで約定させ、その時点で会社の利益となるような経営をしている会社があるときいたことがあるのですがが実際のところどうなのでしょうか? ・インターバンクレートでの取引でコストが最も安いFX会社をご存知の方がいらっしゃれば、すみませんがお教え下さい。

  • スリッページについて

    現在、くりっく365のインヴァスト証券で取引している(主にポンド通貨)のですが、最近妙にスリッページになります。 もちろん指標発表時などの動きの激しいときは仕方ないのですが、最近よくあるのは午後10~翌朝までの動きがゆっくりになったときです。レートを見るとその時はレートが次々に表示されるのではなく、10pipsくらいづつ増減したりしています。 スリッページといっても多少なら仕方ないと思うのですが、20~30pips離れて(しかも毎回悪い方向に)約定します。「買った瞬間に-30pipsでスタート」とかもあります。 ただ、それでも約定した直後にそのレートになるのであれば、「注文が遅れたんだな」と納得できるのですが、スリッページで離れて約定したにも関わらず、レートが何回か表示されてもそのレートまで落ちてないときもあります。これはおかしくないですか?それともよくあることなのでしょうか? 一応、分かりやすく例を挙げます。 1.180円10銭で買い、180円80銭まで上がる。 2.その後、5~10pipsくらいのわりと大きな幅で下げ始める。 (ただしレート表示間隔は、いつもよりはゆっくり) 3.180円50銭まで落ちたので利確しようと決済。 4.しかし、実際に約定した価格は、180円20銭。 5.その後、何回かレート表示されるが180円40銭や180円30銭など。 6.少し経って180円10銭までレートを下げる。 これは単に業者側のサーバー(?)でレート表示が遅れているだけなのでしょうか?パソコンはハイエンドスペックなのでこちらのせいではないと思いますが…。原因が分かる方、もしくは同じような症状がある方がいましたら教えてください。

  • 逆指値注文(スリッページ)についての疑問です。

    3つの質問があります。 ◆株の逆指値注文とFXの逆指値注文に違いについてなんですが、実際、株取引で逆指値注文というのは使ったことがないですが、株取引の注意事項などに逆指値の注文価格と成立価格に差が生じることなんかは聞いたことがないんですが、FXでの逆指値注文では、注文価格と成立価格に差が生じることがあるみたいですが、どうして株の逆指値にはスリッページがなく、FXにはそういう現象が起こるんでしょうか? ◆2つめの質問なんですが、どうしてFXの「指値注文」にはスリッページは生じないのか、御指南下さい。 ◆3つめの質問なんですが、何故FXの「逆指値注文」が不利な注文方法と言われているのかわかりません。。。 株と同じで逆指値は待ち伏せ的な注文で、不利ではないと思いますが違うんでしょうか? 例えば、上昇トレンド中に買い注文を逆指値で入れておけば、そのまま私の逆指値注文を約定して、そのまま上昇していくので、とても有利な注文方法ではないでしょうか? 逆に指値の方が、一旦下げて、約定してから上げて行ってくれないとダメなので不利な注文のような感じですが。。。 皆さん、よろしくお願いします。

  • 歩み値と約定

    質問自体がおかしかったら、どこが間違っているかを教えてください。 1、株価の歩み値情報を見ると売り約定と買い約定のそれぞれの数量が表示されますが、これの売り約定と買い約定の違いを教えてください。 例えば100円で、Aさんが100株売り注文してBさんが100株買い注文してこの売買が成立した場合、この100円で100株の取引は歩み値情報ではどのように表示されるのでしょうか。 2、ネットストックハイスピードでは売り約定で表示されているものが、ハイパーEトレードでは買い約定で表示されているということが時々あります。勿論時間も数量も同じです。 どちらが信頼性が高いでしょうか。

  • 指値で買い注文して約定するまでの時間

    株で、現物取引なんですが、 今日の1時47分にある銘柄の買い注文をしたんですが、 2時30分を過ぎても約定されませんでした。 (そのため、取り消しました) ちなみにその銘柄の株価は、 14万円と14万1,000円をいったりきたりしていて、指値14万円で買い注文をしていました。 (5分以上株価が14万円で動かない時もありました) 成り行きだと、早くて数秒~数10秒で約定するんですが、 指値だと45分以上かかることってよくあることなのでしょうか? ちなみに、証券会社は松井を使っています。

