• ベストアンサー

失業保険の対象の給与とは

ただいまアルバイトで雇用保険に入っていますが、入るときに会社から(国から)失業保険、手当て?が頂けると聞きました。そこで思ったのですが、その頂ける手当ての対象となる賃金なんですが、これは基本手当てなんでしょうか。というのも大体ですが、基本給与72000、早朝手当6900超過勤務手当25000円というのが平均しての給与なんです。すると72000円を基準に考えるのか、単純に所得税、雇用保険、交通費を除く残り大体105000円を基準とするのでしょうか。  お聞かせください。で80から??と幅があるようですが、私の場合どれくらいか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

雇用保険の失業給付の対象となる賃金は、離職前6ヶ月の賃金の総額を180日で割ったものが、あなたの賃金日額(平均日額)となり、実際の支給額(日額)は、その平均日額の6割~8割の金額です。 なお、この賃金とは毎月の給与支給総額(所得税・社会保険料・雇用保険料を控除する前)に通勤交通費を加えた額です。 給与の総額とは基本給・時間外手当・その他の各種手当の合計です。

その他の回答 (2)

  • ikerin
  • ベストアンサー率36% (32/88)
回答No.2

『基本手当』だけではなく『○○手当』と名のつくものは基本的に賃金に含まれます。 例えば、役職手当、職務手当、通勤手当、超過勤務手当・・・・などです。 基本的にというのは、会社からもらったものでも賃金に含まれないものもあります。 例えば、出張旅費、結婚祝金、死亡弔慰金・・・など、実費弁償的なもの、恩恵的なものです。 計算方法は、会社を辞めた日(離職日)からさかのぼって6ヶ月に受けた賃金を180日で割り算した金額です。 これで、1日の賃金日額を算定するのです。 ただ、実際もらえる金額(基本手当の日額)は、賃金日額の50%から80%です。 今もらっている給料がめちゃめちゃ高っ!とか、めちゃめちゃ安っ!とかじゃない限り、60%くらいでしょうね。

回答No.1

給料支給額です。 残業手当、通勤手当など各種手当ては全て含みます。 手取りではなく総支給額です。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/money/shitsugyou.htm#label3

関連するQ&A