• ベストアンサー

国民年金

こんばんは!!ちょっとお尋ねしたいのですが。。。 私は、今厚生年金を払っています。 しかしここ2年ほどの話で、過去は国民年金を払わなければいけなかったのに、一度も収めていません(><) でも厚生年金に切り替わったし、、、 と思っていたら、先日区役所の人がうちにきました。 「国民年金のほうが今月末までに払わないと時候になります。1ヶ月分でいいので大至急払ってください。」 といわれました。 私はいま厚生年金を払ってるのに、過去の分は払わないといけないのでしょうか!? とてもそんなお金の余裕がないのでなやんでいます。 私は結婚しているのでずっと働くわけではないので厚生年金もはたらいてるうちしかはらえなくなりますよね。 時効って本当になるのですか?? やはり無理してでもはらうべきなのでしょうか!? おしえてくださーーーい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norarikun
  • ベストアンサー率30% (62/202)
回答No.4

払った方がいいと思います。 今、お幾つかわかりませんが25年間が支払いの最低の期間ですよね。通算して掛けた(支払った)分の割合に乗じて もらえる金額が違ってきます。 国民年金のほうは今のところ、40年間支払って80万円弱/年もらえます。と言う事は1年間支払って年間2万円もらえると言う事です。5年間支払うと10万円、、、、。云々です。(これは社会保険事務所で確認した大まかな数字ですが、)厚生年金、国民年金、と切れ目無く継続して払っていくわけですが、これはご主人さんの年金とは別にあなた自身の年金としてつくわけです。 現金収入のある時の金額と無くなった時の金額の価値は全く違うと思います。 ピンとこないかも知れませんが、、、、。大事な事だと思います。 年金支払いは何ヶ月かと言う月単位です。 今、年金について色々言われていますが、出来るのなら現状、出来る事はしておいた方が言いと思います。 以上、ご参考まで。

carry99
質問者

お礼

細かく回答ありがとうございます。 決意が固まりました!! はらうことにします(^^)

その他の回答 (3)

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.3

国民年金の保険料納入の時効は2年となっています。 今までの他の方の回答にもあるように、年金の加入期間は通算されますので、未納期間があれば将来受け取る年金額は、その分減らされます。 ちゃんと払っておいたほうがよろしいですよ。

carry99
質問者

お礼

ごかいとうありがとうございます。 皆様にいわれたとうりはらうことにします。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

時効はあります。 ただ、その分受取金額が減るということであって無効になるわけではないです。 厚生年金に切り替えたときに未納分の国民年金があったのでそういった請求がくるのでしょう。

carry99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無効になるわけではないのですね。 将来を考えて払おうとおもいます(^^;

回答No.1

国民年金でも厚生年金でも払っていない期間があると将来年金受給が出来なくなる可能性が出てくるのです。 25年間払っていると満額もらえ、未払い期間によりどんどん減額されます。

carry99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 減額されるということなんですね。 やはり将来のために、はらうべきみたいですね。。。

関連するQ&A

  • 国民年金と厚生年金について

    親のことなんですけど、独身時代11年間働いていた分の厚生年金が受け取れない、と市役所に言われたそうです。 今、テレビとかで色々と放送してるじゃないですか。 それを見て、親も手続きしに行ったんですが、国民年金が11年分足りないらしく、厚生年金も受け取れない、と言われたそうです。退職後、2,3年は払っていたそうなのですが、11年分国民年金がたりないので、厚生年金も支払われないものなのでしょうか。 親は、払ってない国民年金の分は支払われないのは当たり前だけど、厚生年金は働いてた時のものなので、支払われるのではないか、と言っています。 親は、今年で60歳なので、厚生年金だけでも貰いたい、と言っています。市役所では、国民年金の11年分を今の年齢から11年はらい続ければ支払うことが出来る、と言っていたそうです。この11年分を払わなければ厚生年金の11年分も受給されないのでしょうか。お願いします。