  • 証券会社によって約定やスリッページに影響ありますか

    現在マネックス証券で取引を行っています。 マネックスは手数料が高いので他の安い証券会社に乗り換えようと考えています。 注文方法は主に逆指値注文とリバース注文を多く使うので、それが使える証券会社を調べた結果、カブドットコム証券が見つかりました。マネックスと比べると手数料が安くてビックリしています。 例えば1千万円分の信用売りだと、マネックスだと手数料に往復約2万円かかりますが、カブドットコムだと約2500円のようです。10トレード続けると17万5千円の差が出るようです。驚愕の安さです。 ただ、現在はマネックスでしか取り引きをしたことがないので他の証券会社に乗り換えた場合に、実際のトレードでは逆指値などの約定スピード(?)や約定価格の滑りといった事には何か影響があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 約定させるコツですが・・・

     信用取引等で買い残がたくさん残っていたりしますと、それらの注文が成り立たない限り自分の番にならないという事は分かりますが、指値で注文した場合に期間が1週間と限られています。  結果資金力があり少数の注文を時間をずらして注文数を増やすと約定しやすいと思うのですがこの考えは正しいでしょうか。  正しいとしてやはり資金力が影響するとしたら同じく信用取引にて上記のような注文の仕方が約定しやすいといえるのでしょうか。  この質問は自分が出来高の高い銘柄で指値注文を出しているのになかなか約定しないという疑問からです。  よろしくお願いします。

  • ネット証券の約定スピードについて

    ネット証券の新規口座開設で迷っています。 手数料の安さについては、各証券会社のHPを見れば比べることが出来ますが、 約定スピードについては、どのように比較をしたらよいか分かりません。 カブドットコム証券では同社のHPによると、取次処理速度(板乗り速度)の1秒保証をしており、 各取引の注文処理時間が画面に表示されるようです。 取引手数料(デイトレは片道無料)や情報ツールを考慮すると、楽天証券を考えているのですが、 上記の約定スピードについての情報が分かりません。 楽天証券の約定スピードについて、分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。 感覚的なスピードの感想でも結構です。 よろしくお願い致します。

  • 指値の約定スピードについて

    はじめまして。株取引初心者です。 先日NTTドコモ株を指値で注文しました。 その日は194000⇔195000の値幅を行ったり来たりしていて、 利益1000円確保できればよかったので、 指値194000円で1株の注文を出しました。 10分経っても約定通知が来ないので注文取消しました。 結局成行き注文に変更したのですが、このときは10秒もかからず約定しました。 成行きより遅いとは聞きましたがこれまでとは・・初心者としてはちょっと驚きました。 いったいどれだけ待てば約定したのでしょうか? 経験者の方の推定時間を聞きたいです。 その日の板は↓こんな感じでした。 売数量 値段 買数量 11982 1999000 14690 1998000 19303 1997000 16930 1996000 10029 1995000     1994000 13227     1993000 18069     1992000 14482     1991000  6664

  • 逆指値で注文したのに成行で約定していました。

    日経225を始めました。先物取引は初めてです。 さっそく寄り前で、売りポジションをとろうと、現在値よりかなり低い値段で逆指値で売り注文を出し、続けて(ステップ注文で)さらに低い価格で買い指値注文を設定して、取引の開始を待ちました。 寄り付きの価格は予想以上に売りが強く、私が出した売り注文価格より低い価格がつき、すぐに売りと買いが約定しました。 約定履歴を見ると売りも買いも指値とは異なる価格で約定しており、売りが買いより安い価格で約定したため、損失となりました。 始めたばかりということもあって、どうも逆指値と指値の違い(一般的定義ではわかっているつもりなのですが、約定の仕方)がいまひとつよくわかりません。どなたか詳しくお教えいただきたいのですが。 また、寄り付きでも指値は指値として(成行とはならず)、指値どおりのトレードができる証券会社をご存知でしたら、お教えいただきたく。 よろしくお願いいたします。