  • 国民年金 時効期間を過ぎた未納金&罰則について 教えてください。

    過去の質問、回答及び社会保険庁のページなどを参考にしてみましたが、どうにも理解力が足りませんでした。 どうか、皆様のわかりやすいご回答をお願いいたします。 旦那のことなのですが、20歳から25歳ぐらいまでと27歳から29歳までぐらいの約7年程の期間、国民年金の掛け金を支払っておりませんでした。 25から27の間には厚生年金に加入しておりましたが、その他は個人経営の会社に勤めており、自分で国民年金に入らないといけなかったのですが、重病のお母様のために入院費を支払い、国民年金を払う余裕が無かったようです。 免除などの申請もしていなかったようです。  もちろん、20歳の頃にはすでに成人したら国民年金に加入する事が義務付けられていました。  現在30歳になり、転職した会社では厚生年金に加入しております。 私(妻)と結婚してからは、細々とした暮らしの中で、ダンナが過去に払うことの出来なかった国保や住民税、亡きお母様の入院費などをようやく返し終える目途がついたところです。 本当なら時効になっていない過去2年以内の年金も支払いたいのは山々なのですが、家計が追いつきません。 健康で働き続ければ25年以上は納められると思いますので、時効を過ぎた分は減額されるのも当たり前だし、仕方ないと思います。 ただ、現時点で時効になった分も含めて「未納に対する罰則」というのが適用されないのかと少々不安に思います。 今、財産の差押や罰則金などを払えと言われても払えません。 過去2年前のものも払う余裕がありません(督促状がきてるわけではありません) 遺族年金や障害年金など、、なんだか難しくて、社会年金庁のページをイマイチ理解できません。 一番不安に思う、時効になった未納金や過去2年間の未納金に対する罰則のことについてお教えください。お願いします。

  • 国民年金について

    専業主婦です。 私は、1年前までは会社員でしたので、厚生年金でしたが、会社を退職したので、それ以降は国民年金です。 しかし、この時、年金のことを露知らず、現在、未納状態となっている様です。 そこで、お聞きしたいのですが、 ?) この場合、過去1年分をまとめて支払わなければ、 なりませんか? ちょっと家計が苦しいので、出来れば分割で1ヶ月毎で支払いたいのですが、可能ですか? ?) あくまで、仮定ですが、年金の時効は、 2年とお聞きしたのですが、 私の場合、現在、約10年分支払っておりますが、 例えば、2005年度分の未納が確定して、 (2005年度分の時効は、2008年ですよね。) また、2009年より、年金をきちんと納めた場合、 過去に支払った10年分の年金は有効なのでしょうか? つまり、”過去10年分+2009年に支払った1年分=計11年分”とみなしてくれるのか?ということです。

  • 国民年金から厚生年金へ

    3月31日まで仕事をして仕事を辞めました。 国民年金の手続きをしようと市役所に行ったのですが、市役所に行くと3月分も国民年金のお金を払ってくださいと言われました。 会社に問い合すと3月30日に退職日がされていました。そういう処理をされてしまった方、いますか?3月分は厚生年金ではないでしょうか?

  • 国民年金

    2月9日まで国民年金に加入し10日から厚生年金に切り替わりました。 今月の給料明細をみると、厚生年金保険料が、ひかれてません。 国民年金の保険料は何月分まで、納めなければならないでしょうか? 1月分ですか?2月分ですか?

  • 国民年金について教えてください

    初めまして。国民年金についてお聞きしたいことがあります。結婚をして知ったのですが、主人が国民年金を払っていなかったのです。過去2年間は厚生年金を払っていたのですが、それも8年前のことです。今の会社は個人で国民年金を払うシステムになっています。  今主人は28です。今から国民年金に加入する事はできると思いますが、受給金額はきちんと払っている方に比べて少なくなってしまいますよね(どのくらい減ってしまうのだろう・・・)??かといって今までのを払う事は金額的に無理です。未払い分がある場合これからどうしたら。将来きちんと受給できる為に何か良い方法ありますか??

  • 国民年金→厚生年金。

    国民年金から厚生年金に変わりました。 国民年金で過去に未納分があり支払わなければなりません。 現在厚生年金ですが、自動的に国民年金の未納分が引かれます。 やはり未納分は支払わなければならないのですか? それとも何か他の方法があるものでしょうか? ご存知の方のアドバイスお願いします。

  • 国民年金

    国民年金について  4月に1年分まとめて納入したけど、途中で厚生年金に変わった場合どうなるのか。変更になった月は国民年金なのか厚生年金なのか。  場合によっては両方に払うといううわさを聞いたので、区役所の国民年金課で聞いたら、人によって答えや方法が違って困っています。銀行口座から引き落としだとかなり割引があります。  詳しくご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。  

  • 国民年金の時効について

    現在75歳の知人ですが、外国に長くいたため、国民年金の受給の請求をしていません。 おそらく、本来は、60歳から受給が可能であったのではないかと思います。 調べると、年金の受給請求の時効は5年と聞きました。 となると、知人のケースは、 1)国民年金は一切もらえない 2)国民年金の過去の支給で、60歳から70歳までの分が時効でもらえない どちらでしょうか?

  • 国民年金時効消滅

    22歳の頃一時仕事を辞め国民年金になり7月までは納めていれたのですが 金銭が厳しくなり7ヶ月払えてませんでした。 そして4ヶ月分時効になってしまった。 3月からは仕事復帰し厚生年金にきりかわりました。 その4ヶ月時効になった分は 年金にどう関係されるのですか? 教えてください。。。

専門家に質問してみよう